今日の試合速報

右GW2025
右GW2025
チケット購入はこちら

コメントをする

水戸vs仙台の監督コメント(明治安田J2リーグ:2025年3月16日)

一覧へ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

水戸ホーリーホック水戸

[ 森 直樹監督 ]
少し雨だったり、風の影響があり、プラスして仙台さんの圧を受けて、ちょっと自分たちの攻撃だったりがなかなかうまくいかなかったんですけど、なんとか(失点)ゼロで抑えて(ハーフタイムにロッカールームに)帰ってきてくれたことが、このゲームの後半につながったかなと思っています。後半、いろいろ修正して、2-0まで持っていったんですけど、その後はハッキリ言って、昨年から続いているクローズの失敗で追いつかれたところは非常に残念で、自分自身も反省しないといけないですし、選手たちも反省しないといけないと思っています。

ベガルタ仙台仙台

[ 森山 佳郎監督 ]
後半の失点2つは、自分たちのロングスローと相手のゴールキックから完全にチャレンジして入れ替わってカウンター、という失点だったので、これは課題が残るところです。ただ、0-2のあとにもう時間がない中で2点を取って追いついたというのは、かなりみんなが気持ちを見せてくれました。勝点3を取りたかったのですけれども、アウェイで小さくない勝点1です。

--ボールを持てていた前半から、後半に押し返された要因について。私も「このままでは0-0で終わるぞ」みたいに煽ったところで、かなりリスクを冒してゴールに向かおうとしたところが、逆にちょっとリスク管理がおろそかになった部分があったのかなと思います。

--加入後初得点の宮崎 鴻選手について。今日はかなりラフなボールをしっかり収めてくれるなど、良い仕事をしてくれたかなと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第10節
2025年4月12日(土)14:00 Kick off

旬のキーワード

観戦ガイド みんなで楽しいスタジアムを作ろう!

最新ニュース

一覧へ