●大屋翼選手(神戸)
「約1年ぶりのボランチで、昨日からすごく不安というか、プレッシャーを感じていて。めっちゃ疲れて、試合の内容は覚えてないです(笑)。(試合が終わった瞬間は?)今、4戦くらい勝っていなかったので、純粋にほっとしたというのが大きかったですね。(押し込まれる時間が長かったが、守備に追われて疲労度も高かった?)確かにきつかったですけれど、近くの選手としっかりコミュニケーションをとって組織で守れていたので、0で抑えられたのは良かったと思います。でも、もう少し回りとコミュニケーションをとってうまく守備をすれば、こっちのリズムのもっと早く引き込めたんじゃないかなと思いますけれど。(押される時間が長くなった原因は?)プレッシングがバラバラになって、後手後手に回ってしまったのが大きい。相手のボールホルダーにファーストディフェンダーが行けていなかったので、サイドチェンジ一発されてみんなでスライドするシーンが何回もあったので、DFが強く行けていなかったのが問題だったかな。(他の選手の連戦の疲労は感じた?)疲労というよりは勝てていなかったというのが疲労よりは強かったと思いますし、少し臆病になっていた部分もあると思います。この1勝で大きく変わることができればいいんじゃないかなと思います。(久々の試合は楽しめた?)僕は楽しめました。言い方は悪いけれど、失うものはないので。自分の色を出して行けるようにと思って戦っていました。(どういう部分を出していこうと?)森岡亮太やマルキ(マルキーニョス)がいい状態で前を向けるように、パスを供給するように意識をしてやっていました。逆をとって、相手がいないフリーな状態で2人にボールを渡すように意識してやっていました。(そういう意味では効果的なタテパスもありましたが?)そうですね。何回かいいパスが出せていたんですけれど、いかんせん守備の時間が長かったので、その回数も自ずと減ってしまった。そこは組織的に守って余裕ができれば自分らしさをもっと出せたと思いますけれど。本当に久しぶりの90分だったけれど、ある程度の手応えは感じられました」
●チョンウヨン選手(神戸)
「(難しいゲームでしたが?)早い時間に先制点が取れましたけれど、最近の試合では逆転される試合が続いていたので、自分としては少し消極的だったかなと思います。(甲府戦についてはどの辺に注意した?)守備的なチームですし、カウンターも早くて、前線にスピードのある選手がいるので、そういった部分に気を付けようと思っていました。また、そういう堅い守備を崩すためにはサイドを広く使って、一度相手の守備を広げた後に間を付いて行こうと意識していました。(後半、相手にボールを持たれた原因は?)後半の入り方が最近悪いですし、監督からも言われていましたので自分でも気を付けようと思っていましたけれど、無意識的な部分で、1−0で勝っているということで受けに回ってしまったのかもしれません。そういう部分は改善していかないといけません。(無失点で勝利したことは大きいですか?)無失点という結果が意味することは大きいと思います。仙台戦では4点も取られ、自分もボランチとしてのプレーにも全く納得ができていなくて。その中で守備陣と話したのは、0点で抑えたら攻撃陣が絶対に点を取ってくれるので勝てると。絶対に無失点で試合を終えようと思っていて、それができて良かったと思います。(大屋選手とのコンビはどうだった?)すごく良かったと思います。彼は久しぶりの試合だったと思いますけれど、自分に合わせようとしてくれたのか、すごく上手く回りました」
●ペドロジュニオール選手(神戸)
「(ゴールシーンについて)勝利を決定づけるゴールを決められて嬉しいですね。早い攻撃で、マルキとのコンビでゴールキーパーを交わしてシュートを決めることが出来ました。マルキからのボールは素晴らしいボールでした。あとは決めるだけでしたね。あのゴールに関しては、半分はマルキのゴールだと言ってもおかしくないような素晴らしいパスだったと思います。(9得点目となり、現時点でランキングトップですが)大事なことです。自分が得点王を争っていることはうれしいことです。ただ、自分が得点王になることが最大の目的ではなくて、チームがタイトルを取ることが最終的な目的です。チームがタイトル争いをし続けて、自分も得点王争いを続けることが一番だと思います。タイトル獲得という目標に向け、監督、選手、スタッフ、強化スタッフが一丸となって今は進んでいると思います。マルキのように、タイトルを取っている経験を持っている選手がその経験を伝えてくれていることで、僕たちはそれをさらに意識できるようになっていると思います。自分自身は、Jリーグのタイトルを取ったことがないので、タイトルに向かって日々努力を続けていきたいと思います。(ワールドカップによる中断まであと1試合となりましたが?)次の試合に向けて、今日はいい形で終えることが出来またと思います。次の試合に向けて、さらにみんなが同じ方向を向けたとも思います。次の清水戦は難しい試合になると思いますが、連戦で疲れた体を1週間で準備する期間があるので、その中でしっかり調整していきたいです。そういう難しい試合をものにして中断に入りたいと思います」
●盛田剛平選手(甲府)
「(今日のゲームでやれた部分とやれていない部分は?)点が入っていないというのは前線の選手としては、しっかり受け止めないといけないです。シュートの本数が上回っていなかったり…。あれじゃDFがかわいそう。早い時間に失点して、そこから立て直して、しっかりと守っていても点が取れないというのは責任を感じています。今回に関して言えば、みんなシンプルにボールを回してチャンスも作っていますし、まぁシュートの精度だったり、ちょっとした冷静さだったり。こればっかりはやって行くしか無いんですけれど。(大胆さが外からみていては感じられなかったが、中の選手たちはどうだったのか?)大胆さっていうのは強引さってことですか?(シュートをここで打てばいいのにっていうシーンをサイドにもう一回出してやり直すというか)まぁ、そういう部分もあります。見ている側からそう見えるんだったら、そうだと思う。今回に関して言えば、ボランチの選手が前を向いてボールを運べるシーンがあったから、あとはどう選択するかですよね。シュートもあるし、FWの選手はシュートだけではなくシュートのこぼれ球もそうだし、シュートにつられてDFが寄って行った時にスペースもできるし、やっぱりパスをもらえるような準備もしないといけないです。受け手の部分でもっとやれる部分があるんじゃないかと思います」
以上
- 2024 明治安田Jリーグ終盤戦特集
- アウォーズ2024
- 2024J1昇格プレーオフ
- 2024J2昇格プレーオフ
- J3・JFL入れ替え戦
- bluelock2024
- 2024JリーグYBCルヴァンカップ
- Jリーグ×小野伸二 スマイルフットボールツアーfor a Sustainable Future supported by 明治安田
- AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25
- AFCチャンピオンズリーグ2 2024/25
- はじめてのJリーグ
- FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 特集ページ
- 2024天皇杯
- 明治安田Jリーグ 月間表彰
- 2024Jユースカップ
- シャレン Jリーグ社会連携
- Jリーグ気候アクション
- Jリーグ公式試合での写真・動画のSNS投稿ガイドライン
- J.LEAGUE CORPORATE SITE
テレビ放送
一覧へ明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off