今日の試合速報

右GW2025
右GW2025
チケット購入はこちら

コメントをする

鹿島vs磐田のテキスト速報(明治安田生命J1リーグ:2019年7月6日)

一覧へ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 後半
    51分

    試合終了。2-0でホームの鹿島が勝利。J1通算500勝を達成した

  • 後半
    50分

    右CKの流れから山田がペナルティエリア右でクロスを送る。ニアサイドで大井がヘディングシュートを放つも、枠の右へ外れてしまう

  • 後半
    49分

    土居が右サイドのスペースへ縦パスを送る。安部が走り込んで受けると、ペナルティエリア右で縦に仕掛ける。そのままクロスを供給するが、相手の対応に遭ってしまう

  • 後半
    48分

    松本が左サイドの敵陣深くからクロスを供給。アダイウトンが反応してヘディングシュートを放つも、枠の右へ外れてしまう

  • 後半
    47分

    28町田OUT→27ブエノIN

  • 後半
    46分

    相手の攻撃をしのいでカウンターを仕掛ける。セルジーニョがボールを持つも、右サイドの敵陣中央で相手の対応に遭ってボールを失う

  • 後半
    46分

    アディショナルタイムは5分の表示

  • 後半
    44分

    自陣で三竿が荒木と競り合って倒れる。足を押さえて痛そうな表情を見せるも、大事には至らずプレーに復帰

  • 後半
    42分

    キッカーの山田が右足でクロスを供給すると、ロドリゲスがニアサイドで反応。頭で中央へそらすが、ファーサイドへ流れてシュートには至らない

  • 後半
    41分

    ボールサイドに山田が立ち、FKの準備をする。ペナルティエリア内での接触でもめるも、ファウルの判定とはならない

  • 後半
    39分

    山田が町田との競り合いで倒れ、右サイドの敵陣深くでFKを得る

  • 後半
    39分

    ロドリゲスは大事には至らず、プレーに復帰する

  • 後半
    38分

    ロドリゲスが犬飼とハイボールを競り合うと、ピッチ上で横になって頭を抱える

  • 後半
    36分

    24小川大OUT→27荒木IN

  • 後半
    35分

    セルジーニョが山本の走り込みに合わせて絶妙な縦パスを右サイドの敵陣深くへ送る。山本はクロスを供給すると、レオシルバが頭で合わせる。しかし、枠の左へ外れてしまう

  • 後半
    33分

    クォンスンテは立ち上がってプレーに復帰。時間を掛けてゴールエリアからボールを蹴り出す

  • 後半
    31分

    新里が左サイドから仕掛けてペナルティエリア左へ進入し、クロスを供給する。アダイウトンが反応するも、クォンスンテと交錯。クォンスンテがピッチ上で横になる

  • 後半
    30分

    クォンスンテがプレー再開時にボールを持ち続け、主審から遅延行為で警告を受ける

  • 後半
    30分

    クォンスンテにイエローカード

  • 後半
    29分

    11レアンドロOUT→10安部IN

  • 後半
    28分

    安部が出場の準備

  • 後半
    28分

    白崎が左サイドの敵陣深くからクロスを供給するも、カミンスキーにキャッチされてしまう

  • 後半
    26分

    森谷がペナルティエリア手前で横パスを受け、スルーパスを供給。山田が走り込むが、受けられない

  • 後半
    26分

    アダイウトンが右サイドの敵陣中央でタメを作り、走り込む小川大に縦パスを送る。小川大は右サイドの敵陣深くからクロスを供給するが、相手にクリアされる

  • 後半
    24分

    小川大が右サイドの敵陣深くへ抜け出してクロスを入れる。しかし、クロスにはスピードがなく、反応したロドリゲスにはつながらない

  • 後半
    22分

    30上原OUT→17森谷IN

  • 後半
    21分

    敵陣で相手のパス回しに対してアダイウトンがプレスを掛ける。クォンスンテまで戻させると、ロングフィードに松本が反応。レアンドロとの競り合いになって倒れると、ファウルをもらう

  • 後半
    19分

    自陣からの縦パスにレアンドロが反応。右サイドの敵陣中央から走り込んで受けるも、オフサイドの判定となってしまう

  • 後半
    17分

    相手のパスをカットして右サイドの敵陣中央から攻撃開始。横パスをつなぎ、最後は山田がペナルティアーク内で左足を振り抜く。しかし、クォンスンテのファインセーブに阻まれてしまう

  • 後半
    15分

    左サイドの敵陣中央でFKを得る。キッカーは山田。右足でクロスを供給するが、相手にクリアされる。こぼれ球を回収してプレーを続け、上原が左サイドへパスを送る。山田がこれを受けて縦パスを出すも、走り込んだ松本には合わない

  • 後半
    13分

    アダイウトンが敵陣中央で仕掛けてスルーパスを供給。反応した山田が斜めに走り込んでペナルティエリア内へ進入するが、ボールは相手にクリアされてしまう

  • 後半
    11分

    右サイドの敵陣中央でFKを得る。キッカーは小池。左足でクロスを供給すると、山本がヘディングシュートを放つ。しかし、枠の右へ外れてしまう

  • 後半
    11分

    山本は右サイドバックの位置に入る

  • 後半
    9分

    6永木OUT→16山本IN

  • 後半
    8分

    アダイウトンが相手の寄せに遭いながらも、強引に仕掛ける。ペナルティエリア左で左足を振り抜くが、クォンスンテに阻まれる

  • 後半
    7分

    ボールを奪った味方からのパスを山田が受ける。ペナルティエリア手前の右から仕掛けてペナルティエリア内へ進入すると、決定機を迎えてシュートを放つ。しかし、枠の右へ外れてしまう

  • 後半
    5分

    自陣で小池がボールを持ち、相手からのプレッシャーを受けると、冷静に相手に当ててボールを出す。ゴールキックからプレー再開

  • 後半
    4分

    守備時は5-3-2となって守備ブロックを形成する

  • 後半
    2分

    フォーメーションは3-3-2-2。ロドリゲスとアダイウトンの2トップ。2列目に山田と上原が並ぶ。アンカーの位置には田口が入る

  • 後半
    0分

    32中山OUT→15アダイウトンIN

  • 後半
    0分

    磐田ボールでキックオフ、後半開始

  • 前半
    49分

    前半終了。2-0と、ホームの鹿島のリードで試合を折り返す

  • 前半
    49分

    右サイドの敵陣浅い位置でFKを得る。キッカーの上原は低い弾道の縦パスをペナルティエリア右へ供給。ロドリゲスが走り込んで受けるが、シュートには至らない

  • 前半
    48分

    山田がミドルシュートを放つも、ペナルティエリア手前の右で相手にブロックされてしまう

  • 前半
    46分

    右サイドで細かくパスをつなぎ、この流れから上原が左サイドへ大きく蹴り込む。松本が受けてさらにパスを回すと、最後は田口が山田を狙って縦パスを供給。しかし、相手にカットされてしまう

  • 前半
    46分

    アディショナルタイムは3分の表示

  • 前半
    43分

    ロドリゲスにイエローカード

  • 前半
    43分

    相手のカウンターに対応したロドリゲスがレオシルバと接触し、ファウルの判定を受ける

  • 前半
    40分
    ゴール:鹿島vs磐田 小池 裕太(鹿島)40分【明治安田J1 第18節】

    GOAL白崎とのワンツーで抜け出した小池が左サイドの敵陣深くから左足を振り抜く。アウト回転が掛かったボールは美しい軌道を描きながらカミンスキーの頭上を越え、ゴール右のサイドネットを揺らす

  • 前半
    38分

    左サイドで松本がオフサイドラインぎりぎりの位置で縦パスを受ける。山田へ横パスを出すと、山田はペナルティアーク付近で左足を振り抜く。しかし、枠の左へ外れてしまう

  • 前半
    37分

    ディフェンスラインからのパス回しでビルドアップを図ると、相手のプレスに遭う。白崎のチャージでボールを奪われるも、取り返して再び自陣でパスを回す

  • 前半
    36分

    自陣でパスを回してボールを落ち着かせる

  • 前半
    34分

    右サイドの敵陣浅い位置から高橋が田口へパス。しかし、田口は相手の対応に遭い、最後は倒してファウルの判定を受けてしまう

  • 前半
    33分

    ロドリゲスが大井からの縦パスを収める。相手に囲まれるが、ドリブルで抜け出し、ペナルティエリア手前で力強いミドルシュートを放つ。しかし、クォンスンテに防がれてしまう

  • 前半
    29分
    ゴール:鹿島vs磐田 オウンゴール(鹿島)29分【明治安田J1 第18節】

    GOAL土居が左サイドの敵陣深くで仕掛けると、大井と接触して倒れる。FKを得てキッカーの小池が左足でクロスを供給。レアンドロがニアサイドでフリックすると、ゴール前で新里がクリア。このボールがゴールマウスに収まる

  • 前半
    26分

    町田にイエローカード

  • 前半
    26分

    町田が山田との接触で相手を倒してしまう

  • 前半
    26分

    松本がペナルティエリア左で相手と対じし、縦に仕掛けてクロスを供給。しかし、ボールはファーサイドへ流れる

  • 前半
    23分

    ピッチ上でひざまずいて動けなかった永木が、立ち上がってプレーに復帰する

  • 前半
    21分

    ロドリゲスがペナルティエリア手前の左から浮き球の縦パスを供給。田口が抜け出して落とすと、山田が反応してシュートに持ち込む。しかし、足が永木に当たり、ファウルの判定となる

  • 前半
    20分

    CKのキッカーは上原。右足でクロスを供給するが、相手にクリアされる。こぼれ球からプレーは続き、最後は田口が左サイドからクロスを送る。しかし、相手にクリアされてしまう

  • 前半
    19分

    テンポよくパスをつなぎ、この流れから松本が左サイドの敵陣深くからクロスを送ると、相手に当たって左CKを得る

  • 前半
    16分

    中山がスルーパスに反応して抜け出し、ペナルティエリア左のゴールライン付近からマイナスの角度へパスを出す。ロドリゲスが受けるが、相手の対応に遭い、最後はクリアされてしまう

  • 前半
    14分

    カウンターを仕掛ける。中山の落としをロドリゲスが受け、ドリブルで持ち上がる。ペナルティエリア手前の右で思い切りよく右足を振り抜くが、クォンスンテの正面へ飛んでしまう

  • 前半
    14分

    レオシルバが右サイドへ大きく展開。永木が受けてレアンドロにつなぐと、レアンドロはドリブルで持ち上がり、ペナルティエリア右でシュートを放つ。しかし、相手のブロックに阻まれる

  • 前半
    12分

    中山がペナルティアーク付近で相手との競り合いになる。粘りを見せるも、シュートには至らない

  • 前半
    11分

    中山が自陣でパスを受けると、相手に囲まれて激しいチャージを受ける。ボールは田口に渡るも、田口が出したパスはタッチラインを割る

  • 前半
    8分

    中山が左サイドからのクロスに反応し、ペナルティエリア内で相手と競り合う。しかし、シュートには至らない

  • 前半
    7分

    松本が左サイドの敵陣中央からディフェンスラインの裏を狙って縦パスを供給。中山が抜け出して受けるが、オフサイドの判定となる

  • 前半
    6分

    白崎が左サイドの敵陣中央でボールを持ち、セルジーニョへパスを出す。しかし、オフサイドの判定となる

  • 前半
    5分

    高橋が右サイドへパスを出し、小川大が受ける。小川大は山田へ縦パスを通すと、受けた山田は上原とのパス交換を経てクロスを供給。しかし、精度を欠いてゴールラインを割ってしまう

  • 前半
    3分

    ハーフウェーライン付近でFKを得る。キッカーの松本が前線へ長いボールを送ると、大井が頭で自身の後方へそらす。しかし、味方にはつながらない

  • 前半
    1分

    ロドリゲスが敵陣中央で横パスを受ける。少し縦に持ち上がり、そのままミドルシュートを放つ。しかし、枠の左へ外れてしまう

  • 前半
    0分

    この試合で勝利を収めれば、J1通算500勝を達成

  • 前半
    0分

    予想フォーメーションは3-4-2-1。前節からのスタメン変更は2名。前節の終了間際にゴールを挙げた上原と、7月3日の天皇杯2回戦でハットトリックを達成した中山がスタメン入り。チームの「黄金期の象徴」からバトンを託された鈴木監督は、リーグ戦初勝利を飾れるか

  • 前半
    0分

    予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は2名。セルジーニョがスタメンに復帰し、土居ともに前線を任される見込み。白崎は公式戦では6月18日のACL広島戦以来の出場となり、左サイドハーフに入ることが予想される。移籍関連のニュースでメディアをにぎわせている安部はベンチからのスタート

  • 前半
    0分

    鹿島ボールでキックオフ、試合開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第10節
2025年4月12日(土)14:00 Kick off

旬のキーワード

観戦ガイド みんなで楽しいスタジアムを作ろう!

最新ニュース

一覧へ