●ペトロヴィッチ監督(浦和):
「川崎、浦和と素晴らしいチーム同士の素晴らしいゲームでした。前半は戦術、運動量、球際、全てにおいて高いレベルの争いでした。前半は両チームとも得点のチャンスがあり、五分に渡り合った前半でした。FKの場面でなぜ決まったゴールが取り消されたのか分かりませんでした。前半に槙野が怪我をして、交代しなければいけない状態になり、後半は後ろからの推進力である槙野がいなかったことは、攻撃の部分で足りなかったところが出ました。後半は少し相手に持たれる時間が多かったですが、チーム全員が戦う姿勢を見せて、得点し、それを守って勝利できたのはチーム全体で戦った結果だったと思うし、素晴らしい勝負だったと思います」
Q:両チームとも素晴らしいサッカーをしたと思うが、勝敗の分かれ目となったポイントは?
「川崎が素晴らしいチームであることは疑う余地のないところですが、川崎がどうであったかというのはレッズの監督である私が言うことではないと思います。浦和は常にベストだと考えています。我々は前半、非常に良い攻撃の形が見られたと思いますが、その中でクロスが合わなかったり、ちょっとした精度が合わない中でフィニッシュまで持っていけないところが何回もありました。特にサイドからの攻撃が非常に効果的でしたし、宇賀神のゴールもサイドからの攻撃でした。前半のFKのゴールが取り消されたシーンで、1−0でリードしていれば違う展開になっていたかもしれないし、あるいは前半にあった川崎のチャンスが決められていれば、それもまた違う展開になっていたかもしれません。なぜ我々が勝利して、川崎が敗戦したのかは試合展開的に非常に際どい部分だったのではと思います。その答えを見つけるのはなかなか難しいと思います」
Q:確かに川崎は素晴らしいチームで、ボールを止めて動かす部分では川崎がトップだと思う。川崎は相手の視線などをうまく集めて、その裏を取ってチャンスを作る。今日はレッズが逆サイドなどボールがないところで川崎をほとんど抑え込んでいて、後半はゲームを牛耳られたにも関わらずほとんどチャンスを作らせなかったが、それは準備していたのか?
「川崎は素晴らしいチームですが、危険な選手というのは11番(小林)、13番(大久保)、14番(中村)です。11番が2回ほどフリーランして、そこに危険なボールが入りましたが、あのボールはもっと早く反応して、予測しなければいけませんでした。そこを狙ってくるのは十分わかっていましたし、気をつけるよう選手にも指示していました。後半に川崎の支配率が上がってきた中で、我々は真ん中にスルーパスを出させないというのは基本として、サイドに展開された時もそこはしっかりケアしようと。横に繋がれるのは怖くないですが、縦に入った時にいかにケアするかといったところを気を付けようと、そういった守備の考え方を選手たちに伝えました。
川崎はコンビネーションの良いチームでしたが、ワイドのところで危険なところに選手がいないので、サイドに出された時に選手がしっかりスライドして対応できるような良い守備ができていました。サイドに展開された時にドリブルで仕掛けてくる、それもいい形で対峙できていたので、なかなか崩させない状況を作れていたと思います」
Q:監督自身、(リーグ戦で)広島時代から勝てなかった川崎に勝てた感想は?
「個人的には非常にうれしいです。広島を率いていた時代も、浦和を率いている時も、川崎に対しては負けていたことが多かったので、そういった意味でも今日の喜びは大きい」
以上
- 2024 明治安田Jリーグ終盤戦特集
- アウォーズ2024
- 2024J1昇格プレーオフ
- 2024J2昇格プレーオフ
- J3・JFL入れ替え戦
- bluelock2024
- 2024JリーグYBCルヴァンカップ
- Jリーグ×小野伸二 スマイルフットボールツアーfor a Sustainable Future supported by 明治安田
- AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25
- AFCチャンピオンズリーグ2 2024/25
- はじめてのJリーグ
- FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 特集ページ
- 2024天皇杯
- 明治安田Jリーグ 月間表彰
- 2024Jユースカップ
- シャレン Jリーグ社会連携
- Jリーグ気候アクション
- Jリーグ公式試合での写真・動画のSNS投稿ガイドライン
- J.LEAGUE CORPORATE SITE
テレビ放送
一覧へ明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off