●金聖基選手(水戸)
「相手がかなり引いてきて、ボールを持てる時間が長かったので、カウンターに対して集中しようと話をしていたのですが、失点した時間が悪かった。後半のはじめ、集中しないといけないところで甘くなったところを突かれてしまいました。前節に続いて、こっちがずっとボールを持てたので、引いた相手をどう崩すかをもっと考えないといけない。前線の選手だけでなく、チーム全体で意識して取り組んでいかないといけない。反省点が多いです」
●三島康平選手(水戸)
「予想以上に相手が引いてきたということはありますが、前半で相手の戦い方が分かったので、あとは相手をどう崩すかというところだったと思います。シュートもあまり打てていないですし、形よく攻撃を終えることもできなかった。いろんな形を練習でやってきているので、そのとおりの形ができたときには、チャンスになるのですが、まだ回数が少ない。うまくいかないときにどうやって攻めるかが課題。相手より先に動いてセカンドボールを拾って、シュートを狙うという形をもっと作りたかったけど、あまりうまくいきませんでした。悔しいです」
●馬場賢治選手(水戸)
「相手が引いてくるのはある程度予想していましたし、前半開始早々に相手の監督さんがそういう指示を出していたので、理解はしていました。そういう相手からしっかり点を取って勝てるようにならないといけない。この2試合の課題はそこだと思いますし、昨年もこういう試合を勝ちきれなかったと聞いているのですが、ボールは回せていると思うんです。でも、回すだけだった。それが効果的かというと、相手のディフェンスが怖かったのか。もっと大胆にプレーすることが大事だと思います。今週はゴール前のバリエーションの練習をしましたし、もっと怖がらずにプレーしていかないとチームとして前進しない。そういうところはまだまだだと思うし、すごい悔しい結果になってしまいました」
●新里亮選手(水戸)
「相手はFWがハーフウェイラインぐらいまで引いて、ブロックを作ってきた。なるべく、ボールを動かしながらいい形で中盤にボールを入れられるようにしたのですが、序盤はうまくいったのですが、途中から相手のブロックの外でフナくん(船谷圭祐選手)が受ける場面が多く、もっとブロックの中で受けさせたかった。そのために僕が高い位置を取るようにしたのですが、周りの選手と距離が近くなってノッキングすることが増えてしまった。後半は元に戻して展開しようと思ったのですが、受け手がいい状態で受けるシーンが少なかったので、もう少しダイレクトパスを増やさないといけなかった。同じリズムで回すと相手に読まれやすいので、試合が終わってからダイレクトを増やそうという話をしました」
●久保裕一選手(岡山)
「開幕からチームが勝てていない中、今日勝つことができてよかった。移籍後初ゴールが勝ちにつながるゴールになったことがうれしいですね。早い段階でゴールを決めたいと思っていたので、ここで取れてよかったです。あのシーンは裏にこぼれてきたら狙おうと思ってポジションを取っていました。思い通りのボールがきて決めることができた。うれしいです。こうやってチャンスをもらったときに結果を出せてうれしい。勝利に貢献できてよかったです」
以上
- 2024 明治安田Jリーグ終盤戦特集
- アウォーズ2024
- 2024J1昇格プレーオフ
- 2024J2昇格プレーオフ
- J3・JFL入れ替え戦
- bluelock2024
- 2024JリーグYBCルヴァンカップ
- Jリーグ×小野伸二 スマイルフットボールツアーfor a Sustainable Future supported by 明治安田
- AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25
- AFCチャンピオンズリーグ2 2024/25
- はじめてのJリーグ
- FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 特集ページ
- 2024天皇杯
- 明治安田Jリーグ 月間表彰
- 2024Jユースカップ
- シャレン Jリーグ社会連携
- Jリーグ気候アクション
- Jリーグ公式試合での写真・動画のSNS投稿ガイドライン
- J.LEAGUE CORPORATE SITE
テレビ放送
一覧へ明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off