●星原健太選手(北九州)
「全体を通して雰囲気が悪くなかなか収まりどころもなく、攻撃もできない。その中で点を取られて行くしかなくなって、内容としては褒められたものではなかったと思います。1点目は中に入ったら何か起こるかもしれないと思って動き出したら相手が付いてこなかったので当てるだけという感じになりました。(池元の得点に繋がった場面は)いいタイミングで(風間)宏希から裏に出ることが何度かあったので、持って前を向いた瞬間に裏に走り出したらボールが来て、中でも渡が前で潰れてくれてあとは転がすだけでした。奥にイケさん(池元)がいたのも分かりましたが、前で潰れてくれたので、半分渡のゴールじゃないのかなと思います」
●池元友樹選手(北九州)
「崩せそうで崩せないという展開だったのでもう少し距離感だったり、選手同士のポジショニングのチェンジだったりをもっと増やしていこうとピッチの中で話していました。負けている状況なのでボールをもっと前から奪いに行かないといけないですし、よりゴールの確率を上げるプレーをしないといけないと感じながらプレーしていました。いい形で最後を崩せて、一番可能性があるところに自分もポジションを取りましたし、渡もしっかり相手を背負って自分でも行けそうでしたし、自分がよりいいポジションのいたので打たせてもらったといったところです」
●冨士祐樹選手(北九州)
「失点して攻撃にってなってあれだけ押し込めるし、崩す力もあった。あれが0−0のときにいかにバランスを気にしながらもあれだけ押し込める時間というのを作れるか。安定して勝つには大事になると思う。簡単なことではないが、バランスというのをうまく取りながらやれるようにしていきたいなと思います。(久々の先発については)前半はちょっと足に付かなかった感じはしましたが、後半は慣れてきてやりやすくなりました」
●鈴木惇選手(東京V)
「前にシンプルに動き出したりボールを入れたりというのが前半は少ないと冨樫さん(監督)と話していて、自分が入ったら少々強引でもシンプルに詰めたいなと。あの得点の場面はゴール前でちょっと固められていましたが、安在が上手く出してくれたので、いいアシストだったと思います。(1つ目の失点は)自分のマークだったのであれで相手を勢いづかせてしまって責任は感じます。あの1点で流れが変わりましたし、次はもうちょっと貢献できるように頑張るしかないと思います」
●平本一樹選手(東京V)
「(安在)和樹が普通のサイドバックではああいう発想はないでしょうし、あそこまで入ってくることはないと思います。そういう攻撃の面で生きた動きがあって僕とワンツーをしてあそこまで入り込んできて、(鈴木)惇にスルーパスをした。ほかのところで組み立てるアイデア、2列目がフリーランニングで抜けていくのも大事だし、引かれた相手に対してもっともっとやっていかなくちゃいけなかった。惇も途中から出てきっちり仕事をしてくれたので、あいつの点で勝たせてあげたかったというのはあります」
以上
- 2024 明治安田Jリーグ終盤戦特集
- アウォーズ2024
- 2024J1昇格プレーオフ
- bluelock2024
- 2024 明治安田Jリーグ フライデーナイトJリーグ
- 2024JリーグYBCルヴァンカップ
- Jリーグ×小野伸二 スマイルフットボールツアーfor a Sustainable Future supported by 明治安田
- AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25
- AFCチャンピオンズリーグ2 2024/25
- はじめてのJリーグ
- FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 特集ページ
- 2024天皇杯
- 明治安田Jリーグ 月間表彰
- 2024Jユースカップ
- シャレン Jリーグ社会連携
- Jリーグ気候アクション
- Jリーグ公式試合での写真・動画のSNS投稿ガイドライン
- J.LEAGUE CORPORATE SITE
テレビ放送
一覧へ明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off