今日の試合速報

J’s GOALニュース

一覧へ

【J1:第5節 広島 vs 徳島】小林伸二監督(徳島)記者会見コメント(14.03.29)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●小林伸二監督(徳島):

「立ち上がりから守備はうまくいったと思います。ただ、失点がもったいなかった。全ての失点がリスタートからでしたので。
広島が(3点をとって)緩くなったこともあるのですが、得点シーンの時間帯は我々が狙っていた形。実は前半20分あたりにも広島が落ちたところがあって、そこで縦パスが入ればね。どうしても、後ろにボールがいくとGKまで戻してしまう。そこでラインがあがって、それがプレッシャーになってしまう。相手が攻めあぐんで、ラインが下がったのが20分あたり。あの時間帯で裏なり足下なりにパスがつければ、チャンスになったと思うんですけど。そこからは我々のリズムも崩れて、しんどい状態になりました。そして前半終了間際に、リスタートから失点してしまった。
学ばなくてはいけないのは、2点目のCKの場面ですね。あの時、我々の方は素早くボールを見てポジションをとっていない。そのスキを彼らは突いて、ショートコーナーを選択したんです。そういうほんの少しのスキを広島は見逃さず、2点目につながった。あれは、広島にショートコーナーがあるというよりも、我々の方でボールを見ていない選手が何人かいた中で生まれたプレー。
失点した後も、選手たちは頑張ってくれた。積極的にプレーしてくれたし、3-4-3のシステムで表現したかったことを発揮した。点もとってくれた。ただ、よくやってはくれたけれど、結果には結びつかなかった」

Q:今季リーグ戦は初得点の持つ意味は?
「広島はセットして頑丈な5-4-1の形をつくってくる。そこで我々も形を合わせ足下・裏をつければと思っていた。得点シーンはうまくいったと思いますが、ああいう形をもっと出したかった。前半20分の時間帯で積極的に縦に入れば、5枚のDFの裏を十分につけたと思います」

Q:3-4-3は広島対策だと思いますが、これからも使っていく形になりますか?
「実は、去年の途中までやっていた形です。今回の広島戦では、相手のシャドーの選手をどう把握するのか、そこが重要でした。2シャドーがライン高くきてウチのボランチの脇にポジションをとれば、そこに(徳島の)ボランチやサイドバックが食いついてしまうと、ワイドがどうしても空いてしまう。そういう特殊なシステムを、広島は採用しているわけです。4-4-2や4-2-3-1でも、川崎Fや横浜FMのようにキープ力があるチームであれば、守った上でボールを運べる。ただ、徳島はキープできないかもしれないし、守備に奔走しないといけないかもしれない。したがって、3-4-3のミラーゲームにした方がいいと判断しました。前半はうまくいっていたと思うんですが、ちょっとしたところで失点してしまった。残念です。
かなりイージーミスも減ってきたし、力みも消えたとは思う。ここまでの1戦1戦、J2でもトレーニングでも学ぶことができないことを、今の選手たちは学んでいる。今日は点をとられた後もしっかりと戦ってくれたし、そういうことを繰り返すことで力もついてくる。選手たちは、よくやっていると思います」

Q:5連敗について、どう考えますか?
「開幕2戦くらいは、若い選手たちがスタートに入ったこともあり、思っていた以上に機能しなかった。コンディションもよくなかったし、今までの選手たちとの融合ができなかったですね。前節の柏戦くらいから、守りも安定してきたとは思います。耐えてスキをつく形がもう少しできるかと考えていたのですが、思った以上にプレッシャーも強く、リスタートもそうだし、爆発的な形から一発で(マークを)外されたり、一発のジャンプでたたかれたり、一発のシュートでやられてしまったり。まだそういうところに慣れていないし、そこは修正できていない。J2の2年間とは、そういうところが違う」

Q:得点が取れないと勝てないわけですが、そのために必要なことは?
「今日の試合については、あれくらい守れれば悪くはない。ただ、繰り返しになりますが、前半20分の時に相手がリトリートして、自分たちが狙っていた形になりそうになった時、自分たちの色を出せなかった。慣れていなかったかな。右と左、分けて準備していたんだけど、そこが出せなかった。もう少し、そういうところで色を出せれば、もっといい形で前半は進んだのかもしれない。
点を取ることを優先すれば点がとれるのか、ということ。相手があることだし、やはりその相手の特徴に合わせて準備して、その上で自分たちの色を出していく。この 5試合をどう生かすのか。それが、J1の1年生チームが考えるべきこと。今、何を学んで次に進むのか。
点を取れたことは、まさに待望だし、本当に嬉しい。いい時間帯もあった。相手がゆるんでいたり、ゲームプランがうまくいかなかったら、ああいう試合になる。0-0の状況でもう少しボールを回せれば、もっと前にかかってくるでしょうし、そうなれば裏があく。そこはまだまだ、できていない。とにかく点はとれたので、今度は先制できるように頑張ります」

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/11/25(月) 10:00 【週末のゴールをイッキ見!】明治安田J3リーグ全ゴールまとめ【1124】