浦和は無観客試合後の最初のホームゲームとなったヤマザキナビスコカップの大宮戦で2−1と勝利を収めた。今度はリーグ戦で再びサポーターとともに戦い、喜びを分かち合うつもりだ。
さいたまダービーでは、今後につながりそうな収穫がいくつかあった。特に1トップに李忠成、2シャドーに興梠慎三と原口元気が入る新たなトライアングルが出色の出来を見せたことは大きい。
プレッシャーをものともせずにボールをキープし、何でも器用にこなせる興梠が2列目に入ることで、相手がバイタルエリアをケアするなかでも中央で起点を作りやすくなる。そして青木拓矢の決勝弾が生まれたシーンが象徴的だが、フリックでアクセントをつけるのが得意な李が最前線に入ることで、相手の虚を突きやすくなる。
新しい3人の形は、これまで以上の破壊力を秘めているのではという期待感がある。原口元気も「前3人の関係性は非常に良かったと思うし、3人でチャンスをたくさん作れていたので、今後に期待を持てるコンビネーションが出せた。今年に入って一番良いコンビネーションができたんじゃないかと思う」と手応えを口にしていた。
また、さいたまダービーで初スタメンを飾った若手有望株の関根貴大は、注目の舞台でも臆することなく自分の特徴を披露。これでもかと言わんばかりにドリブルでつっかけていく姿は小気味良く、チームに新鮮な風を呼び込んでいる。移籍してからずっと戦列を離れていた青木がようやくデビューを飾れたことも朗報。浦和は好材料を持って仙台を迎え撃つ。
対する仙台は開幕から苦しい状況が続いている。今季からグラハム アーノルド監督が采配を揮っているが、思うような結果が出ていない。リーグ戦では2分3敗、ナビスコカップでも1分1敗といまだ白星に恵まれていない。
仙台と言えば、浦和の選手たちが口々に「守備がしっかりしている」と話したように、堅守が持ち味というイメージが強いが、今季はリーグ戦5試合で9失点、ナビスコカップ2試合で5失点と脆さが目立つ結果となっている。
しかし、より深刻な問題を抱えているのは攻撃面だろう。まだ試行錯誤しながら戦っている印象があり、得点力不足に苦しんでいる。リーグ戦では2得点、ナビスコカップではわずか1得点にとどまっている。ただ、浦和としては、仙台の全得点がセットプレーから生まれていることには注意が必要だ。
「セットプレーで失点して、自分たちから攻めないといけない状態を作ってしまうことが多い」とは柏木陽介の弁だが、浦和は飛び道具でやられた後にバタついて傷口をさらに広げてしまうという嫌なパターンが少なくない。
仙台には梁勇基という質の高いプレースキッカーがいて、空中戦に強い選手もいる。一発で試合展開を変えられる力を秘めているだけに、浦和は特にセットプレーの場面で集中力を切らさないことが重要になる。
以上
2014.04.05 Reported by 神谷正明
J’s GOALニュース
一覧へ【J1:第6節 浦和 vs 仙台】プレビュー:さいたまダービーで弾みをつけた浦和。仙台は苦境から抜け出すきっかけをつかめるか(14.04.06)
- 2024 明治安田Jリーグ終盤戦特集
- アウォーズ2024
- 2024J1昇格プレーオフ
- 2024J2昇格プレーオフ
- J3・JFL入れ替え戦
- bluelock2024
- 2024JリーグYBCルヴァンカップ
- Jリーグ×小野伸二 スマイルフットボールツアーfor a Sustainable Future supported by 明治安田
- AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25
- AFCチャンピオンズリーグ2 2024/25
- はじめてのJリーグ
- FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 特集ページ
- 2024天皇杯
- 明治安田Jリーグ 月間表彰
- 2024Jユースカップ
- シャレン Jリーグ社会連携
- Jリーグ気候アクション
- Jリーグ公式試合での写真・動画のSNS投稿ガイドライン
- J.LEAGUE CORPORATE SITE
テレビ放送
一覧へ明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off