本文へ移動

今日の試合速報

夏休みはJリーグに遊びに行こう! 全国で180,000名様ご招待!
夏休みはJリーグに遊びに行こう! 全国で180,000名様ご招待!

オフィシャルニュース

一覧へ

高円宮杯第17回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会(05.11.15)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
名称:高円宮杯第17回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会
主催:財団法人 日本サッカー協会
共催:朝日新聞社

主管:宮城県サッカー協会、財団法人静岡県サッカー協会、財団法人東京都サッカー協会、社団法人島根県サッカー協会、財団法人広島県サッカー協会、香川県サッカー協会、高知県サッカー協会、社団法人熊本県サッカー協会、社団法人福岡県サッカー協会

後援:文部科学省
特別協賛:株式会社ナイキジャパン
協賛:明治製菓株式会社

日程:
【1次ラウンド】
2005年 12月4日(日)第1戦、10日(土)第2戦、11日(日)第3戦
【決勝ラウンド】
17日(土)決勝ラウンド(ラウンド16)、18日(日)準々決勝、27日(火)準決勝、29日(木)決勝

会場:
【1次ラウンド】
第1戦
石巻市総合運動公園〔フットボール/多目的〕(宮城県 石巻市)
島根県立サッカー場(島根県 益田市)
益田陸上競技場(島根県 松江市)
香川県営第1・第2サッカー・ラグビー場(香川県 高松市)
大津町運動公園球技場・競技場(熊本県 大津町)          

第2・3戦
石巻市総合運動公園〔フットボール/多目的〕(宮城県 石巻市)
藤枝総合運動公園サッカー場/陸上競技場(静岡県 藤枝市)
高知県立春野総合運動公園球技場(高知県 春野町)
スポーツパークさかわ球技場(高知県 佐川町)
大津町運動公園球技場/競技場(熊本県 大津町)

【決勝ラウンド】
ラウンド16 
広島ビッグアーチ(広島県 広島市)
広島県立びんご運動公園(広島県 尾道市)
東平尾公園博多の森球技場/陸上競技場(福岡県 福岡市)       

準々決勝 広島ビッグアーチ(広島県 広島市)          

準決勝 東平尾公園博多の森球技場(福岡県 福岡市)、西が丘サッカー場(東京都)          

決勝 国立競技場(東京都 新宿区)

観戦方法:1次ラウンド(グループリーグ3試合)と決勝ラウンド ラウンド16及び準々決勝までは入場無料です。
準決勝及び決勝は有料となります。     

■準決勝 大人:1,000円 中・小学生:500円
 ※前売・当日共通料金。消費税を含みます。       
 ※入場券の販売に関しては、(財)東京都サッカー協会へお問い合わせ下さい。
  財団法人東京都サッカー協会 Tel 03−5772−5599       
 ※JFA登録選手(種別問わず)、JFA登録監督、JFA登録審判員、JFA審判インストラクター、JFA公認指導者、JFAフットサル登録選手、日本サッカー後援会員については、準決勝が入場無料です。

■決勝 
当日国立競技場で開催する「第85回天皇杯全日本サッカー選手権 準決勝(国立競技場)」の入場券でご観戦頂けます。入場券に関するお問い合わせは下記の通りです。
第85回天皇杯 ハローダイヤル Tel 03−5777−8600 

参加チーム数:参加チーム数は次の(1)から(3)により選出された32チームとする。 
(1)地域サッカー協会より選出または推薦された28チーム。各地域からの出場チーム数は次の通りとする。
北海道:2チーム、東北:3チーム、関東:5チーム、北信越:2チーム、東海:4チーム、関西:4チーム、中国:2チーム、四国:2チーム、九州:4チーム
(2)本年度全国中学校サッカー大会の上位2チーム。 
(3)本年度日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会の上位2チーム。

競技方法: 
(1)32チームを4チームずつ8グループに分けて1次ラウンド(1回戦総当りのリーグ戦形式)を行った後、各グループ上位2チームずつによる決勝ラウンド(ノックアウト形式)を行い、優勝以下第3位までを決定する(第3位決定戦は行わない)。 
(2)1次ラウンドにおける順位決定方法は、勝3点、引き分け1点、敗0点の勝ち点により、勝ち点の多い順に決定する。なお、勝ち点の合計が同一の場合は以下の項目に従い順位を決定する。
【1】全試合のゴールディファレンス(総得点−総失点)   
【2】全試合の総得点   
【3】当該チーム同士の対戦成績(勝敗)   
【4】【1】〜【3】の全項目において同一の場合は、抽選(原則当該チーム代表者の立ち会いによる)により決定する。 
(3)試合時間は80分(40分ハーフ)とし、ハーフタイムのインターバルは原則として10分間とする。規定の競技時間内に勝敗の決しない場合、1次ラウンドにおいては引き分けとする。決勝ラウンドにおいては20分(10分ハーフ)の延長戦を行い、なお決しない場合はペナルティキック方式により次回戦進出チームおよび優勝チームを決定する。

参加チーム・組み合わせなど、詳細は日本サッカー協会オフィシャルHPで http://www.jfa.or.jp/ ご確認ください。

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/07/21(日) 00:00 ハイライト:福島vs宮崎【明治安田J3 第22節】