本文へ移動

今日の試合速報

国立競技場に10,000名様無料ご招待 9/14 19:00KO 国立競技場 FC東京vs名古屋
国立競技場に10,000名様無料ご招待 9/14 19:00KO 国立競技場 FC東京vs名古屋

J’s GOALニュース

一覧へ

【J2:第25節 京都 vs 水戸】川勝良一監督(京都)記者会見コメント(14.08.03)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●川勝良一監督(京都):

「前半に点が欲しかった、必要だったというのが一番。相手の攻撃を0に抑えて、攻撃も前節の東京V戦みたいに攻めないというか前に行けないというのは3日で直して、選手もその気持ちでやってくれた。シュートは焦りもあったのか、前半で点を取れないというのがゲームを重くした。先制点を久しぶりに取ったけど、2点目を取りに行くということで( 田中 )英雄も加入から3日ですけども下げずにそのまま高い位置を取らせて。
相手のほとんどファーストシュートに近いのが入れられた。スリッピーなので、いいシュートじゃなくても今日は入る。シュートを打つということだったけど少ない。これでも少ない。後半、1−1になって、ちょっとだけ危ないシーンもあったけど、全体的にゲームをこれだけ支配して、2点目、3点目を取りに行くという、特に大黒以外の選手に、ゴールへの意欲をもっと強く根付かせたい。前よりは逃げ腰というか弱気なゲームになっていないけど、絶対に点を取りにいくという強さが感じられなかったのが、特に若手に数名いたので今まで説教していましたね(笑)。途中出場の選手でも勝負事なのにふわふわしているように見えたので。山瀬も重かったけど、切れていたので代えなかった。そういうのをチーム全体でもっと浸透させて、残りゲーム全部勝ちたいと。それを休み明けにもう一回選手に伝えて、戦えない集団はグループから出すと。ほぼ全員戦ってくれたけど、数名には怒りがあるというか…、そういうことです」

Q:田中選手の起用とその評価を
「上手いというのはサッカーでは一番大事な要素の1つだけど、攻めるとか前に行くとか、単純に。ボールを前に運べるとか前に行くとか、そういう姿勢は英雄は強いほう。小ぎれいではないけど、そういうので自分のスタミナ、自分の体をフルに使う。初日に見た時に必要な選手だと、だからすぐ使おうと決めた。初日に合流した時、本人はきつかったと思うけど、初日にだいぶ練習して、2日目に少しみんなと調整して、もう決定というか。コンビネーションが必要とか細かいことは多少あるけど、ただこのチームは選手が話さないというか、おとなしいしね。この間の東京V戦でも、ハーフタイムはお通夜みたいに誰もしゃべらなかった。それについてここ2日だいぶカミナリ落として。英雄は初日から声かけて、翌日から堂々としゃべっている。チームにかけている要素をすごく持っている。初めての試合だったけど、全然違和感なかった、良かったと思います」

Q:後半の、点を取った後のゲーム運びについて
「ディフェンスもだいぶ安定してきているし、1−0だから、守備の意識というのは田森くらいから後ろは強く持ってもらいたい。ただ両サイドは上がる能力はあるので、それまで下げるということはしない。逆に攻めなかったら相手は楽だし。だからどっちを取るかというのは…。追い付かれたのはイケイケでリズムを崩した訳でもない。1回のチャンスでやられて、(駒井)善成もかなり抵抗したけど、あれだけスーパーなシュートで角に決められたらオーちゃん(オ・スンフン)もどうしようもない。それもサッカーなので。あの失点に関しては悔いもない。ただ、1点取ったから守りたいというチームにしていくと、多分逆転されると思うしね。だから強気で攻めに行く、勝ちに行くというので、2点目を取りに行った。先制後、(田中)英雄も『ポジションを下げたほうがいいか』と聞きに来て。だから『いや、同じでいい』と。要は2点目を取りに行きたい。そうでないとおとなしいチームが変わらないというか、小うまいけど本当に…。今日はハーフタイムはだいぶしゃべるようになったけど、それでももっと伝えてほしい、観に来ている人にも。2点目を取りに行ったけれども結果的に追い付かれたというのは監督の責任で、それはいくらでも責任を取ります。ただ、2点目3点目を取りに行くというのを徹底したいなということです」

Q:攻撃で、今回は足下へのパスが多かったということは
「別にボールが停滞する時間は少なかったので、ボールはよく回して前へ前へという意識は高かった。ただ、ボールの位置とかで、裏で受けようという選択を先に選ぶ選手はまだ少ないということ。その辺は、どこからでも裏ということではなくて、ボールを運べるチームなのだから、スルーパスとか相手の背中で受けるとかギリギリで勝負してCKを拾うとか、それも攻撃の一つなのでね。きれいなパス交換ばかりが攻撃のバリエーションではないから。要はいろいろな形で相手を苦しめるという時に、相手の前ばかりでプレーすることを選ぶ人か、自分が2、3m後ろからでも相手の背中からスタートして、取ろうとするか。相手はもっと疲れるからね、それらが醍醐味でもあるし。先に走ったという意志の問題で、走らされた方が必ず疲れる訳だから。それがもっと前半からやってもいい選手がいたけどやらなかったので、ずっとさっきまで怒ってた。もう今は怒ってないから(笑)、大丈夫だから」

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/08/19(月) 15:00 【週末のゴールをイッキ見!】明治安田J2リーグ全ゴールまとめ【0817-0818】