今日の試合速報

右GW2025
右GW2025

コメントをする

磐田vs金沢の見どころ(明治安田生命J2リーグ:2021年5月29日)

一覧へ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

好調続く磐田。今節で目指すは3試合連続クリーンシート

今季三度目の連勝中の磐田が、6戦白星から遠ざかっている金沢を迎撃する。明治安田J2第16節は互いに勝星を譲れない一戦だ。

磐田は今季初の2試合連続完封中。前節・東京V戦は相手にボールを持たれる展開が続いたものの、強固な[5-4-1]の守備ブロックを構えて勝負に徹した。ここ2試合は「チームとしてやるべきことを全員で共有できているし、全員が理解できていることが大きい。無失点を継続することが一番のモチベーション」(伊藤 洋輝)。3バックに復帰した伊藤は心身ともに充実した様子がうかがえる。今節も無失点を継続し、チームとして自信を深めたい。

その中で注目は、昨季の金沢戦で2戦2発の山田 大記だ。今季は5ゴールを記録しているが、直近6試合は無得点。「そろそろ欲しい。毎試合意識しているけど、得点は意識したい」。イメージの良い相手から得点を奪い、プロ1年目に指導を受けた恩師と慕う柳下 正明監督の前に今季も立ちはだかるか。

開幕から好スタートを切っていた金沢は直近の9試合でわずか1勝。その間に3位から12位まで降下し、正念場を迎えている。前節・群馬戦も終了間際に追いつかれて、勝利まであと一歩が及ばない。また落としているゲームを振り返ってもほとんどが僅差。そのわずかな差を埋め切れるかが試される。

磐田に対しては過去のリーグ戦で4戦全敗。これまで苦手としてきた相手だが、風向きを変えるには格好の相手。指揮官がどんなゲームプランで立ち向かってくるか、勝負の命運を握っている。

磐田は上位との差をさらに縮めるため、金沢は浮上のきっかけをつかむため、互いに勝点3は譲れない。

[ 文:森 亮太 ]





  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第9節
2025年4月5日(土)14:00 Kick off

旬のキーワード

観戦ガイド みんなで楽しいスタジアムを作ろう!

最新ニュース

一覧へ