今日の試合速報

ACLE MD2
ACLE MD2

J’s GOALニュース

一覧へ

【J2:第11節 神戸 vs 岡山】試合終了後の各選手コメント(13.04.28)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●田代有三選手(神戸)
「本当にやっちゃいけない試合だったと思います。前半は自分らが思うサッカーもできたし、4点目を取れるチャンスも僕もあった。そこを取っていればまた違う結果になったとは思いますが、それにしても3−0から残り10分で3失点してしまうのは考えないといけない。
(Q:追いつかれた原因は?)去年からの、意思統一というか、今までそれで勝ててたから隠れていたんですけど、しっかり勝たないといけない試合で中途半端に攻めに行ってカウンターを食らった。ソウさん(相馬)がいなくなって残り10人になったから、サイドでキープしたり、ボールを動かして時間を使っていかないといけないですけど、去年もこうやって負けた試合もあったし、逆転された試合はこんな感じだった。まだ経験が足りないのかなと思います。
(Q:ショックは引きづりそうか?)みんなショックはショックだと思いますけど、ネガティブになっても仕方がない。まだ首位でいられるので、今日のことをしっかりみんなで考えて同じ失敗をしないように、切り替えて福岡戦、アウェイで勝つことだけ考えて切り替えてやりたいです。
(Q:前半のゲームをやれれば手応えはある?)前からプレスを掛けて、岡山が回すのはわかってたんで、パスの出どころを潰すというのはすごくできていた。点を取りたい時に良い時間帯で3点が取れたし、いいことはもっとよくして悪いことはもっと明確にして、みんなで話し合ってやらないといけない」

●金聖基選手(神戸)
「(初めて神戸で90分戦ってみて)勝てた試合だった。引き分けになったのは僕たちの責任だと思うし、後ろの責任だと思います。それだけです。
(Q:前半から飛ばしていた印象だったが?)そうですね。相手も負けなしでいい順位につけているし、チャレンジャーという精神を持って戦おうという話になっていたので、それが自然と前から前からという形になったんだと思います。
(Q:前半はいい入り方になって、後半はどこに気をつけようと思って入りましたか?)シンプルに行こうと心掛けていたけれど、相手も勢いがあった。それに負けてしまったDF陣のせいですね。
(Q:神戸のサッカーを90分してみての感想は?)イメージ通りですね。この3失点したことをいい勉強と思って、いい準備をして次につなげていきたい。
(Q:10人になった後の対応は?)特に対応というのはなかったですけれど、シンプルにしようという共通意識があったと思う。それは言葉を交わさなくてもできたと思います」

●岩波拓也選手(神戸)
「(3-0からの引き分けですが)やはり押し込まれた時にセカンドボールを拾われて、攻撃される時間帯が増えて、チームとしても守りに入るのか攻撃に行くのかはっきりしない部分はあった。そこを突かれて、相手の勢いがすごかったのは確かなんですけれど、DF陣としてよくなかったと思います。
(Q:10人になってからは?)10人になって相手のスペースも広くなって、相手にうまく使われた。
(Q:金選手にコンビが代わりましたが?)前半は前からボールを奪いに行こうという話で、相手のコートでボールを奪えて、その後チャンスも多かったし、点も奪えた。前半のラインコントロールはすごくよかったかなと思った。でも後半の足が止まってくる時間に、簡単にくさびを入れられたりとかセカンドボールのクリアが小さかったり、それを拾われたりもしたので、まだまだ課題。前半のような戦いが後半もできればもっと楽に試合できたと思いますが、それができなかったのが課題だと思います。
(Q:連戦が続きますが?)3−0から3−3に追いつかれて、メンタル的に良くはないと思うが、その中で試合は来る。でも、目標はあくまでJ1昇格ですので、次の福岡戦も非常に大事になってくる。勝点3をアウェイで勝ち取れるように頑張りたいです」


●久木田紳吾選手(岡山)
「(Q:入った時はどんな気持ちでしたか?)3点差だったので、とにかく点に絡むことを意識して入りました。2点取れたのは出来すぎです。
(Q:1点目は荒田選手のポストプレーからでしたが?)いい位置に落としてくれたので、浮かさないようにというのだけ意識して。2点目は荒田さんからマイナスのボールが来て、押谷がコケたかなにかで潰れてくれたので、あとは流し込むだけでした。
(Q:1点取ってから流れが変わったように見えたが?)相手も疲れがあって、だいぶ間延びしていた部分があったので、ゴール前のセカンドボールとか相手のボールにさせないというか、攻撃を単発で終わらせないという意識を持ってやっていました。僕は今日10分だけだったんですけれど、みんなが試合開始からハードワークしてくれたのが、最後の点につながったのだと思います。
(Q:ここまで負けないというのは何が理由だと思いますか?)僕は一昨年から岡山に来ているんですけれど、ボール保持率が高くなった。相手に攻められる時間が少なくなって失点が少なくなっていると思いますけれど、しっかり守備が安定しているのがあると思います。また、札幌戦みたいに最後の最後で追いついけるので負けていないというのも、岡山の最後まで諦めない良さだと思います。そういう部分で負けない試合が続いているんだと思います。
(Q:同点に追いついた瞬間の気持ちは?)同点だとはわかっていたんですけれど、勝ったみたいにうれしかったです」

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/10/12(土) 00:00 ハイライト:岐阜vs長野【明治安田J3 第32節】