岡山vs仙台の見どころ(明治安田生命J2リーグ:2022年9月25日)
一覧へ明治安田生命J2リーグ 第38節 2022年9月25日(日)13:03KO シティライトスタジアム
試合終了
31前半0
2後半0
16SH7
3CK1
16FK15
0
昇格争いを占う大一番。両軍が目指すは勝利のみ
岡山はミッチェル デュークがオーストラリア代表の活動に参加するため、不在となる。エースの離脱が及ぼす影響は小さくないが、木山 隆之監督は「そういう状況がもう何回もあったし、その中でみんなで戦ってきた。今回は1試合だけですし、なんとかチームみんなで仙台に勝ちたいと思います」と話す。チーム一丸となって、ファン・サポーターも1つになって、仙台戦の勝利を目指していく。
シティライトスタジアムの熱量も急速に高まっている。前節・長崎戦は8,000人を超える観客が後押し。木山監督も「本当に頼もしい」と感じ、「これが本当の戦いだし、もうわれわれだけで戦っているわけではない。これからも今まで以上に一緒に戦ってもらえれば心強いです。全員で頑張りましょう」と共闘を呼びかけている。
一方の仙台は遠藤 康が出場停止となる。勝負どころでチームをリードしてきた背番号50がいない影響はとても大きいが、前節・徳島戦では遠藤が退場したあともタフに戦い抜き、勝点1を獲得した。伊藤 彰監督の下で3試合を戦ってきたチームは勝利だけを目指していくはずだ。
両チームにとって必要なのは勝点3だけ。最後まで目の離せない攻防になることは間違いない。
[ 文:寺田 弘幸 ]