●藤本康太選手(C大阪):
「全体的にみんな、身体が重そうだなというのはありましたが、それならそれでやれることもあったし、アウェイゴールを取らせないとは言っていましたが、それ以外で、チームとしてどう戦うのかというところでも、しっかりと明確になっていなかったのかなと思います。失点しないというのは、みんな頭にあったと思いますが、失点しないといっても、チームとして前から行こうというふうになると、後ろを捨ててマークに行っちゃって、はがされて、ディフェンスラインの前でフリーの選手が何回か出てきたし、切り替えのところでも数的不利になって、危ない場面もありました。そういうところをもうちょっとチームとしてどう戦うのか、はっきりしないといけなかったと感じています」
Q:勝ち上がるために、1週間で修正したい、取り組みたいところは?
「アウェイで3-0以上で勝たないといけないですし、僕たちはホームで負けているので、初めから今日(浦和)レッズがやっていたように、どんどん仕掛けて行くようにやっていきたい。この1週間で、どういう戦い方にするのかは、ある程度考えていくとは思いますが、まずは本当に次に勝つことを考えてやりたい」
●酒本憲幸選手(C大阪):
「カウンターとか、攻めのところで、セレッソがやりたいようなサッカーを、後半は(浦和に)やられてしまった。そこは修正していきたいし、次、アウェイでは、絶対に攻めなきゃいけないので。もちろん、今日の反省もしなければいけないと思いますが、次のことを考えていきたいし、攻めて、点を取るしかない。点を取らないと、上(準決勝)には上がれないので、向こうがどう出てくるか分からないですが、ただでは終わりたくないですね」
●山下達也選手(C大阪):
「(0-2という結果の要因について)相手にうまいこと起点を作られてしまったということと、ボールの失い方が悪かった、そのあとの切り替えが悪かったところだと思います。こっちが走り負けていたというのが、1つ1つの運動量のところでもありました。(調整期間の短さは)言い訳にしかならないし、限られた時間のなかでやらなければいけないこと。(次戦に向けて)1人1人の意識を強く持ち、3-0で勝つ気持ちで、みんなでやっていけば、(勝ち抜けは)全然可能だと思います」
●キム ジンヒョン選手(C大阪):
Q:後ろから見て、チーム全体的に身体が動けていないという印象はあったか?
「そうですね。フィジカルの問題もあると思いましたし、みんなで前からプレッシャーをかけるということになって、そこでもうちょっと、フィジカル的な、前半から出したから、後半落ちてきたんじゃないかなと思います。オフ明けの練習試合とかなかったので、90分走るのはきつくなると思っていました」
Q:3失点目を防ぎ、決定的なスコアにならなかったのは、ポジティブな要素では?
「みんなで無失点で終えて、アウェイに行きたかったですが、失点してしまい、難しい状況になってしまいました。3点目をやられないよう頑張っていましたし、ウチにも決めるチャンスはあったので、そこをもっと、意識を持って、責任感を持って、やらなければいけないところ。次の試合でもっといい感じで臨めればと思います」
Q:浦和の攻撃の迫力について
「3バックなので、行きにくいし、しっかり回してゴールまで来るチームなので、難しかったと思います」
Q:次は勝つしかないが?
「無失点でやらないといけないし、2点決めないといけない。厳しい状況も、しっかりと、すぐに切り替えて、次は勝ちたい」
●興梠慎三選手(浦和):
「いいゲームをしたのは間違いないですが、最後のところをもう少し質を上げれば、パーフェクトに近いくらいのゲームになっていたかなと思います。(1点目について)完全に裏をとれていたので、そこでスルーパスが来たら、うまく1対1になれました。マルシオ(リシャルデス)がいいタイミングでボールを出してくれたので、冷静にGKを見て、GKの裏も空いていたので、ループシュートと迷ったが、そんな技術は自分にはないので(苦笑)、GKをしっかり抜いて、しっかり落ち着いて決めることができました。自分の特長は、裏を突くこと。そこは試合のときには常に狙うようにしています」
Q:2点目について
「(鈴木)啓太さんから(柏木)陽介に出たときには、自分のマークには、陽介のほうに2人とも行っていたので、GKとDFの間に流し込んでくれたら、自分がいる状態だったし、それで決めることができました。もう少し点を取れたという思いもありますが、2点取れたことは自分にとってもプラスだと思うし、チームが勝てたこともプラスだと思います。なにより、アウェイゴールを取れたことが、すごく大きなこと。次のホームの試合は、0-0でいいという気持ちは決してなく、勝ちに行くつもりでやらないと勝てないので、気を引き締めてやっていきたい」
●柏木陽介選手(浦和):
「4-0、5-0にならないといけないような試合だったと思います。相手もコンディションがよくなくて、1週間くらい(実際は2週間)しか練習していないということだし、そのなかで点を取りきれなかったのは課題。自分たちのサッカーができたとはいえ、今日のセレッソのコンディションに対してのプレーで、満足しているようでは、上にはいけない。より質の高いプレーをやっていきたい」
●那須大亮選手(浦和):
「まだ決められるチャンスはあったし、決められるところを決めていれば、もっと楽になったと思います。ただ、チャンスを多く作れていることは大事なこと。失点ゼロで抑えたことも、次に非常に意味のあることなので、ポジティブに考えたい。次は後半の90分ということだけど、毎試合、どの試合も、絶対に負けない、勝つという気持ちでやっているので。アドバンテージがあろうがなかろうが勝ち切る、公式戦で負けないという強い気持ちで、どの試合も臨んでいる。次も、位置づけは変わらず、勝ちたい。いい試合をしたい」
以上
- 2024 明治安田Jリーグ終盤戦特集
- アウォーズ2024
- 2024J1昇格プレーオフ
- bluelock2024
- 2024 明治安田Jリーグ フライデーナイトJリーグ
- 2024JリーグYBCルヴァンカップ
- Jリーグ×小野伸二 スマイルフットボールツアーfor a Sustainable Future supported by 明治安田
- AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25
- AFCチャンピオンズリーグ2 2024/25
- はじめてのJリーグ
- FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 特集ページ
- 2024天皇杯
- 明治安田Jリーグ 月間表彰
- 2024Jユースカップ
- シャレン Jリーグ社会連携
- Jリーグ気候アクション
- Jリーグ公式試合での写真・動画のSNS投稿ガイドライン
- J.LEAGUE CORPORATE SITE
テレビ放送
一覧へ明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off