大分vs岡山の見どころ(明治安田生命J2リーグ:2023年6月17日)
一覧へ明治安田生命J2リーグ 第21節 2023年6月17日(土)19:03KO レゾナックドーム大分
試合終了
10前半0
1後半0
5SH10
5CK1
10FK18
0
- 80'藤本 一輝
前節はゼロトップが機能。大分は若手選手の躍動に期待
ホームの大分は11勝4分5敗の勝点37で2位。前節はアウェイで群馬に挑み、負傷者多発によるチーム事情で急きょゼロトップシステムを採用すると、一体感あふれるアグレッシブな戦いぶりを披露して、1-0で勝利を遂げた。今節は今季三度目の3連勝を懸けての戦いとなる。
ただ、14日にも新たに3人の負傷が発表され、稼働できる戦力の少なさには今節も苦しみそうだ。一方で新加入の池田 廉が復帰し、サムエルとともにコンディションを上げている点は好材料。ほかにもルーキーの松尾 勇佑が戦列に加わり、保田 堅心や佐藤 丈晟らとともに若手選手が試合経験を重ねている。これをシーズン後半戦の昇格争いにつなげるためにも、しぶとく勝点を積みながら底上げを進めていきたい。
アウェイの岡山は6勝11分3敗の勝点29で9位。前節はホームで東京Vに1-2で今季初の逆転負けを喫した。その試合で途中出場したチアゴ アウベスが警告2枚で退場となり、今節は出場できないが、チーム得点王の櫻川 ソロモンやステファン ムークら、強力な攻撃の選手は多い。セットプレーでも得点力を誇り、したたかに戦えることが岡山の強みだ。
今節は大分のサイド攻撃を岡山がどうケアしつつ、鋭い攻撃を繰り出すか、そして大分が岡山の強烈なフィニッシャーをどう抑えるかのせめぎ合いが予想される。互いに上位争いに食い下がっていくために、勝利を譲れない一戦だ。
[ 文:ひぐらし ひなつ ]