●遠藤保仁選手(G大阪)
「前半はそんなに悪くなかったと思うし、ミスがらみで失点したので…前半をリードする形で終われればよかったし、そのためにももう少し冷静に戦えればよかった。(後半も思うような攻撃の形も作れなかった。
(どういうイメージで攻撃をしていたのですか?)しっかりボールをまわしながら、単調な攻めにならないことが一番大事なことだし、後半もあまりリズムを作れていなかったので…あまり急いでもしょうがないので、急ぐ時と回す時のスピードの変化が必要だったかなと思います。
(出すところがなくてというか…最後はロングボールしかない状況でしたが、急ぐ時と回すときとおっしゃいましたが、動き的にはどういうプレーをしなくちゃいけないということですか?)常に先をよんでプレーしたり、相手の嫌なところに動けばいいので、2〜3メートルの動きでマークを外せるので、貰った人が次のイメージをどんどんしながらやっていけばボールはまわせるはずだし、動きの質をあげれば、ボールは勝手にまわっていくと思います。
(遠藤選手がボールもった瞬間に全員前に走っていて誰もボールを受けに来ない、出すところがないというシーンもあった。それが急ぎ過ぎ?)アタッキングゾーンなら問題なかったんですが、相手にとってパスコースがいろんなところによれば相手の目を惑わされると思うので、動きがかぶらないようにしなくちゃいけないとは思いますし、いろんな動きが入ってきたら連動したプレーも増えてくると思う。それは個々の考えもあるので、ボールをもった選手との意思疎通はもう少し大事にしていきたい。
(数メートルの質があわないというのはコンビネーションの問題?個人の意識の問題?)個人の意識ももちろんありますしね、チーム全体としてももう少しスムーズにみんなが動けば変わってくるとおもうので。もちろんそれができない時もありますけど、そういう風に攻撃でリードされているときはより落ち着いてボールをまわさないといけないとは思うので。負けているからといって単調になりすぎないようにしないといけない」
●倉田秋選手(G大阪)
「(こういう結果になってしまった理由を率直にどう感じていますか?)単純に僕も1点目のバックパスのミスもあったし、単純にミスが多かったのかなとは思いました。
(追いつかれてリズムが悪くなった?)相手も勢いづいて前にきたんですけど、それを跳ね返すくらいの勢いを出せたら良かった。後ろとか横へのパスの選択肢が多かったので、もう少し厳しいところにボールを入れていければよかった。
(相手がリードして引いてからはこじ開けるのが難しかった?)でも、どのチームもリードしていたらああいう風になるので、アイデアがたりないのか、運動量が足りないのかビデオをみないとわからないですが、その辺は変化が必要だったかなと思います。
(遠藤選手がボランチに入って川崎F戦よりボールのまわりはよかったようにみえたが)あそこでリズムを作ってくれていたので。でも監督にもいわれたけど、自分とフタさんがかぶってしまっていて、同じスペースを追うところがあったので、もう少し自分がFWで前に張ってプレーした方がスムーズだったのかなとは思います」
●今野泰幸選手(G大阪)
「(どのへんがやっていて難しかった?)リンスが早い時間帯で点を取って、取る前までも、なかなか僕らのプレスがはまらなかったし、ミスもあったし、結構相手にあわせる感じで入った。後追い後追いになってしまって、積極的な守備が前半は特にできなかった。1点を守ろうという感じだったから、自分も含めて、守備でも積極的じゃないし、攻撃的でも消極的なパスを選んだ。そうなると相手にとって怖くないですし、楽だったと思います。完敗だと思います。
(はまらなかったというのは、相手が3バックできていたということもありましたか?)そうですね、一応僕らも話し合って、はめる時ははめて前からいこうといっていたし、もしはまらなければ一度ブロックを作ってということもいっていたのですが、なかなかはまったことが一度もなかったので…。ちょっと横ずれも大きかったからどっちにいっていいか分からないというのでどんどんサイドを崩されてしまった。サイドの高い位置でとられてピンチになることもありましたしね。
(サイドバックというポジションもなかなか難しかった?)そうですね。難しかったし、相手もうまくまわしていたし、前半でなかなか修正できずそれをずるずる引きずってしまった感じはありました。
(最後3バックになってからのプランは?)負けている状況なので何がなんでも点を取りに行く布陣だった。攻撃的な選手も入ってきたしね。でもなかなかボールも前に入らなかったし、良い形で前線の個性ある選手にボールが入らなかったので、チームとして前にボールを入れられなかったですね。
(ロングボールも蹴らざるを得ない状況だった?)蹴った方がまだこぼれたボールでなんとかなりそうかも、という感覚でしたね。ビルドアップしていったら、相手も狙っているし、どんどんバックパスしちゃって最後に無理な体勢でクリアする事になりそうだから、それならロングボールで狙ってということになった。それも最悪なんですけどね。本来ならバランスよく配置して、消極的な横パス、バックパスじゃなくて、相手が嫌なところとか、間とか、ワンタッチをいれるとか、そういう創造性豊かなことをやっていかないと相手も読みやすいし、僕らもはまりやすいし、そういった意味ではまだまだ躍動感が出ない。なんとなくやってなんとなく負けてる。もっと積極的にアグレッシブに動きたいしパスの選択肢もかえていかないとなかなか躍動感が出て来ないので。縦とか、3人、4人がわかりあって絶対に取られないようなボール回しをしながら前に攻められるような関係性を作って行きたいですね」
●田中順也選手(柏)
「(1点目について)まず工藤に縦パスを出して中に入っていって、DFラインがひくので僕がマイナスで待っていたところに工藤がほんとうにいいボールをくれた。時間差はありますけど大きなワンツーを二人で崩したという感じです。2点目はイメージ通り。練習も何年もしてるし、Jリーグで1本くらいいれたかったのですが、キッカー任されるのが最近なので。ずっと外国人がいましたから。ジョルジもいてなかなか蹴らせてもらえなかったので。
(フリーキックで決めたのはJリーグでは初めて?)そうです、だからすごく嬉しいです。
(FKの時にGKのポジションはどう見えていましたか?)かなり左があいているなっていう感じだったので入れなきゃ行けないと自分にプレッシャーをかけて、あとは練習して来たことを出そうと思って蹴りました。壁の左側を巻いた感じですが、それよりも笛がなってからちょっと間を置いて、自分のペースというか、相手のGKがいら立つくらい少し、待って蹴りました。壁も少し甘いなっていうか…壁の外から蹴っても入るくらいだったので。
(誘っている風に感じました?)そう言われるとそうですね…でも思い切り蹴ることしか考えていなかった。
(リードされても焦りはなかった?)いや、動揺はしましたね、さすがに。立ち上がり、前線の特に自分の動きが悪くて、リズムが作れなかったところで失点してしまったので、自分が取り返してやろうと思っていた。ワンチャンスをきめてこっちに流れを戻すことができたので…でも立ち上がりは集中しないといけない。とくに僕のところでリズムが作れないと後ろもきついと思うのでそれは反省です。
(外国籍選手がいない中での責任感は?)いても責任感はありますし、自分が点を獲りたい、アシストしたいというのはかわらずずっと言い続けているので、外国人はいないですが、日本人は日本人の良さがここ2試合でていて結果に結びついているので続けていきたい。
(2試合4得点について)嬉しいです。最後のぎりぎりまでアピールしたいと思っているので。大きな大会があるので、そこに向けて少しでも脅かせるようにしたい。(連勝がなかった中で連勝の持つ意味は?)素直に嬉しい。連勝ってすごい難しいし、G大阪相手に45分間守りきるのも大変なので、リードしてから押し込まれる展開がおおかった中で、少しずつ修正できている。今日はかなり手応えがあります」
以上
- 2024 明治安田Jリーグ終盤戦特集
- アウォーズ2024
- 2024J1昇格プレーオフ
- 2024J2昇格プレーオフ
- J3・JFL入れ替え戦
- bluelock2024
- 2024JリーグYBCルヴァンカップ
- Jリーグ×小野伸二 スマイルフットボールツアーfor a Sustainable Future supported by 明治安田
- AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25
- AFCチャンピオンズリーグ2 2024/25
- はじめてのJリーグ
- FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 特集ページ
- 2024天皇杯
- 明治安田Jリーグ 月間表彰
- 2024Jユースカップ
- シャレン Jリーグ社会連携
- Jリーグ気候アクション
- Jリーグ公式試合での写真・動画のSNS投稿ガイドライン
- J.LEAGUE CORPORATE SITE
テレビ放送
一覧へ明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off