オフィシャルニュース
一覧へ老人週間「シニア・デー」についてのお知らせ(07.09.13)
<ゲーム観戦招待・対象試合>
◆日時:9月23日(日)
◆対象試合:vsアビスパ福岡戦 キックオフ19:00(マッチタウン:松前町)
◆観戦チケット種類:B席(メインスタンド)
※老人週間にちなんで、アビスパ福岡戦に、ご招待いたします。
※老人週間:9月15日からの1週間
◆チケット受け渡し方法:
試合当日、16時30分より総合案内テントにて免許証・保険証・高齢者手帳等年齢の確認できる身分証明書を提示くださった方に、B席の観戦チケットをお渡しさせていただきます。
<老人の日・老人週間とは>
老人の日、老人週間は、
1)国民の間に老人の福祉への関心と理解を深める
2)老人が自らの生活の向上に努める意欲を促す
という二つの目的のために設けられています。
高齢社会のもとでは、私たち一人ひとりが、これまで以上に家庭、地域社会、職場、学校などいろいろな場面で世代間のかかわりを深め、社会全体のテーマとして、また私たちの身近な問題として高齢になっても安心して暮らせる社会づくりに取り組まなければなりません。
また、今後到来する超高齢社会に向けては、高齢者自らが高齢期のあり方について関心と理解を深めるよう取り組むことも必要です。
老人の日、老人週間には、こうしたことについて考え、取り組む一つのきっかけとして、各地でさまざまな行事やポスターの掲示などの広報活動が行われます。(地域によっては、老人の日、老人週間の前後にも催しがあります)
以上
- 国立202505
- GWはJリーグへ遊びに行こう!抽選で17万名様無料ご招待!
- はじめてのJリーグ
- THE国立DAY
- 2025 明治安田Jリーグ フライデーナイトJリーグ
- Jリーグ×小野伸二 スマイルフットボールツアーfor a Sustainable Future supported by 明治安田
- ルヴァンカップ2025
- AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25
- AFCチャンピオンズリーグ2 2024/25
- 2025 移籍情報
- 2025 大会概要
- FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 特集ページ
- 2025Jユースカップ
- シャレン Jリーグ社会連携
- Jリーグ気候アクション
- Jリーグ公式試合での写真・動画のSNS投稿ガイドライン
- J.LEAGUE CORPORATE SITE
テレビ放送
一覧へ明治安田J1リーグ 第9節
2025年4月5日(土)14:00 Kick off