●相澤貴志選手(清水):
「前半でこっちが試合を決められるような形に持っていければ良かったんですが、なかなかリズムが作れない中で、我慢我慢という感じで試合を進めていましたが、最終的にこうやって5-0で勝てて良かったと思います。でも、リーグ再開に向けて1週間で修正すべき部分も多いと思うので、そこは来週の練習でやっていけたらなと思います」
Q:急きょ先発ということで、心の準備は?
「少しケガで離脱した時期もありましたが、中断前の最後に鹿島戦で出た感触もあったし、自分が出るんだという気持ちでキャンプや練習もやっていたので、気持ちの面でも充実していたし、急に出番が来たとも思っていないので、そこは自分の仕事ができて良かったと思います」
Q:監督は、相澤のプレーが収穫だったと言ってましたが、自分で出来はどうでしたか?
「落ち着いて対応できたとは思います。何でもないプレーでも、キャッチするとか、味方を安心させられるようなプレーができたと思うので。あとは、1対1のところでしっかりと我慢して対応できたので、そういった味方が苦しいときにこっちに流れを引き寄せられるようなプレーができれば、再開の川崎F戦も楽しみだと思います」
●高木俊幸選手(清水):
「思っていた通り難しい試合になったし、前半は相手も勢いがあるし、うまくいかない時間も出てくると思います。早いうちに1点取れていればもっと違ったかもしれないけど、前半は0-0でも、後半に相手が落ちてきて、しっかり点を積み重ねて最終的に勝つことができたので、まずそれが一番だと思います」
Q:自分自身の得点シーンは?
「余裕があればパスを出そうと思っていたけど、中を見ながら相手は1人だったし、得意な位置だったので自分でシュートに行きました。(高木)善朗も見えたけど、パスはできない状況だったので」
Q:弟の(高木)善朗選手の得点の場面を振り返ると?
「(善朗の)動きは見えてました。前はリーグ戦で10分ぐらい一緒にピッチに立ったことがあったけど、だいたい入れ替わりが多かったから久々(に一緒にプレーした)という感じでしたね」
Q:兄弟で得点できた気持ちは?
「プロ1年目に(東京Vで)一緒にやっていた感覚というか、どんな試合でも兄弟で点が取れるというのはうれしいことなので。何より両親がホッとしているというか(笑)、喜んでいるかなと思います」
Q:しかも、自分のアシストで善朗選手がエスパルスでの初ゴールですからね。
「そうですね。良かったです」
●高木善朗選手(清水):
Q:待望の清水での初ゴールでしたが、あのシーンを振り返ると?
「先に兄が決めたところで、(パスを)出してこなかったので、次は出してくれるだろうなと思って走ったんですが、出してくれて良かったです。(初ゴールまでが)長かったので、大学生相手とはいえ、点が取れて良かったです」
Q:前半は難しい展開でしたが、どういう思いでピッチに入りましたか?
「前半を見ていてチームが良くないなと感じましたが、中断明けなのでしょうがないという部分もあったと思うし、自分が出たらやろうという気持ちになりました。自分が一番フレッシュなので、ボールへのプレッシャーだったり、前にボールが来たら収めようということを考えていました」
Q:来週からリーグが再開しますが、後半戦にかける思いは?
「前半戦は思ったような結果が出せなかったので、後半戦はそれを巻き返すというか、チームの戦力として戦えるように頑張りたいです。そのために、まずはゴールに絡むプレーを出したいですし、チームのために戦う姿を見てほしいです」
●曽根田穣選手(びわ大):
Q:個人的にもチャンスは何度かありましたね
「そうですね。外しちゃいましたけど。やっぱりキーパーが学生リーグとは全然違うし、前に出てくるときに身体を全部広げられて、コースがまったく見えなくて……全然実力不足ですね」
Q:先制すれば相手を慌てさせられる展開ではありましたね。
「決めきれなかった僕の責任ですね。決定力の差というのは大きく出たかなと思います」
Q:守備で疲れてしまったところもあった?
「そうですね。サイドバックのヤコヴィッチ選手に結構引っぱられていたし、大前選手のケアも大変だったので。学生リーグではない速さがあったから、追いかけるのに必死で、最後ゴール前までもたなかったところはありました」
Q:学生リーグではチームで最多得点ですが、自分の持ち味は?
「スピードですね。裏に飛び出すというのは何度かできたし、自信を持ってやれていたので、へこむことはないし、前を向いてやっていきたいです」
Q:チームとしての手応えは?
「組織力は全然エスパルスのほうが上だったし、まだまだ自分たちが足りないところばかりだったと思います。でも、できたところはあったから、学生リーグでも自信を持ってやっていきたいと思います」
●宮崎正明選手(びわ大):
「(清水の攻撃は)サイドからよくクロスボールが上がってきたけど、あまりシュートはなかったので、前半は恐さはあまり感じずにやれました」
Q:チームとしての守備はうまくいっていた?
「そうですね。前半のうちは、みんな声を出してやれていたので。(守備の狙いがはまっていたのは、どの辺ですか?)バイタルエリアを締めて、サイドに出させて、クロスにしっかり対応しようというところですね」
Q:前半やろうとしていたことができたのは自信になる?
「まだまだ課題はありますけど、自信になることもありました」
Q:1失点の段階では、まだまだやれるぞという雰囲気はありましたね。
「そうですね。まだその時間ではチーム内で声をかけてやれていたんですけど、2点目、3点目を取られてからは声をかけられなかったので、そこが課題です」
Q:2点目を取られた後は、全体的に集中力が切れた感じですか?
「そうですね。DFラインで集中力が切れて、1人1人の距離が遠くなってしまって、そこでパスミスとかがあって失点に結びついてしまったので」
●宮大樹選手(びわ大):
「相手がプロということもあって、アウェイで押し込まれる展開が多かったですけど、そこはチームとしてみんなで我慢しようということでやって、前半は何とか0-0でしのいだんですけど、後半に失点してから流れが悪くなって、自分たちのミスで崩れてしまったので、そこは次で修正していきたいです」
以上
- 2024 明治安田Jリーグ終盤戦特集
- アウォーズ2024
- 2024J1昇格プレーオフ
- bluelock2024
- 2024 明治安田Jリーグ フライデーナイトJリーグ
- 2024JリーグYBCルヴァンカップ
- Jリーグ×小野伸二 スマイルフットボールツアーfor a Sustainable Future supported by 明治安田
- AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25
- AFCチャンピオンズリーグ2 2024/25
- はじめてのJリーグ
- FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 特集ページ
- 2024天皇杯
- 明治安田Jリーグ 月間表彰
- 2024Jユースカップ
- シャレン Jリーグ社会連携
- Jリーグ気候アクション
- Jリーグ公式試合での写真・動画のSNS投稿ガイドライン
- J.LEAGUE CORPORATE SITE
テレビ放送
一覧へ明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off