●田中順也選手(柏)
「プレスに来てくれる相手の方が食い付いてくれるのでやりやすさはあります。食い付かないで引かれると、ドリブルで仕掛けるにしてもズルズル引かれると、どうするのかとなります。食い付いてくれればワンツーも効きます。速いプレッシャーに対しては慣れてきているので、今日はうまくできたと思います」
Q:この前の甲府戦を踏まえて、攻撃陣や同サイドの選手でイメージの擦り合わせはあったのですか。
「サイドの選手に関しては、とにかくクロスを上げるために、ワンツーしかり、今日は(鈴木)大輔から1本裏へ抜けるパスがありましたが、ああいうのは逐一監督から言われているので、そのバリエーションを常に毎試合保つのが課題でしたし、(得点シーンは)本当に良いボールをくれました」
Q:ゴールは決めるだけでしたか。
「本当に良いボールだったので、右足で当てるだけでした。あの距離までゴールに近づければそんなに力はいらないですし、練習でボックス内で2タッチでやっているサイズぐらいの距離だと、右も左も関係なく流し込めるようになっているので、練習の成果が出たと思います」
Q:左のシュートでも惜しいシーンがありました。
「右足のシュートフェイントに食い付いてくれたのは個人的に嬉しいです。左足のシュートを生かせるので。もう少し冷静に打てればよかったんですが、ほとんどコースがなかったので、ポストに当てるのが精一杯でした。ループシュートでもよかったかなと」
●大谷秀和選手(柏)
「前節の甲府戦は、自分たちらしくなかったというか、やらなければいけないことを出せなかったというところで言えば、内容としても不甲斐ないゲームでしたし、その中で自分たちがやらなければいけない部分をリーグ戦とヤマザキナビスコカップで別の大会ですけど、どうやっていくかというのは非常に重要でした。監督から求められた部分をチームとして切り替えて、ゲームの中でできたと思うので、このゲームは自分たちがやるべきことをしっかりやったからだと思います」
Q:今日はレアンドロ選手にボールが収まっていたので、そこから攻撃の形ができていました。
「前の3人がしっかりボールを収めてくれましたし、新潟の守り方は後ろもマンツーマン気味だったので、バラ(茨田)が点を取ったみたいな後ろの選手へのマークは結構ルーズでした。そこを使うにも、前の選手がしっかり収めてくれたので、攻撃に移った時もスムーズでした。でも、もっと点を奪える場面はありましたし、もっとできたんじゃないかと思います」
Q:後半、新潟がボランチを代えてきてボールを動かしてくるようになりましたが、そこへの対応は。
「でもそんなに怖いボールは入っていなかったですし、ボランチを代えたよりも、途中から田中達也さんが入ってきて、中途半端なポジションで受けてターンもできていたので、そっちの方が嫌でしたね。基本的に新潟の2トップは、はっきりした2トップなので、うちの3枚が見えていたと思いますけど、少し引いた位置で受けて散らしてと、シンプルにプレーしていましたし、そこの方がボランチをいじったよりも、ボールを受けられた回数は多かったのかなと思います。でも後ろの選手も集中していましたし、前節の甲府戦で3失点しているので、今日はしっかり0で抑えて結果を出したのはチームにとって良いことです。予選の順位を見ても、今日新潟が勝っていれば突破に向けて大きな勝ちを与えてしまうことになっていたので、そういう意味では順位もそうですし、チーム状況をしっかり切り替えられているのかを含めて重要なゲームをモノにできたのは、チームが成長している部分だと思います」
●工藤壮人選手(柏)
「裏へ抜ける選手、入っていく選手、いろんな選手がいますが、その中で形を作って崩せたのはよかったんじゃないかと思います。ただ、この1回をどう捉えるか。これまでたくさんの試合をこなしてきて、実際にできていないんでね。これが緊迫したゲームだったり、やりながら相手の入りが非常に悪くて、形として崩せたのはよかったですけど、もう少しオーガナイズされた相手を崩すとなると、要所要所にミスが多かったり、最後の局面でミスが多かったりしたので、良いイメージを持つことはできましたけど、これを続けていくことが大事になってきます」
Q:この試合で負けると予選リーグ突破が難しくなるという意識は。
「勝ち切るというところは、次の試合は休みで、そういうところでどうしても勝って終わりたかったと、他のチームの結果を見ても思いましたし、予選リーグの難しさは全員共通意識として持っていますし、この一戦が、この前の新潟戦も堅い相手になかなか崩せないところがあったので、慎重な立ち上がりになりましたけど、しっかり前半は2−0で折り返せましたし、それはよかったと思います」
Q:これまで3点差勝ちはなかったので、攻撃の形も出てくると思いますか。
「しっかりと前線で動いて、形を作るということは意識していかなくてはいけないところですけど、まだ1試合なので浮かれていたらいけないですし、これを継続していくことが大事。毎試合毎試合主導権を握って、アグレッシブなサッカーを見せるというところでは、まだまだ試合に波があるので、そこは修正していきたいです」
●増嶋竜也選手(柏)
「(決定機は)決めたかったです(苦笑)。力みまくりました。でも、守備はすごくよかったです。タニ君(大谷)も中盤に入って、周りもバタバタすることもなく、(ボールを)取った後も攻撃につながったので、バランスはよかったですね」
Q:増嶋選手は久しぶりの出場でしたが、試合勘はいかがでしたか。
「不安な部分もあったけど、その分やってきた自信があったので10試合ぶりぐらいだったけど、あまり変わらなかったし、さらにもっと出たいという気持ちが強くなりました」
Q:前日には「気合いの入り過ぎで空回りしないようにしなければ」と言っていましたが、いかがでしたか。
「思ったより冷静にできました。周りからも『落ち着け』と言われていましたから。でも楽しくできました。あのセットプレーで決めていれば、もっと良さが出たと思うんですが(苦笑)。でもセットプレーは脅威を与えられたと思うので、決められれば最高でしたけど、完封したのでよかったです。今日のサッカーは本当にレイソルらしさが出せたと思います。自分が戻って、それがまたできてよかったです」
●高山薫選手(柏)
「新潟とは、お互いにガチガチいく感じだったので、ボールを奪った後は全力で出たら、1点目は(鈴木)大輔が出してくれました」
Q:先制点の鈴木選手との連携は狙い通りですか。
「そうですね。監督からもああいうプレーをやれと言われていて、前から狙っていたんですけど、多分大輔も僕も、監督にこうしろと言われたことが頭にあって、その形が出たんだと思います」
Q:今日はレアンドロ選手の収まりが良く、そこを使っての攻撃ができていました。
「結構収まっていたので、そこから逆サイドに展開してくれたので、それで良いチャンスを作れました。そこはよかったです」
●田中亜土夢選手(新潟)
「立ち上がり、入り切れていなかったです。相手の勢いに押されて、セカンドボールも拾えず。セカンドボールを拾えていれば、まだ違ったのかと思うんですけど。しっかり守備がはまらなかったというか、それが相手の勢いを作ったというか、自分たちのペースに持っていけなかったというのがありました」
Q:宋株熏選手が初出場で、そこでうまく回らなかったというのは。
「慣れていない部分もあると思うんですけど、周りがしっかりサポートするのも大事だし、出ている選手がそういうのは分かって伝えないといけないと思います」
Q:両サイドから同じような形で崩されました。
「付いていくところは付いていかないといけない。そこは集中力の問題。細かいことをしっかりやらないと簡単なところで失点をしてしまいます」
●レオシルバ選手(新潟)
「このゲームを難しくしてしまいました。それを全て含めて、しっかり休んで、土曜日の試合も非常に重要なので、そこに向けて準備していきたいと思います。我々が求めているもの、我々がやらなければいけないと思っていることは、決勝トーナメントに進むことなので、最後まで良い戦いがきるように、結果が残せるように頑張るだけです」
以上
- 2024 明治安田Jリーグ終盤戦特集
- アウォーズ2024
- 2024J1昇格プレーオフ
- J3・JFL入れ替え戦
- bluelock2024
- 2024 明治安田Jリーグ フライデーナイトJリーグ
- 2024JリーグYBCルヴァンカップ
- Jリーグ×小野伸二 スマイルフットボールツアーfor a Sustainable Future supported by 明治安田
- AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25
- AFCチャンピオンズリーグ2 2024/25
- はじめてのJリーグ
- FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 特集ページ
- 2024天皇杯
- 明治安田Jリーグ 月間表彰
- 2024Jユースカップ
- シャレン Jリーグ社会連携
- Jリーグ気候アクション
- Jリーグ公式試合での写真・動画のSNS投稿ガイドライン
- J.LEAGUE CORPORATE SITE
テレビ放送
一覧へ明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off