今治vs秋田の見どころ(明治安田J2リーグ:2025年2月16日)
一覧へ明治安田J2リーグ 第1節 2025年2月16日(日)13:13KO アシックス里山スタジアム
試合終了
00前半1
0後半0
15SH7
12CK5
10FK10
1
- 40'小松 蓮
いざ、J2初陣。今治に待ち受ける未知の強度
新たなカテゴリーでの挑戦となる今治は、昨季の主力がおおむね残留した上で、各ポジションに即戦力級の補強を的確に行って戦力をベースアップ。さらに、ヴィニシウス ディニス、ダニーロら新たな外国籍選手を呼び寄せ、チームのエース格であるマルクス ヴィニシウス、ウェズレイ タンキを含む4人のブラジル国籍選手が個の能力でチームにインパクトを加える。
新監督には昨季、長崎でヘッドコーチを務めた倉石 圭二氏を大抜擢。今季がJリーグ初采配となる中、昨季攻守でハードワークを尽くして結果を残したチームにどのような変化をもたらすのか。その手腕に注目が集まる。
ホームで迎え撃つのは、就任6年目の吉田 謙監督率いる秋田。言わずもがな、ロングボールを主体としながらゴール方向へパワーをかける強度の高さは今治にとって未知の領域と言えるだろう。
今治同様、秋田も昨季の主力の多くをチームにとどめ、同カテゴリーのJ2で経験を積んだ選手を中心にピンポイント補強。長期政権となっている吉田 謙監督体制の継続性を武器にしつつ、プラスαの積み上げに期待が高まっている。
「(プレシーズンで)攻撃の形、守備における共通認識は積み上げられた。課題はJ2初参戦ということでJ2の強度にしっかり対応できるか」(倉石 圭二監督)
未知のカテゴリーに挑む今治のJ2初陣。味わうのは勝利の美酒か、それともJ2の洗礼か。
[ 文:松本 隆志 ]