●工藤壮人選手(柏)
「1点目に関しては、カオル君(高山薫)のボールで勝負が決まりました。僕は押し込むだけだったんで、カオル君のゴールかなと思いますし、2点目は自分で勝負してもよかったんですが、2対1ができていて、モンちゃん(レアンドロ)もフリーだったので、出した方が確率が高いと思いました。出せば決めてくれるという信頼がありますし、実際に決めてくれました」
Q:同点に追い付くまでは横浜FMの圧力に押されましたか。
「そこは僕の中では想定内ですし、難しい状況でホーム&アウェイの中で、点差が頭に入ったり、立ち上がりに相手がどう来るのか。もちろん自分たちの展開で進められればいいんですけど、しっかりと相手のサッカーをリスペクトしつつ、どう攻めていくのか。早い時間帯にゴールを取られて、多少は嫌な雰囲気になりましたけど、そこでズルズル行かないのが、少し前の良くない時よりは改善できていると思いますし、そこから3点を取って、準決勝につなげたところはチームとして成長しているのかなと思います」
Q:悪い流れの中で、どのように攻めたらいいと考えていましたか。
「相手が先制した後、前がかりになって、2点目、3点目を取ってやろうというのはすごく感じました。ただ、そこで僕らもズルズル引くんじゃなくて、うまくスペースを使いながら、例えば入らなかったですけど、僕の縦パスにモンちゃんがループシュートを打ったように、スペースは空いてくる。その質の高さで相手のラインを下げて、こっちのカウンターは機能していたと思いますし、同点に追いついてからは相手の流れに飲み込まれずに、2点、3点とダメ押し。その後は相手が気落ちして、うまく時間を使えたと思います」
●レアンドロ選手(柏)
「カウンターだったので誰が工藤にパスを出したかまでは覚えていないんですけど、走ったら工藤から最高のボールが来たので、あとは決めるだけでした。90パーセントは彼のゴールです」
Q:最近はレアンドロ選手、工藤選手、高山選手の距離感が良いですが。
「やりたいことは変わっていなかったんですが、最初の頃はうまくいっていなくて、だんだんここ最近は試合を重ねるごとに関係性が良くなってきました。3人の関係性も大事ですけど、1人1人が自分のやるべきことをやらなければいけないということが重要ですね。今は自然にそういう形が出てきているのかなと思います」
●大谷秀和選手(柏)
「相手のメンバーを見ながら4−4−2を想定して、その中で2列目に入る選手が、もう少しインサイドに入ってくるかなと、ミーティングでは守り方を話していたんですけど、ただ、自分がボランチで前へ出た時に(藤本)淳吾さんが自分の裏に入ってきたりしたので、そのへんでワタル(橋本和)が付くのか、僕が付いて喜田(拓也)君をカオル(高山薫)に見させるのかがスムーズじゃなかったので、はっきりボランチがボランチを見て、ワタルが淳吾さんを見てという形に変えてからは、やり方がはっきりしたのかなと思います。後ろも3バックが2トップをはっきり見られるようになったのは良かったのかなと思います」
Q:序盤は高山選手が絞っていたのは、そういうことが影響していましたか。
「そうですね。最近は逆サイドにボールがある時は、ボランチを見てもらいながら、サイドがサイドを見て、工藤(壮人)も低い位置まで吸収されると、どうしても前線でレアンドロ1人になってしまいます。ボールサイドじゃない方が2トップ気味というかトップ下の位置でカウンターに出られる位置で後ろで調節していたのは、ここ何試合かでやっていた形でした。その形をうまく相手によって併用できれば、1トップの相手にはそっちの方がいいのかなと思います。そこはゲームの中で柔軟にみんなが対応できればいいと思います」
Q:工藤選手の同点ゴールでだいぶ楽になりましたか。
「F・マリノスのやり方は想定内でしたけど、前線に強い選手を置いて、セットプレーはシュンさん(中村俊輔)がいなくても、淳吾さんという良いキッカーがいる。中に強い選手が揃っていますし、そこには最大限の注意をしていましたけど、相手のボールや入ってくる選手のタイミングもあるので、ちょっとそこで後手になってしまいました。でもその後は、みんな落ち着いてできましたし、早い時間帯に前半で追い付けたのは大きかったと思いますね」
●茨田陽生選手(柏)
「ボランチの喜田君と小椋(祥平)さんが、ボールを取りに来る勢いはすごかった。でも自分たちに向けられる矢印が大きい分、その後ろを突ける。落ち着いて、フリーでパスを出せる状況になるというのは試合の途中で感じたので、2点目の場面はそこを意識して、裏を突けました」
Q:立ち上がりは受け身になってしまいましたか。
「そうですね。相手もビハインドで、点を取らなければいけないということで、前から来て、自分たちがなかなか下でつなぐことができず、相手の得意な高さで主導権を握られて、押されてしまいました。でも1点取られて、悪い形ですけど、みんな目が覚めたと思います(苦笑)」
Q:2点目の前のシーンで、あれだけチャージを受けながら倒れずに、耐えてスルーパスを通したのは、今までの茨田選手にはなかったプレーです。
「そうですね。成長しているということじゃないでしょうか(笑)」
●下平匠選手(横浜FM)
「リスクを取りにいくなかで、もう少しバランスを考えてもよかったかなと思いましたけど。全体的に右からの攻めに寄っていたから、僕がボールを持つ時に、なかなか前に人がいないという場面が多かった。裏のスペースに味方が流れてくれたりもしましたけど、そればかりでもなかなか難しいというのもある」
●小林祐三選手(横浜FM)
「今日は点を取らないことには先がない状況だった。それでどうやって2点を取るかということを考えていた」
Q:この敗戦をどう受け止めるか?
「いや、どう受け止めるかというか、負けてトーナメントが終わっただけです」
●藤本淳吾選手(横浜FM)
「上手く先制することができたし、ただ同点にされた失点がいらなかった。2点目は点を取りに行った結果なので、それほど気にはしていないですけど、同点にされた失点と3点目のセットプレーはちょっともったいない」
●小椋祥平選手(横浜FM)
「最初はよかったですけど、同点に追いつかれた。でも、やることを変えず前から追いかけた。しかし、またカウンターで失点してしまった。自分たちもチャンスがあったので、もったいなかったという感じでした」
●伊藤翔選手(横浜FM)
「ここで終わってしまったことは残念です。ビハインドからのスタートでしたけど、途中まではいい形で攻めることができた。ただ、前半でギアを上げた分、後半のゲームマネジメントをどうするかいう問題がありました。とにかく結果が出なかったのが残念です」
以上
- 2024 明治安田Jリーグ終盤戦特集
- アウォーズ2024
- 2024J1昇格プレーオフ
- bluelock2024
- 2024 明治安田Jリーグ フライデーナイトJリーグ
- 2024JリーグYBCルヴァンカップ
- Jリーグ×小野伸二 スマイルフットボールツアーfor a Sustainable Future supported by 明治安田
- AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25
- AFCチャンピオンズリーグ2 2024/25
- はじめてのJリーグ
- FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 特集ページ
- 2024天皇杯
- 明治安田Jリーグ 月間表彰
- 2024Jユースカップ
- シャレン Jリーグ社会連携
- Jリーグ気候アクション
- Jリーグ公式試合での写真・動画のSNS投稿ガイドライン
- J.LEAGUE CORPORATE SITE
テレビ放送
一覧へ明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off