オフィシャルニュース
一覧へマッシモ フィッカデンティ氏 監督就任のお知らせ(13.12.30)
このたびFC東京では、過日発表いたしましたランコ ポポヴィッチ監督の退任にともない、2014シーズンの監督としてマッシモ フィッカデンティ氏の就任が決定いたしましたので、お知らせいたします。なお、フィッカデンティ氏のプロフィールは下記のとおりです。
【マッシモ フィッカデンティ(Massimo Ficcadenti)氏 プロフィール】
□生年月日:1967年11月6日(46歳)
□出身/国籍:イタリア
□選手歴:
1985-1989 USサンベネデッテーゼ
1989-1992 FCメッシーナ
1992-1997 エラス・ヴェローナ
1997-2000 トリノFC
2000-2001 ラヴェンナ・カルチョ
□指導歴:
2001-2002 USフィオレンツォラ1922
2002-2003 USアヴェッリーノ
2003-2004 ピストイエーゼ
2004-2006 エラス・ヴェローナ
2007 レッジーナ・カルチョ
2009-2010 ピアチェンツァ・カルチョ
2010-2011 ACチェゼーナ
2011 カリアリ・カルチョ
2012 カリアリ・カルチョ
□本人コメント
『私は何年も前から日本の文化に魅せられてきました。ですので、FC東京からお話をいただいたとき、断る理由はどこにもありませんでした。美しいサッカーを展開して結果を残すことで、チームにメンタルの強さ、クリエイティビティ、そして闘争心、つまりイタリアサッカー文化の根底にある勝者のメンタリティを伝えていきたいと考えています。さらなる高みを目指し、ファン・サポーターのみなさんと一緒に、チーム一丸となって勝利する集団を創り上げていきましょう』
以上
【マッシモ フィッカデンティ(Massimo Ficcadenti)氏 プロフィール】
□生年月日:1967年11月6日(46歳)
□出身/国籍:イタリア
□選手歴:
1985-1989 USサンベネデッテーゼ
1989-1992 FCメッシーナ
1992-1997 エラス・ヴェローナ
1997-2000 トリノFC
2000-2001 ラヴェンナ・カルチョ
□指導歴:
2001-2002 USフィオレンツォラ1922
2002-2003 USアヴェッリーノ
2003-2004 ピストイエーゼ
2004-2006 エラス・ヴェローナ
2007 レッジーナ・カルチョ
2009-2010 ピアチェンツァ・カルチョ
2010-2011 ACチェゼーナ
2011 カリアリ・カルチョ
2012 カリアリ・カルチョ
□本人コメント
『私は何年も前から日本の文化に魅せられてきました。ですので、FC東京からお話をいただいたとき、断る理由はどこにもありませんでした。美しいサッカーを展開して結果を残すことで、チームにメンタルの強さ、クリエイティビティ、そして闘争心、つまりイタリアサッカー文化の根底にある勝者のメンタリティを伝えていきたいと考えています。さらなる高みを目指し、ファン・サポーターのみなさんと一緒に、チーム一丸となって勝利する集団を創り上げていきましょう』
以上
- 国立202505
- GWはJリーグへ遊びに行こう!抽選で17万名様無料ご招待!
- はじめてのJリーグ
- THE国立DAY
- 2025 明治安田Jリーグ フライデーナイトJリーグ
- Jリーグ×小野伸二 スマイルフットボールツアーfor a Sustainable Future supported by 明治安田
- ルヴァンカップ2025
- AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25
- AFCチャンピオンズリーグ2 2024/25
- 2025 移籍情報
- 2025 大会概要
- FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 特集ページ
- 2025Jユースカップ
- シャレン Jリーグ社会連携
- Jリーグ気候アクション
- Jリーグ公式試合での写真・動画のSNS投稿ガイドライン
- J.LEAGUE CORPORATE SITE
テレビ放送
一覧へ明治安田J1リーグ 第10節
2025年4月12日(土)14:00 Kick off