●鈴木淳監督(千葉):
「1点でしたが、選手たちが非常に頑張ってゴールチャンスも何度かつくり、良いゲームをしてくれた。前半立ち上がりからボールを持っていたし、前線の攻守の切り替えが早かったので中盤でインターセプトできる場面が何度かあった。リスクマネジメントも含めて、そのペースを後半の最後までよく続けてくれたと思う。愛媛はしっかり守ってトップの選手にボールを入れて、そこをサポートするという形でやってきたが、我々も2列目がプレスバックしてトップに入れさせないようにして、相手にチャンスをつくらせないようにしていた。攻撃についてはサイドが起点になって、特に左は何度かクロスが上がったが、最後に逆サイドが余っても決められない場面があった。ただよい形は何度かできた。全体として、ボールが動いている時にもう少し背後を取る動きがほしいとゲーム中にも思っていた。何度かできたところはあったが、そこからなかなかよいボールが出ない場面もあって、そこはこれからもっともっと練習して精度を上げていかないといけない。また次に向けてよいコンディションをつくりたいと思います」
Q:湘南戦以後は失点が続いていたが、ここ3試合は無失点に抑えている。その要因は?
「まず前線での攻守の切り替えがスムーズに行けている。前半に何度か遅い場面はあったが、その部分の早さと、リスクマネジメントがここ数試合はよくなってきた。相手にボールを動かされてもコンパクトに、ラインを高めに保てているところが失点0に繋がっていると思う」
Q:マッチアップで相手の左サイドが高いところまで上がってきたが、交代のタイミングは事前に考えていたのか、試合の流れの中で決めたのか?
「守備で言うと、特に井出のところは愛媛の左サイドが前半から出てきていたので、マークに追われるところがあってフィジカル的にかなりきつくなるだろうと予想はしていた。代えるタイミングは、最初からではなくて、もてばそれでいいと思いました。ただ時間が迫ってきても2点目がなかなか取れなかったので、動ける選手を入れて、守備もしっかりしたほうがいいかと思い、ゲームの流れの中で両サイドとも代えた」
Q:攻撃面でサポートや3人目の動きがよくなってきているように感じたが?
「それは一概にうちのほうの問題だけとは言えず、相手のシステムやプレッシャーを掛ける場所という問題もある。今日は、相手が中盤を自由にやらせてゴール前をしっかり守るということをやってきたと思う。それである程度ボールを動かすことができた。確かにパスして3人目の動きというのはかなり効果的にできてはきたので、その部分では今日は評価していい、よくなった部分ではないかと思う。もっとモビリティが出てきてほしいが、先ほども背後に出るパスの精度、ランニングの精度という話をしたが、モビリティについてはここから積み上げていかないといけない部分かと思う」
以上
- 2024 明治安田Jリーグ終盤戦特集
- アウォーズ2024
- 2024J1昇格プレーオフ
- J3・JFL入れ替え戦
- bluelock2024
- 2024 明治安田Jリーグ フライデーナイトJリーグ
- 2024JリーグYBCルヴァンカップ
- Jリーグ×小野伸二 スマイルフットボールツアーfor a Sustainable Future supported by 明治安田
- AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25
- AFCチャンピオンズリーグ2 2024/25
- はじめてのJリーグ
- FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 特集ページ
- 2024天皇杯
- 明治安田Jリーグ 月間表彰
- 2024Jユースカップ
- シャレン Jリーグ社会連携
- Jリーグ気候アクション
- Jリーグ公式試合での写真・動画のSNS投稿ガイドライン
- J.LEAGUE CORPORATE SITE
テレビ放送
一覧へ明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off