今日の試合速報

右GW2025
右GW2025

コメントをする

熊本vs大宮の選手コメント(明治安田J2リーグ:2025年3月2日)

一覧へ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ロアッソ熊本熊本

  • 佐藤 優也 - Yuya SATO
    GK 23佐藤 優也Yuya SATO


    --ゲームの結果について。素直に悔しいです。

    --ハーフタイムに確認したことについて。(前半は)シュートが1本だったので、積極的に打っていこうということと、中を固められているので、しっかりクロスだったり、強気にいこうという話をしました。

    --前半は相手の攻撃をよくしのいでいたと思います。でも(最終的に)4失点していて、相手が狙いとしているカウンターでやられてしまった部分があるので、そこはもう1回、冷静に映像を見て修正していきたいと思います。

    --短い時間で3失点を喫しました。現時点で感じる要因について。流れ的には(前々節・)長崎戦と似たような失点の仕方を繰り返しているので、そこは修正しなきゃいけないと思います。

  • 上村 周平 - Shuhei KAMIMURA
    MF 8上村 周平Shuhei KAMIMURA


    前半からボールを持つ時間がある中でも、なかなかシュートまで行けませんでした。ただ、ゴール前までは持っていけていたので、もっとミドルシュートを打ったり、中央からだけではないサイドからのクロスだったり、その回数を増やしたかったなと思います。ボールを持っていても、シュートまで行けずに奪われてカウンターを受ける場面も多かったので、やり切るということも大事だったと思います。

    --前々節・長崎戦と同じように、短い時間で失点が続きました。点を取られたあとも選手同士で声を出していて、集中も切れていなかったと思いますが、長崎戦も今日も短い時間で3失点しているので、何かピッチの中で変えなきゃいけないものがあるのかなとは思います。失点にはなっていないけどロストからカウンターという場面も多かったので、そこは練習で全体を合わせて、ボールを持っている中で相手の浮いた選手を誰が捕まえるか、気にしながらプレーすることがこれから大事になってくると思います。

RB大宮アルディージャ大宮

  • 藤井 一志 - Kazushi FUJII
    FW 42藤井 一志Kazushi FUJII


    耐えるところを耐えて、出ていくところをしっかり出ていけばチャンスは必ず訪れるという共通認識を持ってやっていたので、その結果が先制点につながりました。僕自身はちょっとミスが続いたんですけど、マリオ ゴメスさんの「ミスしてもストライカーは点を取ればいいから」という助言を念頭に置いてやっていたので、チャンスをうかがっていた中で2点とも仕留められたことは自信につながると思います。

    --自身の1点目について。ガブ(ガブリエウ)は常に自分たちのアクションを見てくれるので、降りるか抜けるか、相手を見てアクションを起こそうと思っていました。その中で相手が一瞬、背後のスペースを空けたので、ガブを信じて動き出したところに、あとは流し込むだけみたいなパスをくれて、その信頼関係もできてきているかなと思います。

    --自身2点目のループも見事でした。抜けたときにGKが出てきて、コースがないかなと思ったんですけど、ゴールが続いていることもあって、冷静だったなと自分でも思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第9節
2025年4月5日(土)14:00 Kick off

旬のキーワード

観戦ガイド みんなで楽しいスタジアムを作ろう!

最新ニュース

一覧へ