本文へ移動

今日の試合速報

ルヴァン 準々決勝 第1戦
ルヴァン 準々決勝 第1戦

J’s GOALニュース

一覧へ

【J1:第8節 名古屋 vs 広島】試合終了後の各選手コメント(13.04.27)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●小川佳純選手(名古屋):
Q:ホームで追いつかれての引き分けでしたが、今日の試合を振り返って下さい。
「悪い内容のゲームでは無かったのですが、ホームでの試合、広島を相手に勝点3を取れず悔しいです」

Q:前半から良い内容で戦えていましたが?
「自分自身のプレーとしてはミスがあり、後半に挽回しなければと思いながらハーフタイムをむかえました。それでもチームとしては大きく崩れる事もなく、しっかりと試合を進められていました。その状況で先制点を奪い、しっかりと勝ち切れれば良かったのですが」

Q:広島が右サイドからの攻撃を徹底していましたが?
「ミキッチ選手のドリブル突破で攻めてくることはわかっていました。その部分ではアベちゃん(阿部選手)も対応していました。広島がそのサイドを意図的に狙っていたかはわかりませんが、グランパスとしては焦る事なくしっかりと対応できました」

Q:後半は右サイドへポジションを変えられたようですが?
「輝希(田中選手)が入りましたが、彼は左からのドリブル突破が特徴です。自分としては右サイドでも左サイドでも変わりなくプレーできます。そして、点を取らなければ試合には勝てませんし、狙ってプレーしていました」

Q:ご自身のゴールシーンを振り返ってください。
「ダニ(ダニルソン)と玉さん(玉田)のワンツーから、ダニが頑張って突破しました。さらにジョシュア(ケネディ)が自分の手前で潰れ役になってくれ、自分としては後は決めるだけでした」

Q:その後もグランパスのペースが続きましたが?
「自分にもチャンスはありましたし、チームとしても2点目を取るチャンスがありました。取れるところで取らなければいけません。1失点はチームとしては仕方がありませんし、攻撃陣としては2点目を決められなかった事が、引き分けに終わった原因だと思っています」

Q:この後も少し短い間隔で試合が続きますが?
「チームでチャンスは作れています。あとはしっかりと決める事、そして先制した試合で勝ち切るためにチームとしてのプランはもちろん、個々の考え方を含め、勝ち続けていた強いグランパスを取り戻すため、もう一度その感覚を取り戻したいと思います」


●田中マルクス闘莉王選手(名古屋):
Q:今日の試合を振り返って下さい。
「内容が良かったので、引き分けは残念です」

Q:水曜日の鹿島戦を休み、コンディションは良かったのでは?
「そうですね、体のコンディションは良く、今シーズンのベストな状態でした。それでも、少しのズレから失点してしまった事は残念です」

Q:失点シーンを振り返ってください。
「バックステップするマス(増川選手)へのパスを相手に奪われてしまったのですが、ゴールを決めた相手が上手かったのかもしれません。その事よりも、やはりチームとして2点目を決められなかった事が重要です。今日は、前回勝った新潟戦より内容が良かったので、残念です」

Q:今日は自分達のペースで戦えていましたが?
「それでも、中盤にもっと人をかけ、数多くボールに触ればもっともっと自分達のリズムになるはずです。グランパスにはシャビやイニエスタのような選手はいませんし、それを考え今後プレーする必要があると思います」

●増川隆洋選手(名古屋):
Q:今日は内容的には余裕をもって戦えていたように感じますが?
「確かに前半からある程度余裕を持って戦えていましたが、それでも結果的に失点し引き分けた事は残念です」

Q:広島は右サイドのミキッチ選手からの攻撃が厚かったように見えましたが?
「そうですね、ミキッチ選手のドリブルからの仕掛けが相手のストロングポイントである事はわかっていましたし、しっかりと対応できていました。後半から輝希(田中選手)を入れ、先制しましたしたが追加点を奪えませんでした。広島はボールを動かしながら最終的にはディフェンスの裏を狙う戦い方をしますし、それも意識していました。その相手に今日は、誰かが出れば誰かがカバーに入るといった連係面でも上手く守れていました」

●田口泰士選手(名古屋):
Q:立ち上がりからゆったりした感じでしたが、疲労は感じましたか。
「僕は大丈夫ですよ。別にチームにも感じませんでした。相手はパスを回してくるし、ウチは前線からすごくプレッシャーかけてたから、そういうところで疲労は出るし。でも全然、よかったんじゃないですか。前半より後半の方がよかったと思いますけど」

Q:前半の感触としては?
「シュートで終われないとああしてカウンターになって、相手はそれが上手いし狙っているので、難しかったですけど。シュートで終わっておいた方が…。後ろから追いかける形が多かったんで、前半は特に。ああいうのは無くしていきたいですね」

Q:風は気になりましたか。
「そうですね。前半は風上で良かったんですけど、後半は。セットプレーもタマさんに代わってもらったりしましたし」

Q:コーナーキックで直接狙ったようなものもありましたが?
「ああ、そうですね。風強かったから狙うくらいの気持ち行こうと思って。入るかなと思ったんですけど、そんなうまくいかないですね」

Q:ところどころでチグハグしたプレーがありましたね。
「今日も最後のところというのはうまくいかなくて、その一つ前まではけっこう行ってたんですけど。なんか難しかったですね」

Q:崩すまでは行くんですけどね…。
「そこが一番じゃないですか。得点はダニがすごくアグレッシブに前に行ったんで、そういう姿勢が得点につながったんだと思いますけど。ま、切り替えます!」

●玉田圭司選手(名古屋):
Q:今日の結果は?
「試合内容は悪くなかったし、残念だったね」

Q:1対1の場面は余裕がありすぎた?
「上を抜けるかなと思ったんだけどね。わずかな差だと思うけど、オレの負けだね、今回は」

Q:得点の場面は玉田選手のポストプレーが起点でした。
「試合展開的には悪くなかったと思うんだけどね。自分も体も動いていたし、全部やりたかったんだけど。最後の工夫が足りないかな、シュート数も今日は少ないんじゃない?良い崩しになっても、結局最後はクロスでというのが多い。得点は形は良かったんだけどね」

●阿部翔平選手(名古屋):
Q:前半は左右から何回もカウンターを受けましたね。
「そうですね。どうしてもカウンターが怖いので、僕も絞ってポジションを取っていることが多かったですね」

Q:後半になってからは相手の狙いも読めてきましたか。
「でも、とにかく僕のところへのパスコースは多かったので、危ないところから埋めていくという感じでやっていたんですけどね。ディフェンスに関しては」

Q:内容は良かった?
「と、思います。ですけど、失点の仕方もやられるというよりは自分たちのミスからだし、チャンスもあった中で、2点目を決めていればというところもあったし。いつも通りの課題というか(苦笑)。ペースが取れていても勝ちきれないというのは問題かなと思いますね」

Q:前半から上がれとい指示が監督から飛んでいました。
「そうですね、なかなか前に上がりっぱなしでも仕方ないかなと思って、タイミングを見て上がろうと思ってたんですけど。広島もカウンターが得意なチームですし、それが怖いから、前に影響与えないくらいにポジション取りをイメージしていたんですけど、上がれと言われてしまいましたね。全部が全部左サイドまで来るわけでもないですから。右で崩せる時もあるし、様子をうかがいながら、うまく逆サイドでバランスを取るようにやっていました」

Q:スタメンで200試合目を飾りました。
「ですね、僕もそういえば忘れてました。ありがとうございます(笑)。よく言うヤツじゃないですか、『通過点です』っていう。全然ダメです、若いっす。若くはないか。まあまだシーズンは始まったばかりなので、終わったらそのことは振り返ります」

●楢崎正剛選手(名古屋):
Q:不安定な試合でしたね。
「不安定ですね。不安定というか、ぶっちゃけ一番の問題は、“ミスをしちゃいけない”という精神状態で、ミスを待っている相手と戦っていることですね」

Q:それはここ2試合の成績も影響していますか。
「成績というかまあ、自分たちがそうしているというか。成績もそうだけど、去年ぐらいからそうです」

Q:公式戦で連敗していて、1週間に3試合目、ここは負けられないという気持ちが影響したところは?
「そういうのはシーズンの中ではあるもの。そういうのはいい。チームの中で、ミスというのをネガティブなものとして、もちろんしちゃいけないんだけど。それをしちゃいけない、しちゃいけないと思いすぎては、思い切りもなくなるし、相手は引いて網張って待っている中でそういう精神状態でいれば、その時点でやっぱりうまくいかなくなる、というところじゃないですか」

Q:では得点シーンは望ましいプレーですね。ダニルソン選手の思い切りと、玉田選手の頑張り、信じて詰めたケネディ選手と小川選手。
「そうね、自分たちが自分のクオリティを信じて、リスクを冒して、チャレンジして、仲間を信じて走れば、点は生まれますよね。それでうまくいかなかった時に、チームとして『何でだ?』ってなる。それが見えるんで、思い切ったプレーが少なくなっていきますよね」

Q:組織的に連動する相手に対し、守備は後手に回った印象ですが。
「相手の戦い方はああいう感じだし、長い移動をして疲労も考えれば、後半には疲れてくる。そういう中で、構えられるとなかなかこじ開けるのは難しいですけど」

Q:後半は風下ということもあって、カウンターも警戒したのでは。
「カウンターはまあ、相手の特徴なのでみんな注意を払ってやってたけど。大変ですよ(笑)。でも相手のGKが頑張るとか、そういう状況すら今まではあまりなかったから、あんまりこうダメダメって思わないところはありますけどね。前向きにいきたいところはあります」

Q:連敗を止めたことで、少し落ち着いたところはありますか。
「うん…負けるよりはね。それはそうだけど、いろんな意味でこの試合は勝たなきゃいけなかったと思うし、ちょっともったいなかったなと思うところの方が強いんで。また、頑張ります」


●千葉和彦選手(広島):
Q:この勝点1をどう思いますか。
「いやもう、向こうも前節負けたことで必死に来ていたし、前半は風下ということもあって押されたんですけど、そこでゼロで折り返せたのでまず一つ良かったなと思って。ただ後半は立ち上がりに失点しましたけど、そこからみんな崩れないで2失点目をしないように、隙をうかがいながら、時間もけっこうあった、という感じで追いつけたので。最低限の結果は残せたかなと思います」

Q:相手のセットプレーについては選手間でどんな話を?
「しっかり人につくこととセカンドボールへの反応と。FKにしてもラインをできるだけ下げないようにすれば周作がいるってことをみんな信じてやっていたんで」

Q:玉田選手に抜け出された場面は?
「いやー、周作にありがとうです(笑)。ちょっとね。前がかりになっている時間帯もあって、その攻め残りの部分でバランスが悪くなったところもあったかなと。しっかり反省しながら、リスクマネジメントもしていかないと。周作には助けられたんでね、感謝してます」

Q:厳しい連戦の中での名古屋からの勝点1は、収穫も多かったのでは?
「そうですね、失点はしましたけど、ブレずにやれたというのは一番の収穫かなと思います。これを続けていければまたレベルアップもできると思うんで。無駄な勝点1にしないようにしたいですね」

Q:失点後も冷静になれるようになりましたね。
「時間帯が早かったこともありますし、自分たちから崩れる流れにならないようにということだけを心がけてやってたんで。うまく相手の隙を突いて得点できたし、もう1点取れる場面もあったんですけど、でも、最低限の結果は出せました」


●森崎和幸選手(広島):
Q:前半から行ったり来たりの展開でした。
「なかなか落ち着かない展開でしたね。前から相手はプレスに来たんですけど、空いてる味方もいたのでうまくそこを使って。意外と(佐藤)寿人やサイドにフリーの選手がいて、一本のパスで決定的なチャンスが作れそうというところで、そこを無理して通そうとしすぎて。狙いすぎてというか。それで雑になりすぎたかなと。もう少し高い位置でボールを回して、相手を揺さぶってから決定的なパスであったり、シュートを増やせればよかったんですけど、ちょっとみんながラストパスを出そうとする意識が強すぎたのか。そこでミスが起こって相手にボールを渡すシーンが多かったですね」

Q:闘莉王選手あたりは縦パスを読んでいて、かなりカットされた感じがしますが。
「そこはどのチームも、ウチのストロングポイントなんで、攻撃のスイッチにはケアしてきます。ただまあ、今日は全体的に動きが重かったというか、運動量も少なかったですし、なかなかリズムをつかめなかったですね」

●水本裕貴選手(広島):
Q:体力的にも難しい試合になりました。
「そういうのは抜きにして、今日はお互いに難しい試合になりました。向こうもヤマザキナビスコカップを戦ってますし。ウチとしては1点取られても追いつけて、さらに逆転できるチャンスもあったということで、成長できているのかなと感じています。特に相手が名古屋ですし」

Q:今日も西川選手が頑張ってくれました。
「そうですね、1失点で踏ん張っていれば、何かしらチャンスがあるし、結果もアウェイで勝点1を拾えたので。そういった意味では、最低でも1失点で止めておけばというか、今日は周ちゃんが止めてくれたので助かりましたけど、もっとディフェンスが頑張って、次は無失点を目指していきたいと思います」

Q:玉田選手が抜け出したシーンについては?
「オフサイドとは思いましたけど、ラインズマンに聞いてもオフサイドじゃないと。それならば。もうビデオ見たりしてもしょうがないです。ただそういうチャンスを作られてしまったことは、修正の余地があるかなと思います。ああやって決定的な場面を作られることがないように、今後はしたいと思います」

Q:なかなか押し上げられる展開ではなかったですか。
「前半からボールを奪う位置が低かったので、ほんとはもっとラインを上げていきたかったです。あとはプレスがあまりうまくかからなかったので、最初の方で。だからズルズルと後ろになってしまったんですけど、かからないなら相手が横パスやバックパスした時にしっかり押し上げようと、DFラインでは話をしていました。ああいった時間はあるので、何とか踏ん張っていましたけど。ま、でも得点のところもずっと回されていて、我慢して我慢して、のところからだったので。我慢強く守ったのが得点につながったのは良かったです」

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/09/07(土) 00:00 ハイライト:八戸vs福島【明治安田J3 第27節】