今日の試合速報

J’s GOALニュース

一覧へ

【J2:第38節 東京V vs 愛媛】レポート:「相手ではなく自分たちのせい」。互いにミス連発の、不完全燃焼のドローゲーム。(14.10.27)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
冨樫剛一監督、石丸清隆監督の両指揮官から「ミスが多かった」と聞かれた。互いに悔いと課題の残るゲームとなったに違いない。
特に、その思いが強かったのは、愛媛のようだ。「今までのゲームの中では悪い部類のゲームだった。1試合を通してあそこまで動けないとやっぱりゲームにならない」と、石丸監督も会見の場で思わず嘆いたが、前半から「ふんわりしてしまった感じ。緩くて、勢いをもって試合に入ることができなかった」と、堀米勇輝も好調時との違いを感じていたという。中盤でなかなか思い通りにボールがつながらず、前線へ効果的なパスを送ることができず、攻めあぐんだ。

その一方で、東京Vはゲームメーカー中後雅喜のシンプルな球出しによって、徐々に自分たちのリズムをつかんでいった。中でも前半から積極的なゴールへの姿勢を見せていたのが平本一樹だった。ドリブルで仕掛け、相手DF3人を引き連れてなお、ファウルを奪う。また、周りを使い、使われながら、ショートパスをつないでの崩しを演出した。チーム全体としても、味方のシュートのこぼれ球への意識が非常に高く、シュート後にはニウド、澤井直人らが着実に詰め「どんな形でもいいから点を決めたかった(澤井)」ゴールを狙っていた。
インターセプトも多くみられ、相手の中盤でのボール回しを掻っ攫い、速攻を仕掛ける場面も何度もあった。
そして実際、先制点はそれらが奏功した形からだったと言っていいだろう。
59分、左サイドで出した鈴木惇からの浮いた長めの縦パスに平本が抜け出すと、ダイレクトで折り返す。それに合わせペナルティエリア内にフリーで走り込んだ常盤聡は、飛び出してきたGK児玉剛を鮮やかに飛び交わし、角度のないところから左足を振り抜いた。無人のゴールに愛媛DFも懸命にカバーに入り、常盤のシュートをポストに当てて防いだが、その跳ね返り球は、きっちりと詰めていたニウドの頭にドンピシャ。押し込むだけでよかった。「ハーフタイムでポジションが変わって、攻撃のところで僕の持ち味を生かすようにと、監督に言われていました(二ウド)」指揮官の期待にも、しっかりと応える形となった。

だが、前節同様、「リードしてからの戦い方」に、今節も課題を残してしまった。残り10分弱という時間帯での先制点だったため、追加点を取りに行くのか、セーフティに守りきるのかの意識が、ポジションによってバラバラになってしまったという前節とは違い、今回は30分弱あったため、「引いて守りきろうとう意識はまったく(澤井)」。「2点目を取りに行く」で、全員の意識は統一されていた。実際、先制後もしばらくは主導権を握り試合を進めたが、そこで追加点をとれないことが、何よりもまず最大の問題点と言えよう。
そして、それまでは厳しいプレスから取り切れていた、中盤での相手のパスが奪えなくなり、一気に決定機を作られた。
71分、愛媛は中央でボールを持った西田剛が、右サイドを上がってきた、投入されたばかりの藤直也へ送ると、その「カワくん(河原和寿)を狙った(藤)」ファーへのクロスを三原向平が左足でダイレクトで合わせ、同点とした。

「相手うんぬんじゃなくて、自分たちの内容が本当に今日は酷かった」と、辛辣な言葉を使った上で、石丸監督は「その中でも引き分けに持ち込めたというのは、良い方じゃないかなと思います」と、述べている。対して東京Vも、「先制して、前節は逆転までもっていかれたのが、今回は最低限1を取れたことをプラスに捉えたい。試合後も、みんな負ける雰囲気はないので、メンタル的には今後につながる」と、中後は前向きに語った。両者とも、ポジティブに受け止めつつ、その奥には不満足感に満ちていることは言うまでもない。この試合での勝点1を、次節にとって意義あるものにしたいところだ。

この試合を終え、いよいよ今季も残り4試合となった。残留争い真っ只中の東京Vは、前節に続き、今節も21位讃岐の結果(0−0引き分け)に救われた。東京Vの選手たちには、「一刻も早く残留を決めて、サポーターを安心させたい」との思いが強い。それを証明するためには、勝点3を取り続けることが最善かつ最高の手段だろう。

以上

2014.10.27 Reported by 上岡真里江
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/11/23(土) 00:00 ハイライト:浦和vs川崎F【明治安田J1 第28節】