●長谷川 悠選手(大宮)
「前半はまあまあ良かったと思う。後半、ルーズボールとかセカンドボールを相手に拾われだしてから、ラインが低くなって、前までボールが来なくて裏にボールを下げるシーンが多くなって押し込まれるようになった。そこがもったいないというか残念だった。先に点を取られてしまったのでベンチも動いたと思うけど、前半のメンバーである程度ボールを動かせればコントロールできたと思う。あまり中盤のプレスも速くなかったので、上手く外せば、バックパスじゃなくて横とか縦に入れて外せると思った。そこはもっと練習していかないとできないから、下がらないようにパスを回していかないと。前に行ってるときに後ろが来なかったり、後ろが下がってる時に前がルーズボールを拾えなかったりとか、奪ったあとのパスとかでミスをするとか、チームとして毎試合毎試合の課題かなと思う。相手はクロスに強い人がそろっていたので、早いタイミングでクロスとか欲しかったけど、普通に入れちゃってたりした。もうちょっと、クサビを入れてスルーパスとかできれば良いと思ったけど、もうちょっともらえれば足元でボールを受けれていたので、もっと自分から縦パスを要求してもいいかなと思った。縦パスが入らないで、アキ(家長)君が下がってボールを受けているだけだと、相手の陣形が崩れていかない」
●増田誓志選手(大宮)
「申しわけないの一言。応援してくださってる皆さんに、ホームで勝つことができなかった。結果は0-2で負けているので、前半は良かったと言っても仕方がない。僕らの力が足りなかった。後半、セカンドボールへの集中力は相手が前半より増してきていたし、そこで僕らがほとんどのボールを拾われる形になった。相手に前に押し込まれるようになって、逆に僕らは後ろ向きなプレーに走って、それがリズムを作れなかった要因だと思う]
●泉澤 仁選手(大宮)
「一つだけドリブルしていて手ごたえがあった。慣れたら結構いけるのかな、っていう手ごたえはつかめた。基本的に自分が入る時はパワープレーになっていることが多いので、そこで何ができるかは課題になる。守備から攻撃への切り替えとか、そこでどれだけ走れるかというのが、このチームでやっていくには必要かなと。個で行けるなら、そこで頑張って突破しない限り崩せない。ドリブラーはそんなにいないと思うので、自分がアクセントを付けられたらもっと良くなると思う。前線の選手なので、やっぱり得点を取らない限り試合には出られない。点を取らないとダメですね」
●矢野貴章選手(名古屋)
「(得点シーンは)ニアに行って前で触ればチャンスになると思って飛び込んでいった。低いボールだったので足でコースを変えたら上手く入ってくれた。右のアウトサイド。後半は全体的にラインを押し上げられた。運動量も増えたし。前半はラインが下がりすぎてセカンドボールが全然拾えなくて、相手に押し込まれたけど、それを後半に修正できたことが厚みのある攻撃につながったと思う。ハーフタイムにそういう指示があって、(交代選手が入って)全体に動きが出たし、前半はどうしても相手の前でボールを触ることが多くて崩せなかったが、動きが出てきたことが後半は良かった」
●ダニルソン選手(名古屋)
「監督からは最終ラインの前にポジションを取って、しっかり守備を意識して、チームのバランスを取るように言われた。また、ラインを押し上げるためになるべく早くパスすることを意識した。相手もプレッシャーに来ていたので、パスを速く回して試合のリズムをつかむことを意識した」
以上
- 2024 明治安田Jリーグ終盤戦特集
- アウォーズ2024
- 2024J1昇格プレーオフ
- J3・JFL入れ替え戦
- bluelock2024
- 2024 明治安田Jリーグ フライデーナイトJリーグ
- 2024JリーグYBCルヴァンカップ
- Jリーグ×小野伸二 スマイルフットボールツアーfor a Sustainable Future supported by 明治安田
- AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25
- AFCチャンピオンズリーグ2 2024/25
- はじめてのJリーグ
- FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 特集ページ
- 2024天皇杯
- 明治安田Jリーグ 月間表彰
- 2024Jユースカップ
- シャレン Jリーグ社会連携
- Jリーグ気候アクション
- Jリーグ公式試合での写真・動画のSNS投稿ガイドライン
- J.LEAGUE CORPORATE SITE
テレビ放送
一覧へ明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off