今日の試合速報

ACLE
ACLE

J’s GOALニュース

一覧へ

【第94回天皇杯 3回戦 奈良 vs 磐田】中村敦監督(奈良)記者会見コメント(14.08.20)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●中村敦監督(奈良):
「やはり前半が全てかなと。後半ある程度こちらがつなげたわけですが、本来はああいうサッカーを最初からやりたかったのですが、一つはグラウンドがスリッピーでボールのスピードが速かったこと。それに対して対応が遅れてしまったこと。また、相手のプレッシャーに対して、こちらのスリッピーな速いグラウンドにおいての技術がまだ足りていなくてプレッシャーに感じてしまったこと。それによって蹴り急いでしまったこと。それによってジュビロのポゼッションの時間が長くなってしまって、やられる要因になったと考えています」

Q:後半の交代カードはプラン通りですか?
「吉田と堤に関しては最初からプランとして前半は0-0ないし0-1でロースコアでいき、スピードだとか決定力がある選手たちなので、そこで投入して一気に流れを持ってこようかなというプランは持っていました。後半の15分だとか20分あたりに使いたかった選手ですが、前半のうちにあまりに点差がひらいてしまったので、後半開始から使わざるを得なかったという状況です」

Q:後半になって盛り返しましたが、ハーフタイムに選手たちに伝えたことは?
「精神論になりますが、先ほど前半の入りのところで言ったメンタル面、自分たちは本当はもっとできるのに自分たちがやるべきことをやれていないと。だから、そこで気持ちを強く、勇気を持ってサッカーをやろうということを伝えました。それによって多少メンタル的に強く行けたということと、ポジションを多少変更したことによって、ボールをさばける選手が増えたことが、ある程度時間が経った時に効いてきて、ボールを回せるようになったと」

Q:試合を通じて、相手において想定外だったことは?
「基本的に想定外は全くなかったです。システム変更は情報としていろんなところから入っていましたし、前の3トップも湘南戦が近いということもあって、前田選手ですとかベテラン選手を温存させることはある程度読めていたので、前はおそらく速い3枚になって、プレッシャーをかけてくるのかなというところまでは予想していました。ただ、カウンターの時のスピードがやはり僕らがいつもやっている地域リーグとかその周辺のリーグと比べて段違いに速いということでやられてしまった部分はあると思います」

Q:この試合で通用した部分と、この経験がFC大阪との直接対決がありますが、好影響を与える部分は?
「通じたところは、ボールをみんな足で扱うスポーツである以上、手で扱うよりは難しいわけですが、だけど、相手がJ2でもJ1でも自分たちが落ち着いてサッカーをやれば、ボールをしっかりつなげるという自信にはなったのではないかと思います。相手もかなり得点を取って緩めたのかもしれませんが、特に後半に関してはある程度ポゼッションできましたし、チャンスも何度も作れたと思うので、そういう部分で自分たちのサッカーが前半はちょっとよくなかったけど、後半は通用したということで、進路として間違えていなかったということは選手自身がぶれずにこれからもやり続けられる要因かなと。
地域リーグのFC大阪に関してそれなりに速い選手もいますが、今日のジュビロの3枚や途中から出てきた松井選手とかスピードだけではなくテクニックもあり、なおかつ決定力もあり、なおかつ山崎のように泥臭く飛び込むこともできると。そういった部分を兼ね備えている選手はなかなかいないと思いますし、その意味ではこれ以上は地域リーグにはなかなかいないのではと。結果としては言い方はおかしいですが、予行練習と。自分たちよりも高いレベルの相手とやることによって、レベルが一つ二つ上がるような経験値を摘んでくれたと思います。これからあと3か月ほどで昇格争いが決まってくるのですが、そこつながっていくのではないかと思います。

あと、質問とはずれることを一つだけ言わせてもらうと・・・。この試合とはちょっとずれますが、奈良県のサッカー偏差値をもっと上げていかないとと。奈良クラブだけが勝つのではなくて。天皇杯という大舞台でそこそこはやったとは思います。ぜんぜん満足はしていませんが。それによって少しでも一般の方たちが奈良県のサッカーに、特に奈良県民の方に関心を持っていただき、それがその後奈良クラブの昇格だとか、奈良県のサッカーに対する理解度が高まると。奈良県はJクラブがないので、全国的に言えばサッカーの不毛の地だと思います。それをできるだけサッカー偏差値を上げて、サッカーの文化、スポーツの文化を根付かせると。大仏と鹿だけではないと。奈良県にはサッカーもあるよということをもっとアピールできればと。そのためにもジュビロ戦は勝ちたかったです。正直。負けてもともととか、開き直ってやれと選手たちには伝えていますが、勝ってもっと名前を広げ、一般紙のスポーツ欄に載る、スポーツ紙に載ると。そうなれば、また一般の方の食いつきが違ってくると思います。マスコミの方にさらに取り上げてもらい、奈良県によりいい環境を作りたかったかなと。今日も奈良クラブのホームゲームなんですよね。だけど、奈良県にグラウンドがなくてこちらになったんですよね。私は今年から奈良県に来たのでちょっと悲しいと。神奈川県にいましたが、そういった試合ができるスタジアムがいくつかあります。ホームでやれる権利をわざわざ磐田さんに与えてしまうことはあたりにもったいないと。それを何とか変えたいと。これはけして嫌味ではなくて、そういった起爆剤になれるようにこれからも頑張ります。長くてすみません(笑)」

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/11/25(月) 10:00 【週末のゴールをイッキ見!】明治安田J3リーグ全ゴールまとめ【1124】