●アフシンゴトビ監督(清水):
「パフォーマンス自体は、結果ほど悪くなかったと思います。ただ、球際の競り合いのところでの素早さという部分は、私が望んだものには足りない面がありました。それでも試合の中で我々のほうが良いチャンスを作れていたと思いますが、100万回に1回ぐらいしか入らないシュートを決められてしまったと思います。こうした日程の中で、先制点を取られてしまうと心理的にも身体的にもチャレンジしなければいけなくなってしまいます。選手たちはすべてを出し切ったと思いますし、ゴール前にボールを何回も送れていましたが、残念ながらチャンスを決めることはできませんでした。次の試合に向けて、選手たちは良い反応をしてくれると思っていますし、しっかりと結果を出せるようにしていきたいと思います。
今日は、スタジアムに本当に多くの子どもたちや家族が来てくれたと思いますが、彼らに対してゴールを見せられなかったことを、本当に申し訳なく思っています」
Q:鹿島戦と同じスタメンでしたが、中盤の役割分担は違っていました。その狙いは?
「相手がロングボールとそこからのセカンドボールを狙ってくることもあって、村松を中盤とDFラインの間に置くことによって、彼がセカンドボールを拾ってくれると考えました。そして、村松がいることによって、竹内や六平がもっと高い位置をとれるので、彼らが相手のボランチに対応できるようになり、あまりロングボールを蹴らせないようにということも考えました。鳥栖は多くのチャンスを作っていたとは思いません。彼らのサッカーで、我々がやられたということはあまりなかったと思います」
Q:前回の鹿島戦では、同じ1点ビハインドの中で村松選手に代えて高木俊選手を入れましたが、今日は吉田選手を下げて高木俊選手を入れました。その狙いは?
「吉田は後半に入ってパワーや走力が足りなくなってきたように見えました。彼には前に出てほしかったし、もっと攻撃に絡んでいってほしかったのですが、もしかしたらガス欠になりかけていたのかもしれません。また、後半の序盤ということもあって、まだ村松が必要だと考えました。それで吉田に代えて高木俊を入れました。良い交代だったと思いますし、そこから何度かチャンスが作れていました。しかし不運なことに、そこから得点が生まれることはありませんでした」
Q:終盤にパワープレー要員として廣井友信選手を入れましたが、なかなかゴール前にボールが上がらなかったと思います。あそこは放り込めという指示だったのか、サイドから崩してクロスを入れろという指示だったのか、どう指示していましたか?
「まずラスト10分でゴール前の危険なエリアにボールを入れようと廣井を使いました。彼は空中戦に強い選手です。ただ、ボールを放り込むだけでなく、いつ中に入れるのかというのを賢くやってほしいと考えていましたし、サイドからボールを供給したいと考えていました。そのほうがもっと危険になるからです。ただおっしゃる通り、我々がしっかりと準備できずにボールを入れるのが遅くなっていたときもあったと思います」
以上
- 2024 明治安田Jリーグ終盤戦特集
- アウォーズ2024
- 2024J1昇格プレーオフ
- 2024J2昇格プレーオフ
- J3・JFL入れ替え戦
- bluelock2024
- 2024JリーグYBCルヴァンカップ
- Jリーグ×小野伸二 スマイルフットボールツアーfor a Sustainable Future supported by 明治安田
- AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25
- AFCチャンピオンズリーグ2 2024/25
- はじめてのJリーグ
- FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 特集ページ
- 2024天皇杯
- 明治安田Jリーグ 月間表彰
- 2024Jユースカップ
- シャレン Jリーグ社会連携
- Jリーグ気候アクション
- Jリーグ公式試合での写真・動画のSNS投稿ガイドライン
- J.LEAGUE CORPORATE SITE
テレビ放送
一覧へ明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off