●田中亜土夢選手(新潟)
「(先制のフリーキックは)いいところに蹴ることができた。ただ、無意味になってしまった。前半はあの後にもう1点取らなければならなかった。後半は相手が出てくるのは分かっていたが、ボールをうまく回せなかった。自分の位置でうまくボールを収めなければならなかった。相手がやり方を変えてきたときにどうするか。そこを対応しないと。もったいない試合だった。でも、気持ちを切り替えて次に臨まないと」
●舞行龍ジェームズ選手(新潟)
「前半は問題なかった。1-0だったし、ピンチもなかったし。ただ、後半はみんな動けなくなって、ロングボールの後のセカンドを拾えなかった。(決勝点は)自分のマーク。外してしまった。カテゴリーが下の相手は、早く追加点を取らないと、行けると思わせてしまう。(長崎は古巣。絶対に勝ちたかったのでは?)そうだが、もう切り替えなければ」
●大井健太郎選手(新潟)
「1-1の時に途中出場したので、自分の仕事をして、チャンスがあれば点を狙おうと思っていた。セットプレーから取られたのが痛かった。セカンドボールが拾えなかったし、ポジショニングも悪かった。(ピッチに入る前は)ボールが回らず、相手に攻められている印象だった。みんなへこんでいたが、中2日で試合があるので、切り替えなければならない」
●鈴木武蔵選手(新潟)
「相手の背後を狙うのか、ボールを回しながら相手の隙を突くのか。立ち上がりに相手がどのように来るのかをうかがいながら試合に入った。リードしているのに逆転されたのは自分たちの力不足。ラストパスの精度や決定力の欠如が課題。チャンスがあっただけに今日のような試合展開でゴールを決めたかった。(これからもリーグ戦が続くが)出場した試合は絶対に点を取るという気持ちで臨み、フォワード争いを勝ち取りたい」
●古部健太選手(長崎)
「(同点ゴールの場面は)中で何かしようとゴール前に走り込み、来たボールに触っただけ。角度がなかったので枠を外さないことだけに気を配った。前半は相手のプレッシャーが速く自分たちの持ち味を発揮できなかったが、後半は慣れてきたこともあり、僕らの方が足は動いていた。新潟は切り替えが速いチーム。J1のチームにどれだけやれるのかという気持ちで臨んだ。(新潟の舞行龍ジェームズ選手との対戦は)彼は相変わらず上手くて、強くて、良い選手だと改めて思った。はるばる長崎から駆けつけてくれたサポーターの前でゴールを決めることができて嬉しかった。この勝利をリーグ戦につなげたい」
●高杉亮太選手(長崎)
「(決勝ゴールのシーンは)相手の選手がかぶってくれて、ちょうど良いところにボールが来たので冷静に決めることができた。(延長戦では)ベンチからはチャンスがあれば上がれという指示だった。後半、相手の足が止まっていた。このまま続けて行けばチャンスはあると思っていた。それが結果につながった。(J2になって初めてのJ1チームとの公式戦での勝利。天皇杯では初の4回戦進出について)新潟のレオ・シルバ選手を抑えようと、前田君をマンマーク気味に付けて周りが協力してディフェンスをしようと試みた。唯一の失点はセットプレーでのもの。ラインのズレなどで相手にチャンスを与えてしまった部分はあったが、基本的には上手く守ることができた。僕らは走ってナンボのチーム。後半は運動量で相手を圧倒できた。体力面や最後まで走り抜くという強い気持ちが決勝点を生み、それを最後まで全員で守り抜くことができた。長崎の良い部分が出たゲームだった。今日の勝利を今後の試合の弾みにしたい」
以上
- 2024 明治安田Jリーグ終盤戦特集
- アウォーズ2024
- 2024J1昇格プレーオフ
- bluelock2024
- 2024 明治安田Jリーグ フライデーナイトJリーグ
- 2024JリーグYBCルヴァンカップ
- Jリーグ×小野伸二 スマイルフットボールツアーfor a Sustainable Future supported by 明治安田
- AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25
- AFCチャンピオンズリーグ2 2024/25
- はじめてのJリーグ
- FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 特集ページ
- 2024天皇杯
- 明治安田Jリーグ 月間表彰
- 2024Jユースカップ
- シャレン Jリーグ社会連携
- Jリーグ気候アクション
- Jリーグ公式試合での写真・動画のSNS投稿ガイドライン
- J.LEAGUE CORPORATE SITE
テレビ放送
一覧へ明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off