●石丸清隆監督(愛媛):
「まずはチーム状況が苦しいところ、選手を後押ししてくれるサポーターに感謝しています。ここ3試合は10分以内で失点しているので、選手にはゲームの入りを口酸っぱく集中しろということからゲームをスタートした。システムがマッチアップしていて、1対1や球際、ルーズボールで負けないように強く意識させて、選手からも気持ちが入ったプレーが見れた。若干組織のところで相手のツーシャドーのところ、永里選手をどう捕まえるかが問題だったが、危ないところに進入されることは少なかった。今後マッチアップする時はそこが課題になると思う。相手がリトリートしてブロックを作ったところにゴール前のアイデアや強引さを全体的に、今後は求めていかないとなかなか点は入らないという印象。そういうところは突き詰めたい。今日は選手は1試合を通して集中してハードワークをしてくれた」
Q:試合を通して大きな見せ場というか、攻撃のアクションが少なかったと思うが?
「若干、相手がブロックを敷いたところがあって、それでも自分達が相手の判断を奪うということは今日は少なかった。中盤で数的優位を作りすぎて、最終的にゴール前にパワーをかけられなかった。前半特にそうだったが、後半は裏のアクションが必要だとハーフタイムで言ったが、早いタイミングで点が取れて、そういうところでもう1つ変化を加えたかったが、そういうブロックをしかれた時の狙いに関して今日はパワー不足だったと思う」
Q:前半戦を終了したが、現状の成績を踏まえて課題と収穫は?
「やり方を大きく変える必要はないと思っていて、もう少しタフな部分が必要だし、やられているのがセットプレーということは今後は修正する部分の1つ。僕らが大きく問題視しているのはミスから失点すること。ボールを動かすところの判断や質、すべてをもう1回見つめていきたいと思う。それでなければ相手に主導権を握られて走らされるシーンがたくさん出てくるし、攻守ともにアグレッシブに戦えるチームにもう1回、やっていきたい」
Q:前半を大きく振り返って、7勝のうち5試合は無失点。ディフェンスの出来が勝敗のポイントになっているが、守備に力を割くと攻撃は手薄になってしまうこともあるが、そのバランスは後半戦どうしたいか?
「皆さんがどう思っているか分かりませんが、僕らは守備をするチームじゃないと思っていて、逆に自分達が主導権を握ってカウンターを受けることが多いと思っている。全ては見直していないが、最終的にアグレッシブに前から行くあまり、後半ガス欠になることはあるが、守備から入って攻撃が手薄になるというイメージはない。皆さんがそう言われるのであればもう少し見直して、攻守ともに主導権を握るサッカーをしていきたいと思う」
以上
- 2024 明治安田Jリーグ終盤戦特集
- アウォーズ2024
- 2024J1昇格プレーオフ
- 2024J2昇格プレーオフ
- J3・JFL入れ替え戦
- bluelock2024
- 2024JリーグYBCルヴァンカップ
- Jリーグ×小野伸二 スマイルフットボールツアーfor a Sustainable Future supported by 明治安田
- AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25
- AFCチャンピオンズリーグ2 2024/25
- はじめてのJリーグ
- FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 特集ページ
- 2024天皇杯
- 明治安田Jリーグ 月間表彰
- 2024Jユースカップ
- シャレン Jリーグ社会連携
- Jリーグ気候アクション
- Jリーグ公式試合での写真・動画のSNS投稿ガイドライン
- J.LEAGUE CORPORATE SITE
テレビ放送
一覧へ明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off