グルージャ盛岡、ブラウブリッツ秋田、福島ユナイテッドFC、FC町田ゼルビア、Y.S.C.C横浜、SC相模原、AC長野パルセイロ、ツエーゲン金沢、藤枝MYFC、ガイナーレ鳥取、FC琉球の11クラブに、世界のどこもやっていないシステムといえる「Jリーグ・アンダー22選抜」(以下J−22)を特別枠として加えて今年からスタートした「明治安田生命J3リーグ」。
初年度となる今年、J3クラブには伊東輝悦(長野)、市川大祐(藤枝)、高原直泰(相模原)などJリーグファンになじみ深い選手たちの姿も。
そして、「日本サッカー界において19歳〜22歳の年代をどうやって鍛えるかが一番の課題。そのために日本サッカー協会もJリーグと一緒になって若い選手を育てる(公益財団法人 日本サッカー協会 原博実 専務理事兼技術委員長)」という目的で始まった「Jリーグ・アンダー22選抜」(以下J−22)は、J1・J2に所属する22歳以下の選手で構成するチームということもあり、誰が選ばれるのかと、毎節話題となりました(J−22の詳細は【こちら(J3公式サイト)】)
記念すべきJ3リーグ初代チャンピオンの金沢は、来年ステージを明治安田生命J2リーグに移しますが、明治安田生命J3リーグには、新たにカターレ富山とレノファ山口を加えた12クラブに、J−22を加えた13チームで再びアツい1年が始まります。
以上
J’s GOALニュース
一覧へ- 国立202505
- GWはJリーグへ遊びに行こう!抽選で17万名様無料ご招待!
- JWC2025
- はじめてのJリーグ
- THE国立DAY
- 2025 明治安田Jリーグ フライデーナイトJリーグ
- Jリーグ×小野伸二 スマイルフットボールツアーfor a Sustainable Future supported by 明治安田
- ルヴァンカップ2025
- AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25
- AFCチャンピオンズリーグ2 2024/25
- 2025 月間表彰
- 2025 移籍情報
- 2025 大会概要
- FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 特集ページ
- 2025Jユースカップ
- シャレン Jリーグ社会連携
- Jリーグ気候アクション
- Jリーグ公式試合での写真・動画のSNS投稿ガイドライン
- J.LEAGUE CORPORATE SITE
テレビ放送
一覧へ明治安田J1リーグ 第11節
2025年4月19日(土)14:00 Kick off