●影山雅永監督(岡山):
「まず最初に、この国立競技場という本当に歴史のある、そして先人たちが数多くの歴史を重ねてきた競技場で、東京Vというチームと試合することができた。そして、お互いのサポーターが非常に良い雰囲気を作り出してくれたと思います。そういった中で、選手たちが最後まで集中力を保って戦ってくれたこと。そして、結果的にですが、勝点3をとることができて、非常に思い出深い試合になったと思います。6試合が終わってなかなか結果が出なかった中で、今日、個人個人を比べれば、非常に能力の高い、技術の高い東京Vの選手たちを相手に、泥臭いですけれども、集中力を最後まで保って、ボールを奪って出ていくということを90分間ひたむきに続けてくれたなと思っています。特に前半苦しかったものを、後半はもっと勇敢にということを選手たちが実践してくれたことには感謝しています。まだまだリーグ戦続きますが、ちょっとした自信、勇敢に戦うことの大切さというものを選手たちは多少なりともつかんでいると思いますので、来週ホームでの北九州戦。われわれはまだホームで勝ってないので、岡山のみなさんは今日も沢山来てくださいましたが、岡山のKankoスタジアムでそういった方々と共によろこびあえるように、また気を引き締めて1週間、トレーニングしていきたいなと思っています。以上です」
Q:ここ3試合は、後ろを固める戦い方が多かった中、この試合は前から奪いに行きました。その作戦を選んだ理由と、成果を教えてください。
「この試合にその作戦をとったというよりも、私も選手たちも、本来そういう姿で常に戦いたいなと思っています。ここまでの3試合は私の判断でそういう戦いを指示しましたが、そこから切り替えて、勇敢に前から前からという戦いをやってくれたと思っています。ただ、勝ったからよかったというのではなく、特に前半などは、前から取りに行っても、まだまだ自分たちを信じきれない中途半端なプレッシングになっていますので、ボールを奪う回数が本当に少なかったと思います。後半になってさらに覚悟を固めて、行っている選手を無駄な動きにさせないということが連動することによって、ボールを奪う回数が増えた。後半やっていた動き、早さ、執着というものを、もっともっと立ち上がりから増やせるような習慣付けを、トレーニングからしていきたいと思っています」
Q:3試合できっかけがつかめたということなのでしょうか?
「3試合を通してきっかけなのかもしれないですし、そうした戦いの中からもしかしたら本来の戦い方をもっともっとやりたいというのが選手たちの中に芽生えてきたのか、それはわかりません。ただ、その両方か、もっといろんな理由が重なっていたのか、今日の試合で勇敢にもっていく姿勢が出たというのは、1つ2つの理由ではないと思います。もっともっとできますけど、そういう自分たちと戦いながらでも、苦しみながら勝利につなげてくれたことは嬉しいと思います」
Q:今日初先発した上田康太選手のプレーは?
「落ち着きどころを作ってくれたと思います。ボールを持った時にいろんな創造性をもっているということは我々もわかっていましたが、守備の部分で、ボールを取るためにスライディングをしてヘディングで競り合いをしてという、実は彼のプレースタイルから似つかわしくない、泥臭いとかいうことがこのチームでは必要なのですが、そういったことにもトライしてくれていたことが見ていて非常に嬉しかったです」
Q:1勝目は不本意だとおっしゃっていました。その1勝目とと2勝目の意味合いの違いは?
「勝ったという嬉しさは同じですけどね。勝つというのは本当に大変なことだと思います。J2というのそういうリーグだと思いますので、最終戦まで楽に勝てる試合なんて1つもないですし、そんな相手も1つもありませんから、こういったギリギリの試合が続くんだろうなぁと思っています。1勝目も、勝利したことが不本意だったのではなく、戦い方の部分で自分たちらしさをちょっと封印して戦った部分は不本意でしたが、勝利に関しては不本意ではありません。素直に、いつ勝っても嬉しいです」
Q:不本意な戦いだった1勝ということですか?
「いや、よく戦ってくれたんですよ。ただ、戦い方の私の選択として、もっともっとアグレッシブに戦いたいと選手たちが思っている部分を我慢させたというところで、私の選択が、選手たちの邪魔をしないでもっと戦わせてあげたかったのですが、その時の状況やチーム状態をみて、私が選択したということです」
Q:今日はファジアーノらしい戦いができましたか?
「戦い方の選択としてはそうですが、90分間それができたかといえばそうではありませんから、もっともっと自分たちらしい戦いにもっていけるように、日々、辛いトレーニングを歯を食いしばってやっていくことによって、もっともっとパフォーマンスを上げていきたいと思います」
Q:国立への思いを聞かせてください。
「正直、ゲームが始まってしまうと、国立競技場だからということはあまり意識することはないです。ただ、ここへ向かってくるバスの中ですとか、私も国立競技場への思い入れもありますし、選手もここで今日俺たちが勝つためにすべてを出すんだというのに、舞台装置としてこれ以上ない選手たちのモチベーションーションを高めるものになってくれたと思います。ただ、これで2勝目を挙げたからといって今後順調にいくだろうという、そんなあまいものではないので、また更に気を引き締めて、ホームで勝利できるように1週間努力しなければいけないと思います」
以上
- 2024 明治安田Jリーグ終盤戦特集
- アウォーズ2024
- 2024J1昇格プレーオフ
- 2024J2昇格プレーオフ
- J3・JFL入れ替え戦
- bluelock2024
- 2024JリーグYBCルヴァンカップ
- Jリーグ×小野伸二 スマイルフットボールツアーfor a Sustainable Future supported by 明治安田
- AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25
- AFCチャンピオンズリーグ2 2024/25
- はじめてのJリーグ
- FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 特集ページ
- 2024天皇杯
- 明治安田Jリーグ 月間表彰
- 2024Jユースカップ
- シャレン Jリーグ社会連携
- Jリーグ気候アクション
- Jリーグ公式試合での写真・動画のSNS投稿ガイドライン
- J.LEAGUE CORPORATE SITE
テレビ放送
一覧へ明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off