本文へ移動

今日の試合速報

国立競技場に10,000名様無料ご招待 9/14 19:00KO 国立競技場 FC東京vs名古屋
国立競技場に10,000名様無料ご招待 9/14 19:00KO 国立競技場 FC東京vs名古屋

J’s GOALニュース

一覧へ

【J2:第37節 京都 vs 松本】反町康治監督(松本)記者会見コメント(14.10.19)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●反町康治監督(松本):

「思ったよりも日差しが強く、消耗戦だったかなと思います。それは、最後の笛が吹かれた時に倒れこんでいる姿を見てもわかるし、そういう中でのゲームは非常に我々にとっても難しいゲームだったかなと思います。ハーフタイムにも選手に言ったんですが、相手の中盤はボールを動かす力がありますから、喜山と岩間のところは本当に、もうアップアップだったと思います。途中で代えようかなと思ったんですが、代えるには0−0で難しい状況でしたので…。勝点3は取れませんでしたが、勝点1は我々にとってはそんなに悪くはないので。次はホームで勝点3を取るためにまた1週間準備をしたいと思います。たぶん質問があると思いますので先に答えておきますが、この勝点1によって、J1昇格プレーオフ圏内は確定しました。今までずっと目標を6位以内に設定してやってきたが、これからはもう1つ先の目標に向かって、残り5試合やっていきたいなと思います」

Q:「もう1つ先の目標」とありましたが、それは具体的に2位ということでよろしいでしょうか?
「そうですね。1位は決まっているので、銀メダルを目指して(笑)頑張りたいと思います」

Q:大黒選手をどう抑えるかがポイントの1つだったと思うが、その狙いは?
「京都はここまで50点取っていますが、その内の23点ほとんど50%近く取っている彼への依存度は高いとわかっている訳です。しかも今日、山瀬がスタートから来ていたので、パスの出し所に非常に…、『ここには出さないだろう』というパスを、工藤、山瀬、彼らは出せる力がある訳です。そうなると、そこの最後のところはしっかりと抑えなければいけないというのはどこのチームもやっていることなんですけど、ウチはちょっと他のチームと違うことをやった。ある一定の法則に従ってやったので、それはほとんどパーフェクトにできたかなと思います。シュートを打たれたにせよ、難しい形がほとんどだと思います。大久保を中心に、犬飼、飯田、ここら辺はパーフェクトに近い3人だったかなと思っています」

Q:前半、京都に押し込まれた形になったが、よく守ったという評価か、攻め手がなかったという課題のどちらになるか?
「前半も後半も、流れも大きく変わらずに、向こうの手中に入りながらのゲームだったかなと思いますけど。でも、ウチはいつもあんなものだからね。恥ずかしいけど(笑)。今週はワンタッチで裏に出すという練習をやってきたにも関わらず、あまり出ませんでしたね。例えば、(田中)隼磨から(岩上)祐三に出たシーンがありましたが、ああいう形をたくさん作れれば良かったんですけど、なかなかイメージ通りにできなかったのが攻撃面ではあると思います。あとは、中盤でボールがなかなか落ち着かなかったですね。向こうのほうが、日の丸付けている選手もいますし、上手いですからね」

Q:あの展開で、船山選手が守備に回ると、ボールを運べなくなるのでは?
「それもある程度、石櫃がビルドアップの時に高い位置に上がってくることは承知の上で試合をやっていますから。それを解消するのに他のやり方もいいですけど、我々はこの37節やってきて、違うことをやろうというのは逆に言うといろんな意味で良くはないと思うので、それも見ながら何回も出ていく。我々は何回も言いますように、そういうふうに引っ張られたとしても出ていく力がなければ試合には出ていませんから。そういう意味では、あまりネガティブに捉えていないです。逆に、スペースがあるということのほうがプラスですから。実際にそれで何点も取ってきましたからね」

Q:6位以内を確定させましたが、監督が就任してから順調に順位を上げました。選手に言っていることで、強調していることは変化があるところ、同じところは?
「基本的には就任してから同じスタンスでやってきているつもりではあります。ただし、要求することも当然高くなりますし、選手を見た上でトレーニングにしても…、例えば先ほど『ワンタッチで』という話をしましたが、それを1年目でやれば練習にはなりませんからね。それも、少しずつレベルが上がる中でできるようになってきたというのは、ここ最近の話ですね。見て、一番大切なところから、戦術的な話とかサッカーを取り囲む環境も含めて…、松本はそんなに大きなクラブではないですし、非常にいろんな人の目に付きやすいクラブでもありますし、逆に言うと今日はたくさんの人に集まっていただきましたけど、非常に市民クラブというか、みんなが後押ししてくれるクラブなので襟元を正しながら、市や県に貢献できるように生真面目にやってきたつもりです。その対価として徐々に力が付いてきたという感じがします。ぶれずにずっとここまでやってきたつもりではあります。徐々にレベルという意味ではステップアップしていますが、言っていることは1年目と変わりはないと思います」

Q:襟元を正すとは私生活を含めてか?
「そうですね。
(Q:具体的には?)禁煙(笑)。禁煙も、例えば肺が汚れている写真を見せたりとか、そういう嫌なことです。話せば長くなりますが、このクラブは1人亡くなっている方がいる訳ですね、練習中に。それは現場の指導者としては非常に大きな問題なんです、実は。私は就任した時からすごく気にしていましたので、そういうことを普段からしっかりしないといけない。そういうことです」

Q:目標をまずはJ1昇格プレーオフ進出、その次に自動昇格ということで、それを選手がプレッシャーに感じることはあるのか?
「僕が見た感じでは特に感じていません。そういう話もしていませんし。僕は次の試合の話しかしていません。次の試合に集中してやることしか我々はできません。選手も、それで鼻を高くする選手もいませんし、しっかりと足元を見詰めながらやってきたという経緯もあります。そういう意味では全く僕は心配していません」

Q:以前は、昇格のプレッシャーから選手を守ることもしないといけないと話をしていたと思いますが、こういう状況になった今、選手にはどのような話をしていきますか?
「サッカーの世界で先のことの星勘定というのは出来そうで出来ない訳ですよね。私は6位以内を目標に掲げましたけど、選手にしてみれば、『何を言っているんだ、監督』という感じですよね。みんな2位を狙って日々トレーニングしている訳ですから。改めてその話をしても、また『何を言っているんだ』と選手に言われると思いますよね。それくらい選手の意識は高いですし、何回も言いますけど、全くおごりもないですしね。自分たちがどういう選手か知っていますしね。だから僕は全く心配していません」

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/08/18(日) 00:00 ハイライト:鹿島vs浦和【明治安田J1 第27節】