本文へ移動

今日の試合速報

夏休みはJリーグに遊びに行こう! 全国で180,000名様ご招待!
夏休みはJリーグに遊びに行こう! 全国で180,000名様ご招待!

J’s GOALニュース

一覧へ

【J1:第27節 清水 vs 甲府】試合終了後の各選手コメント(13.09.28)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●石毛秀樹選手(清水):
「今日は相手が引いていた分、パスは回せてましたけど、同じ回すにしても、もっと自分たちがやりたいことを全員で共通理解しながらボールポゼッションできれば、もっとチャンスは作れたと思います。あと鹿島戦もそうでしたけど、ああいう形で失点してはいけないと思います。2回目だし、気をつけないといけないですね。でも、そこから勝ち切ることができているというのは、今の良い流れだと思います」

Q:そんな中で個人的なパフォーマンスは良かったのでは?
「自分としては前半はあまり良くなかったと思うけど、後半はまあまあ良かったと思います」

Q:向こうの5バックを崩すという意味ではどう考えていましたか?
「相手が攻めてくる時は、自分のサイドは2番の選手が上がってくるので、奪った瞬間に自分がすぐその選手の裏を取ることを考えていました」

Q:相手に引かれた時は?
「ラドンチッチにも言ってましたが、アーリークロスを上げたりとか、引かれた時に突っ込んでいっても意味がないので、自分は今日は打てなかったですけど、ミドルシュートなんかも有効だと思っていました」

●村松大輔選手(清水):
「前半の早い時間帯に失点してしまったのは、Fマリノス戦に続いて反省点だと思いますが、逆転して勝てたというのは、すごくポジティブなことだと思います」

Q:早い時間の失点の原因というのは何か考えられますか?
「やっぱり集中力の欠如が一番だと思います」

Q:そんな中、逆転ゴールの起点になりましたが、あの場面を振り返ると?
「相手の選手が切り返すのは、自分の中でわかっていたので、タイミング良く身体をぶつけて、そこからFWに当てて自分がまた入っていくというのが、今の自分の形だと思うので、それを出せて良かったです。良い形でボールを奪って飛び出して行ったら、相手もつきづらいし、数的優位も作れると思うので、そこはつねに狙っています」

Q:後半は攻め込まれるシーンもありましたが。
「セカンドボールが拾えなくなって、相手の2次攻撃、3次攻撃につながっていたので、そこで自分たちのポジショニングの修正などを話し合っていました」

Q:大きな勝利だと思いますが、次に向けては?
「この試合に勝てたことはすごく大きなことだと思うので、これからまた波に乗って、もっともっと上に食い込んでいきたいと思います」

●大前元紀選手(清水):
「立ち上がりの早い時間でまた鹿島戦のように失点してしまったので、そういう意味では入り方は最悪でしたけど、前半に1点取れればチャンスがあるかなと思っていて、その中で1点取って前半を1-1で折り返せたことは良かったと思います。2点目も先に取れて、最後は守備陣が頑張って後半は0に抑えてくれたので、勝てて良かったです。ただ、今日はもっとうまくゲームをコントロールできたと思うし、最後はあんなに攻め込まれる必要はなかったと思います。もっと自分たちがボールを支配できれば、ああやって蹴られるシーンはなかったと思うので、まだまだ課題は多いのかなと思います」

Q:今日は2得点を決めましたが、それぞれのシーンを振り返ってください。
「どういう流れでDFのところにヘディングが行ったのか覚えてないですが、たぶん眩しいのもあったと思いますし、ちゃんと(ボールが)飛ばないだろうなと思って待っていたらピッタリ来て。シュート自体はそんなに狙ったところではなかったですけど、決まって良かったです。
2点目は良いカウンターから大輔が上がって、ラドが最後にDFを引きつけてくれたので、思い切りよくゴールに打ち込むだけだったので、入って良かったです」

Q:3トップのラドンチッチ選手と高木俊選手との連携は?
「徐々に良くなっていってますし、つねにラドとは話し合っていますし、3人で話し合っています。やっぱりラドに入った時はチャンスになっているので、もっとそこに僕だけじゃなくて、(高木)俊幸だったり、トップ下の(杉本)浩太くんとかタクちゃん(本田)が絡んでいけば、もっと良い攻撃ができると思います」

Q:4試合で4ゴールと量産体制に入ってきたという気がしますが
「どうですかね。わからないですけど、点を取れている時は調子がいいし、点を取ることが仕事なので、そういう目に見える結果が出ていることは良いことですし、チームが勝っているので、それが何よりです」

●本田拓也選手(清水):
Q:ホームで3試合連続の逆転勝ちですが、逆転できるのはチームが強くなっているということですか?
「そう思うけど、最初の失点がいらないですね。同じことを何回もやられているから、もっと入りに集中しないと。ただ、終盤の失点がなくなっているから、それはチームとして意識できていると思うけど、やっぱり立ち上がりの失点は良くないですね」

Q:終盤に守り切れている理由は?
「疲れている中でも、みんなが集中できていると思います。だから、最初さえもっと集中できていれば、もっと楽に試合を運べると思うんですが」


●平本一樹選手(甲府):
「今日は前の決定力の差じゃないですかね。僕も1回あったし、パトリックも何回かあったし、他の選手もあったし、そこで決めていれば普通に勝てた試合だし、その辺の差が出ましたね」

Q:決定機の数という意味では、明らかに甲府のほうが多かったですからね。
「そうですね。完全な1対1とか決めなくちゃいけないチャンスというのは、前の選手はみんな迎えていたので。今までやってきて、そういう場面が何回もあって決められないというのは実力なのでしょうがないですけど……決めたかったです」

Q:ただ、やっているサッカー自体には迷いはないですよね。
「そうですね。チームとしてやっているサッカーは良いと思うし、チャンスは作れているので、そこは間違ってはいないと思います。ただ、決めなきゃダメですね。それだけです」

●柏好文選手(甲府):
Q:今日はよく裏に突破してましたね。
「そうですね。ああいう回数をもっと増やしていけば、決定機は増えてくると思うので。後半はそういうチャンスを多く作れましたけど、前半は自分たちの時間帯がなかなか作れなかったので、そういう時にどうチャンスを作るかというのは、チームとして考えてやっていきたいと思います」

Q:試合開始早々に見事なアシストでしたが、狙っていた形でしたか?
「サイドバックの裏はつねにチームとして狙っているので、入りとしては完璧だったと思いますけど」

Q:90分を通してもチャンスの数では上回ってましたね。
「でも、2回しっかりゴールを決めるというのがエスパルスの実力だと思いますし、決定機が多かったのにも関わらず1本しか決められなかったのは自分たちの実力だと思うので、そういうところをしっかり考えて、練習からやっていきたいと思います」

Q:試合運びという面でも、狙っていることはある程度できてますよね。
「そうですね。自分たちの形だったり、時間帯だったり、ボールをつなぐことだったりというのもある程度できていたと思います。悲観する内容ではないと思うので、下を向かずに残り7試合やっていけばいいかなと思います」

Q:これをやり続ければ結果もついてくると?
「そうですね。やっていることは良いと思うので、ネガティブにならずに続けていけば」

●青山直晃選手(甲府):
Q:久しぶりにアイスタでやった印象は?
「懐かしかったし、良いスタジアムだなと思いながらやってました」

Q:ここでまたアディショナルタイムに決めたらカッコ良かったのにね。
「本当ですね。でも、疲れちゃって。途中で足がつってましたから。前半気持ちが盛り上がって、飛ばしすぎたところはあったかもしれないですね」

Q:個人的にはラドンチッチ選手に空中戦でほとんど負けてなかったですね。
「まあ、いっぱいいっぱいでしたけどね。そこで負けたら終わりなので。ただ、この試合に関しては、1点取ってからもう少し落ち着いて守りに入っても良かったのかなと思います。落ち着いて相手が来るのを待って、こっちの形に持っていけば。ちょっと打ち合いのような感じになって、久しぶりの昼間のゲームでもあったので、ちょっと体力的にきつくなった部分もありますし。1点目の失点は、ちょっとしたミスですし、何も悲観することはなく、集中すれば問題はないと思います」

Q:もう少し落ち着いて守りに入っても良かったというのは、攻めに行って悪い形で奪われるシーンが多かったということですか?
「そうですね。中盤で相手が狙ってきていたのはわかっていたので。キーパーに任せてラインを上げて、ゆっくり蹴って、前でセカンドボールを拾っても良かったかなと。こっちが悪い形で取られてピンチになっている場面があったので、勝負にこだわるならそういう形でも良かったのかなと思いますね。リスタートもけっこう早く始めちゃっていたので、それで前の選手も体力的に奪われた部分があったと思うので」

Q:それで相手に焦りが出てきてところで2点目を狙えばいいと?
「そうですね。1点取ったなら、そういうゲームプランをチーム全体でやることも必要かなと思います」

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/07/29(月) 00:00 ハイライト:岐阜vs鳥取【明治安田J3 第23節】