ニューヒーロー賞
- ニューヒーロー賞受賞 早川 隼平 選手コメント
- このたびは、ニューヒーロー賞を受賞でき、大変光栄に思います。受賞できたのはチームメートをはじめ、監督・コーチングスタッフ、浦和レッズに関わるすべての方々のおかげだと思っています。自分個人としてはこの賞に恥じないように、走り、闘い、チームの勝利に貢献できるよう頑張ります。ファン・サポーターのみなさん、YBCルヴァンカップでは平日の試合も多くある中、スタジアムで自分たち選手への後押しをしていただきありがとうございます。まだ決勝戦があります。満員のスタジアムで、みなさんと優勝の喜びを分かち合えるよう全力で闘いますので、応援よろしくお願いします。
- ニューヒーロー賞選出の経緯
- 2023JリーグYBCルヴァンカップ グループステージ第3節でプロデビュー。プロ出場2試合目の第4節 湘南ベルマーレ戦で初得点を決め、チームのグループステージ突破に大きく貢献。続くプライムステージにも全試合出場し、ルーキーながら大会を通じてチームの決勝進出に貢献する活躍を見せたことでメディアの注目を集め、ニューヒーロー賞選考メディア投票で1位を獲得した。ルヴァンカップでの活躍が評価され、直後には明治安田生命J1リーグ初出場を果たし、AFCチャンピオンズリーグ決勝にも出場。日本代表としては年代別の代表に選出されるなど、ルヴァンカップのみならず「ニューヒーロー」と呼ばれるにふさわしい活躍を見せたことが評価され、今シーズンのニューヒーロー賞の選手となった。
![2023JリーグYBCルヴァンカップ ニューヒーロー賞 早川 隼平](/img/leaguecup/2023/pic_newhero_levain.jpg)
実施概要
対象選手 | ・当該シーズンの12月31日において満年齢21歳以下の選手 ・第2種トップ可登録選手およびJFA・Jリーグ特別指定選手も対象 ※ただし、過去に同賞を受賞している選手は対象外とする |
---|---|
選出方法 | グループステージ~準決勝までの各試合会場における報道関係者の投票をもとに、Jリーグ チェアマンを含む選考委員会において、今年度のニューヒーロー賞を選出 |
表彰 | 賞金50万円、クリスタルオーナメント、ヤマザキビスケット社製品1年分 |
過去の受賞選手
年度 | 選手名 | 所属クラブ | |
2022 | ![]() |
北野 颯太 | セレッソ大阪セレッソ大阪 |
2021 | ![]() |
鈴木 彩艶 | 浦和レッズ浦和レッズ |
2020 | ![]() |
瀬古 歩夢 | セレッソ大阪セレッソ大阪 |
2019 | ![]() |
中村敬斗 | ガンバ大阪ガンバ大阪 |
2018 | ![]() |
遠藤渓太 | 横浜F・マリノス横浜F・マリノス |
2017 | ![]() |
西村拓真 | ベガルタ仙台ベガルタ仙台 |
2016 | ![]() |
井手口陽介 | ガンバ大阪ガンバ大阪 |
2015 | ![]() |
赤﨑秀平 | 鹿島アントラーズ鹿島アントラーズ |
2014 | ![]() |
宇佐美貴史 | ガンバ大阪ガンバ大阪 |
2013 | ![]() |
齋藤学 | 横浜F・マリノス横浜F・マリノス |
2012 | ![]() |
石毛秀樹 | 清水エスパルス清水エスパルス |
2011 | ![]() |
原口元気 | 浦和レッズ浦和レッズ |
2010 | ![]() |
高萩洋次郎 | サンフレッチェ広島サンフレッチェ広島 |
2009 | ![]() |
米本拓司 | FC東京FC東京 |
2008 | ![]() |
金崎夢生 | 大分トリニータ大分トリニータ |
2007 | ![]() |
安田理大 | ガンバ大阪ガンバ大阪 |
2006 | ![]() |
谷口博之 | 川崎フロンターレ川崎フロンターレ |
2005 | ![]() |
阿部勇樹 | ジェフユナイテッド千葉ジェフ千葉 |
2004 | ![]() |
長谷部誠 | 浦和レッズ浦和レッズ |
2003 | ![]() |
田中達也 | 浦和レッズ浦和レッズ |
2002 | ![]() |
坪井慶介 | 浦和レッズ浦和レッズ |
2001 | ![]() |
曽ヶ端準 | 鹿島アントラーズ鹿島アントラーズ |
2000 | ![]() |
鈴木隆行 | 鹿島アントラーズ鹿島アントラーズ |
1999 | ![]() |
佐藤由紀彦 | FC東京FC東京 |
1998 | ![]() |
高原直泰 | ![]() |
1997 | ![]() |
三浦淳宏 | ![]() |
1996 | ![]() |
名波浩 | ![]() |
![]() |
斉藤俊秀 | ![]() |