●石丸清隆監督(愛媛):
「試合前には相手の攻撃陣をどう抑えるかがポイントだと思っていた。前半は2トップと2シャドーを狙い通りに抑えられたという印象だった。そこで奪ったボールをもう少し自分たちが大切にしないといけなかったが、そこがなかなか修正できていなかったので、後半に足が止まることになってしまった。相手のゴール前の質に対して、うちはまだゴール前に脅威になれなかった。我慢強く修正しないと得点はできないので、苦しい状況だがしっかりと前を向いて修正していきたいと思う」
Q:追いかけている展開になっても、なかなかチャンスを作りきれなかったが、修正点というのをもう少し具体的に教えてください
「最終的にプレッシャーが掛かった中でフィニッシュにもっていかないといけない、なかなか簡単にシュートは打たせてもらえない中で、今日のようにブロックを作られて守備を固められた時のクオリティ。ちょっとのズレでボールを失ってしまうことになるので、タイミングや入れるボールの質などもそう。相手がゴール前でマンツーマン気味できていたので、そこで入れ替われるシーンがかなりあったとは思う。ここで入る・入らないで、かなり結果が違ってくる。そこでの強さやコンビネーションが必要で、相手を2〜3人交わして1人でドリブルしてシュートに持って行ける選手がいないので、チームのクオリティをあげていかないといけない」
Q:後半は前向きに行けていたと思うが、もう少しガンガンと前向きに行ってもいいように思った。そういうところでの選手をもっと高揚させる心理マネジメントをどう考えているか?
「もちろんリスクマネジメントはしつつ、相手の2シャドーのスペースを使いながらセンターバックがもっと関わっていくということは、最初から促してはいた。練習からもやってきた。ただ、前半は少しスペースを埋められていたかという印象もあった。後半に点を取られてから、おっしゃったような部分は出てきたというか…。でも前半からガンガンいくようなチャンスが実際にはなかったのではないかと思う。行くことを止めてはいないし、我々はチャンスがあれば攻守ともにアグレッシブに行きたいと思っている。今日は相手とのパワーバランスで多少は試合を握られるだろうが自分たちのボールを大事にし、チャンスでは相手の不利になっているサイドを突けと言っていた。そういう形にもっていきたかった。
(後半は前向きに行けていたと言われたが、)見ている人にどう映ったかはわかないが、僕としては後半2−0でボールを奪いに行かないといけないという状況の中ではもう少し1人1人が仕掛けながらサッカーをしないといけないと感じた。きれいに横パス横パスでつなぐ状況がかなり多かったように思うし、本当に選手たちは点が取りたいのかという印象を受けた」
Q:三浦泰年監督は福岡時代の先輩後輩に当たるが、実際に対戦してみて三浦さんらしいと感じたところはあったか?
「指導者としてのヤスさんから指導を受けたことはないのでよくわからないけど…。もっとパスサッカーをどんどんしてくるのかなと思ったが、思ったより早いサッカーをしてきた。僕らの守備体系ということもあったかもしれないが。北九州時代には、愛媛戦ではもう少しうまいことつながれたという印象があったので。もっとパス・パス・パスという印象だったので、少し印象とは違っていた、東京Vの個人能力の高さなどもあって、今のサッカーがあるのかなと思うが、前にかかるスピードはあると思った」
以上
- 2024 明治安田Jリーグ終盤戦特集
- アウォーズ2024
- 2024J1昇格プレーオフ
- J3・JFL入れ替え戦
- bluelock2024
- 2024 明治安田Jリーグ フライデーナイトJリーグ
- 2024JリーグYBCルヴァンカップ
- Jリーグ×小野伸二 スマイルフットボールツアーfor a Sustainable Future supported by 明治安田
- AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25
- AFCチャンピオンズリーグ2 2024/25
- はじめてのJリーグ
- FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 特集ページ
- 2024天皇杯
- 明治安田Jリーグ 月間表彰
- 2024Jユースカップ
- シャレン Jリーグ社会連携
- Jリーグ気候アクション
- Jリーグ公式試合での写真・動画のSNS投稿ガイドライン
- J.LEAGUE CORPORATE SITE
テレビ放送
一覧へ明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off