今日の試合速報

ACLE
ACLE

J’s GOALニュース

一覧へ

【第93回天皇杯 決勝 横浜FM vs 広島】横浜FM側レポート:横浜FMが本来の姿を取り戻し、強さを見せつけ天皇杯制覇!(14.01.02)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
改修前の国立競技場でラストとなる天皇杯決勝で、戴冠を果たしたのは横浜FM。ロイヤルボックスでトリコロールの戦士たちは、派手にはしゃぐこともなく、どちらかと言えば、大人の佇まいを見せ、喜びをじっくり噛み締めているようだった。そして最後、チームメイト、ゴール裏のファン・サポーターと息を合わせ、中村俊輔が天皇杯を掲げたのだ。

試合は、準決勝後に富澤清太郎が言った「決勝で本来の姿に限りなく近いものを見せられるんじゃないか」の宣言通りになった。
序盤からリトリートして守る広島に対して、丁寧にボールを繋いで、ゲームを支配。ただ、前に出てこない広島が逆に不気味に感じられた。だからこそ、その時間帯に先制点が欲しかった。そこで突破口を切り開いたのは、小林祐三の勇気あるドリブル突破。

「強引に行き過ぎたところもあったんですけれど、あれで相手のバランスを崩したというか、穴をあけることはできたと思う」。

猪突猛進のごとく銀髪のサイドバックが、DFの網の中に突っ込み敵陣深くまで切り刻む。最後は潰されるも、端戸仁が拾い、兵藤慎剛へつなぐ。そのパスが若干強めで兵藤のトラップは流れたが、その先に待ち構えていた齋藤学が右足を振り抜き、ネット左隅下を揺らす。17分の出来事だ。そして4分後、中村俊輔の左CKがニアへ飛び、中町公祐がズバリ、ヘッドでジャストミート。西川周作が懸命に飛び付き、右手一本でセーブ。ゴール正面に弾かれたボールを中澤佑二が無人のゴールへ押し込む。

先制点だけでも大きかったのが2点のアドバンテージを得て、あとは「プラン通り」(小林)のクオリティの高い守りを実直に遂行した。特に効いていたのは、富澤と中町の両ボランチのリスクマネジメントの徹底。アンカー気味の富澤が最終ライン一歩手前の絶妙なポジション取りで、相手の2シャドーをセンターバックとともにケア。その前の位置に構える中町は、抜群の危機察知の能力の高さ、1対1の強さで、何度も相手の攻撃の芽を摘み続けた。

2人は、さらにカウンターでも貢献。3人掛かりのプレスでボール奪取し、中町の縦パスから兵藤が打った40分の場面、富澤が端戸とのワンツーから抜け出しGKと1対1になった56分のシュートシーンがその表れである。また、中村の試合を俯瞰して見ているような流れを読んでのキープとボールさばきも加味され、主導権をほとんど渡すことなく刻々と時間は流れていく。そして終了間際、ゲームの最後にして最大のピンチ、ゴール前でシュートコースを変えられた浅野拓磨のバックヘッドが強襲。だが、守護神の集中力は研ぎ澄まされていた。榎本哲也は「あれだけ前の選手が守備を頑張ってくれるので、僕は最後に集中するだけだった。ピンチもたいしたものじゃなかったです」と、驚異的な反応でビッグセーブ。試合後のインタビューで「ゼロで抑えられたのが、チームの強さかなと思います!」と、齋藤学は胸を張る。まさに今シーズンを象徴するような見事な勝ちっぷりで、横浜FMが天皇杯を制した。

以上

2014.01.02 Reported by 小林智明(インサイド)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/11/25(月) 10:00 【週末のゴールをイッキ見!】明治安田J3リーグ全ゴールまとめ【1124】