●三浦泰年監督(東京V):
「サッカーというのは、しっかりと勝敗を決めるスポーツですから、1−2で勝利することができなかったのは非常に悔しいです。プロの世界は結果が全てだという中で、結果を出せない。その中で、結果が全てであり、プロセスは関係ないという人も中にはいるのかなとは思いますが、今のチームにとってはプロセスは非常に大事であり、価値のあるものなのかなと思っています。だから、このプロセスをしっかりと信じて、今は価値がないと言われたとしても、やり続けていかなければならないものではないかなと思います。その努力の中から、なんとかこの状況をクリアしていかなければいけない。今日の前半であれば、先制点を取られながらも、しっかり気持ちを強く持って、しっかり守って攻撃のリズムを出そうとする。または、リズムとテンポは崩さないで攻めようとした。そこで点が入りましたし、攻撃のところでは、前半良い形は作れていたのかなと。守備のところでは、一瞬の隙であったり、4−4のブロックを引いた中でアプローチがかからないと、やっぱり山形の選手にはやられる、あるいはシュートチャンスを与えてしまう。そこからくる、ある意味一瞬の隙をつかれての失点だったと思います。ただ、全体的には、しっかりしたハードワークと守備の中で、奪ったボールを自分たちが攻める。後半は、相手が1点あるということがある中で、ある意味、攻撃の時間を長く作っていた。最後のところを決定的に崩すせたのが、1つ、(安西)幸輝が相手のバイタルのところで相手を外して、左サイドからうまく侵入していったところぐらいなのかなと。ただ、そういう中でも、彼らがアイデアを出して、工夫して、ゴールに迫る姿勢というのは評価してあげたいなと思います。冒頭でも言ったとおり、結果が全ての世界で結果が出なかったことは悔しですが、やっていることが出るシーンもありますし、そういうものの積み重ねを大事にして、次は結果が生み出せるようにやっていきたいと思います」
Q:今日で前半戦が終わりました。今後順位を上げていくためには?
「当然、最後のところの精度。どうやって点を取るかというところだと思います。今日もシュート数が1桁の「8」。シュートで終わる回数を増やす。回数を増やすためには、そこの1個前の、今であれば平本に入れる回数と、彼のところに行ったらそれを収める回数を増やしていかなければいけない。どうやって点をとるかってことが非常に課題になってくると思いますので、今日であれば永井と一樹を越えていく選手、またはそこに関わる、スプリントできる選手との絡みを増やしていかなければいけないと思います。サッカーはそんなにたくさん点を取る必要はないですが、相手よりたくさん取らなければいけない。それを考えれば、相手を0に押さえれば、点をとれば相手より1つ点を取ることになるわけですから、試合巧者という部分でも、先に点を取られない。0で抑えるということも必要となってくる。ただ、そういう試合ばかりでもないですから、点を取られた時に、どういう風にするかの粘り強さであったりが、まだまだ若い選手たちですから、前半戦の21試合で積み重ねた経験、経過、プロセスを後半に生かしていって、1つでも多く勝利につなげていければなと思います。私自身が、目指すものを信じてやっていかなければ、そこに結果はでないと思っていますので、強気で、自分自身を信じて、選手を信じて、選手も自分自身を信じてやっていくことが非常に大事だと思います」
以上
- 2024 明治安田Jリーグ終盤戦特集
- アウォーズ2024
- 2024J1昇格プレーオフ
- J3・JFL入れ替え戦
- bluelock2024
- 2024 明治安田Jリーグ フライデーナイトJリーグ
- 2024JリーグYBCルヴァンカップ
- Jリーグ×小野伸二 スマイルフットボールツアーfor a Sustainable Future supported by 明治安田
- AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25
- AFCチャンピオンズリーグ2 2024/25
- はじめてのJリーグ
- FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 特集ページ
- 2024天皇杯
- 明治安田Jリーグ 月間表彰
- 2024Jユースカップ
- シャレン Jリーグ社会連携
- Jリーグ気候アクション
- Jリーグ公式試合での写真・動画のSNS投稿ガイドライン
- J.LEAGUE CORPORATE SITE
テレビ放送
一覧へ明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off