●小林伸二監督(徳島):
「厳しいゲームでよく勝点3を取ってくれたと思います。中2日で移動もあった連敗中の状況で、よく戦ったと思います。前回の新潟とのゲームも決して悪くなくて、決してあきらめない。(でも)ミスを決められる。どうしてもそのJ1との差を埋められずに、めげずにいい所を認めながらこの2カ月をやってきました。やっとこういうところが来たと思います。ただ、精度が…疲れている中で甲府のシュートの精度が低くて我々は助かったと思います。全体的に守備は、前半特に上手くいきました。序盤は入りもよくてそのあとは引きこんで上手く取れるところは取ったんではないかと。そのあと少しボールがテンポよくまわればよかったんですけどプレーが細かくて広げたりちょっと長いパスが短いパスの中から入らなくてミスをしてしまうところが勿体ないなと。後半は疲れている中、序盤は上手くリカバリーしてくれたと思います。いくつかイージーミスを引っかけられてあの辺が収まらなかったのでウチは助かったと思います。点を取った後の苦しい15分間を凌いでくれたと思います。次はホームで中3日で仙台とやれるので、しっかりといい準備をしていける今日のゲームになったと思います」
Q:今日の3バックの狙いは?
「広島の3バック、浦和の3バックと多くの選手を変えながらシステムを経験させてきまして、負けてはいますが3バックに変更しても上手くやれているところがありました。甲府の3バックとの違いはワイドのミッドフィルダーが高い位置を取らないのでそこがポイントになってボールサイドの背後を狙うことになると4バックの新潟のゲームは凄くよかったがどうしてもサイドにCBが引っ張り出されるということ、スライドするのが難しいのではないかということで、まずはスペースを埋めるということより引き込んでシャドーの選手が足元で受けるのではなく、前のスペースに飛び出しますからそこを限定することは上手くいきました。取れたあともう少しテンポよくまわせれば多分、前半もっと楽だったと思いますが、そこまではできなかったかなぁというところで、こんなシステムを中2日ですけど、昨日と合わせ、選手は上手く理解してやってくれたと思います。後半ミスでシュートがいくつかあった中で入らなかったのは我々にはラッキーだったと思います」
Q:連敗中はチームの持っていき方が難しかったと思いますが、どう選手を鼓舞したのですか?
「いいゲームはするんですけれど、点が取れない半面イージーミスをゴールに結び付けられるという厳しいJ1のJ2との違いを、3月は特に、上位のチームのモチベーションが高い中でやっている。少しずつそのスピードに慣れてきたり、意図して出来ることを大事にしながらトレーニング進めていき、だんだん慣れていくことと同時に、我々スタッフもここまで連敗するとは(思っていなかった)。ただ、過去のデータを見ても1年目のチームの多くが経験する連敗なんですよ。そこは自分の中で崩れないようにできていることとできていないことに分けてできていることをできるだけ伝えてチームが変わっているように話をしながらイージーミスを直していく。そういうことにずいぶん時間を使っていると思います。
選手も分かっていると思いますが、思った以上に判断のスピードだったり、ポジションを変えるスピードが速いもんですから、ボールへのアプローチが早いように感じるんですよ。そこは難しいと思う。その辺は痛い目に遭っているが少しずつ意図が出ていますから、そこはビデオで見せながら前を向いて前回から前半をゼロにするということで、前回はできなかったけど今回も前半(失点)ゼロ。そうするとどういうゲームになっていくかというと、我々は上手くいっている。甲府さんは3連勝がかかっているし、ホームだし少し焦るかもしれないしというところのメンタルを含めて少しウチの方がよかったのではないかなぁ。環境が、ウチは負けているので、負け慣れているわけではないが、少しそういう意味ではよかったのかなぁ。そういう意味では大事にやってくれているんですよね。チームや個人は伸びているけれど間に合わないんですよね(壁が)高くて。でも少しずつ慣れてくると変わっていくと思うんで、もう1つ勝てるように頑張ります」
Q:J1、10試合目の初勝利。この受け止めは?
「正直言って厳しいリーグだと思っていましたが、3月はACLを戦うチームは強いんですけどコンディションが難しい中、自分たちはいい準備ができるからちょっと我慢できるかなぁということはありましたが、そこは間に合わなかった。思った以上に厳しいゲーム、中2日での勝利は凄く大きいし、負けた中で一番長く思った以上に厳しい初勝利だった。ここまで長くかかったのは初めて。J1はレベルが高いことを少し感じました。今日はシステムを変えた中で意図を選手がしっかり理解してボールの出所、ボールの出所以外2つくらいの意識があったこと、今日の前半は良かった。我々は前半ゼロにすることが大きいことだったので、勝ってないけれど1つの目標をクリアして、次、後半に入れたことはうちにとってよかったです」
Q:ワントップ・ツーシャドーの意図は?
「5−4−1で、5−4−1でも3バックが上がってくるとなると、前線は2−1になるけど、3枚でビルドアップしますし、ボランチが下りてワイドが高い位置を取らないので1枚で入ったところ狙えばいいというところで引いてやると幸いやりやすい形にはなったと思います。そういうところが上手くいったと思います」
以上
- 2024 明治安田Jリーグ終盤戦特集
- アウォーズ2024
- 2024J1昇格プレーオフ
- 2024J2昇格プレーオフ
- J3・JFL入れ替え戦
- bluelock2024
- 2024JリーグYBCルヴァンカップ
- Jリーグ×小野伸二 スマイルフットボールツアーfor a Sustainable Future supported by 明治安田
- AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25
- AFCチャンピオンズリーグ2 2024/25
- はじめてのJリーグ
- FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 特集ページ
- 2024天皇杯
- 明治安田Jリーグ 月間表彰
- 2024Jユースカップ
- シャレン Jリーグ社会連携
- Jリーグ気候アクション
- Jリーグ公式試合での写真・動画のSNS投稿ガイドライン
- J.LEAGUE CORPORATE SITE
テレビ放送
一覧へ明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off