今日の試合速報

右GW2025
右GW2025

コメントをする

山口vs大宮の見どころ(明治安田生命J2リーグ:2018年4月7日)

一覧へ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

山口のトリデンテ、大宮の2トップ。より火を噴くのはどちらだ



J2・3年目を戦う山口と、3年ぶりにJ2で戦う大宮。山口がホームに大宮を迎えるこの一戦は、山口と大宮の初対戦となる。ともにチームカラーはオレンジ。新たな“オレンジダービー”が幕を開ける。

山口は前節、アウェイで山形と対戦。最終ラインを高くする山形に対し、裏を狙う攻撃を繰り返して前半に1点を奪うと、最後まで体を張って1-0で完封した。今季2試合目の完封勝利に主将の三幸 秀稔は「周りとうまく連係してボールを取れた。あの守備ができればやられる気はしない」と手ごたえを口にする。

前節でゴールを決めた高木 大輔は今季3点目で、チームの総得点数はリーグ1位タイの15点。3トップの高木、オナイウ 阿道、小野瀬 康介が好調を維持している。

一方の大宮は前節、アウェイで松本と対戦した。松本に3点を先制される苦しい展開の中から2点を返し、終盤に猛攻を見せるも、あと一歩届かずに2-3で敗戦。松本に今季初勝利を献上した。

これで大宮は17位に後退。J1昇格候補の大本命と目される大宮だが、ここまで2勝1分4敗とスタートダッシュには完全に失敗してしまった。

しかし、大宮の個の能力の高さは誰もが認めるところ。得点源であるロビン シモヴィッチと大前 元紀はともに2試合連続ゴール中で、状況が一気に好転する兆しもある。“眠れる獅子”の目覚めも近いのかもしれない。

両チームとも攻撃陣が好調なだけに、決定機をどれだけ多く作ることができるかがこの試合の見どころになるだろう。ゴール前での激しい攻防が続くスリリングな試合を期待したい。

[ 文:田辺 久豊 ]





  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第9節
2025年4月5日(土)14:00 Kick off

旬のキーワード

観戦ガイド みんなで楽しいスタジアムを作ろう!

最新ニュース

一覧へ