●中村憲剛選手(川崎F)
Q:3失点目で気持ちが後ろに行っていたように見えましたが。
「結局相手ボールというか、(杉山力裕)リキがキャッチしてゴールキックになった時にきついけど一つパスコースを作るというのは後ろから作っていかないと相手のプレッシャーにかかるだけなので。そこはキツイと思いますが、口を酸っぱく言っていますし、一本入るだけで相手がプレッシャーをかけてきたらスイッチにして逃げればいいだけなので。そこでホッと休むとリキが蹴らないといけなくなる。そうすると難しくなる。そこは本当に、その回数が多かったと思うので、後ろの選手にしてみると、それは難しいよ、ということもあるかもしれませんが、それをやってこその、ということもあるので、フロンターレは。そういうことをやるからはがせるわけで、点を取られて後ろが追い越せなくなったというのは、それはやっぱり行かないとはがせない。前半は右も左も行くから、前が空くわけで。後ろで待ってた。そういうところでもう一歩みんなで頑張らないと。足を動かしてね」
●實藤友紀選手(川崎F)
「後半、攻め込まれるシーンが増えて踏ん張りたかったんですが簡単に失点してしまいました。ちょっと距離感が遠かった。ただ個人個人で確認すれば、対処することもできたと思います」
Q:距離感の遠さというのは?
「前線に相手がいたので、一人ひとりマークを見るところで、遠くなったのかなと。カバーリングのところでチャレンジ行っているところでカバーの距離が遠かった。自分も含めてその距離感は、今のディフェンスラインにとっては生命線だったので、いい距離感でやればやられることはないと思うので。こういう押し込まれた時にも跳ね返せるように、良いポジションを取りたい。ここ最近、立ち上がりが悪くて失点しているので、そこは集中力を欠いているところがあるかもしれません」
Q:同点ゴールでは、ゆりかごはやりにくいですね。
「そうなんですよ(3人だけだった)。ゴールは狙っていました。CKでニアで触っていて、(小林)悠さんが決めたのもニアで触っていたので、結構上げてくれていたのであのタイミングで入るというのはセットプレーの練習から確認していたので、昨日も合わせてやってたので、来るだろうと思ってました」
Q:逆転ゴールはフィールドプレーヤー全員で祝ってもらえていましたね。
「そうですね(笑)」
●レナト選手(川崎F)
「勝てたことは良かったですし、うちも最後まで戦った結果が勝利として出たと思います。コンディションは徐々に戻ってきていると思いますし、自分の得意なプレーを見せられるようになっています。この先もゲームは続きますし、リズムを維持して、自分がいい状態でチームの力になればいいと思います」
●谷口彰悟選手(川崎F)
Q:後半間延びしたような形で、点差が詰まって、そこで混乱したということはなかったですか?
「確かに、失点してバタバタするというか、全体的に良くなかったという事はあると思います。でも前は点を取りに行くということを90分通してやるということをハーフタイムにも確認していましたし、ああやってとってくれました。でも今日はとられすぎました。守備面では反省します」
Q:後半相手に蹴られたということが難しくさせた理由の一つですか?
「そうですね。相手もサイドバックというかウイングバックが高い位置をとっていて、うちのサイドハーフだったりの選手が引いてしまっていたので、取った時にうまく攻撃に移れませんでしたし、距離感も悪かったと思います」
●大島僚太選手(川崎F)
Q:前半は自由に回せていましたが、後半2枚つけてきてやりにくさは?
「特に感じなかったかなと思います。ただ、押し込みかけたところで失って、蹴られてラインが下がってしまったかなというところはありました」
Q:クロスでやられましたが、セカンドボールへの意識の部分は?
「立ち上がりのクロスの失点は、単純に受け渡しなのかなと思いますが、取られすぎて一つ一つあまり覚えてないです」
Q:立ち上がりに失点してしまって、そこら辺、ピッチ上では?
「早すぎるとは思いましたが、早すぎて慌てなかったです。でもそれは繰り返したらダメですし、改善しなければならないです」
Q:前半の流れを後半にも続けるには?
「あそこまで点をとったら、もう一度しっかり締めるのは難しいですが、そこは気持ちでというか、もっと相手に、先にあの(後半に押し込まれた状態)状態でもう一度積み重ねればと思っていました。みんなとは話していたんですが、ゴールが取れなかったのはひとつ原因かなと思います」
●楠神順平選手(C大阪)
「久しぶりでしたが、等々力はやっぱりいい雰囲気でした。今日は半分しか出られなかったので、それは残念です。もっとやりたかったですが、失点しすぎてたので仕方ないです。がんばります」
●南野拓実選手(C大阪)
「あそこから跳ね返すのはきついので、チームとしてもうちょっと賢く試合を運べたら良かたっと思います。点がとれたのは個人的にもよかったです。いろんな選手が取れましたし、チームとしてよかったと思いますが、それでも勝点0ですし、負けは負けなので」
Q:ゴールについては?
「点は取れましたが、チームは負けたのでそこまで嬉しいということはないです。やっぱり勝ちにつながるゴールを決めたかったので」
Q:降格圏に下がってしまったが、今日のようにやり続けるしかない?
「そうですね。点を取らないと勝てないので、続けていくだけです」
以上
- 2024 明治安田Jリーグ終盤戦特集
- アウォーズ2024
- 2024J1昇格プレーオフ
- bluelock2024
- 2024 明治安田Jリーグ フライデーナイトJリーグ
- 2024JリーグYBCルヴァンカップ
- Jリーグ×小野伸二 スマイルフットボールツアーfor a Sustainable Future supported by 明治安田
- AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25
- AFCチャンピオンズリーグ2 2024/25
- はじめてのJリーグ
- FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 特集ページ
- 2024天皇杯
- 明治安田Jリーグ 月間表彰
- 2024Jユースカップ
- シャレン Jリーグ社会連携
- Jリーグ気候アクション
- Jリーグ公式試合での写真・動画のSNS投稿ガイドライン
- J.LEAGUE CORPORATE SITE
テレビ放送
一覧へ明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off