本文へ移動

今日の試合速報

ルヴァン 準々決勝 第1戦
ルヴァン 準々決勝 第1戦

J’s GOALニュース

一覧へ

【J2:第4節 徳島 vs 福岡】プレビュー:強気の縦パスで勝機を切り開きたい徳島。充実度の高い福岡に対しそれを実現できるか!?(13.03.19)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今季のJ2は、開幕3戦でもういきなりこれまで以上の激戦になるであろう雰囲気を漂わせている。津田知宏も「そんなに簡単に勝たせてくれるところはありません」と語っていたが、その通り、楽に拾える白星などそこには絶対存在しないと言い切って間違いない。そして、いっそう厳しさを増したその今季の戦いの中で徳島は現在非常に苦しんでいる。課題を抱え、それによって初勝利も未だ得られないままと、チームはシーズン早くも大きな壁に直面していると言わざるを得ないだろう。

しかし、そうした苦境を早く脱したいからと言って慎重になり過ぎ、プレーに積極的な姿勢を欠いてはならない。もしそうなってしまうと思い切りが失われ、チームは相手に脅威を与えるだけの勢いを生み出せなくなるのだから。事実、これまで数々の修羅場を踏んできた柴崎晃誠が「自分たちからどんどんアグレッシブにいければ状況も好転する」と語れば、同じく高い経験値を持つ高崎寛之も「たとえミスを起こしてもポジティブなミスならそれは個人やチームを成長させる」とコメント。主軸2人も揃って今のチームに必要なものが積極性であることを口にしていた。
さらに今節のゲームスケジュールもその姿勢をポイントとして浮き上がらせると言えよう。僅か中2日での連戦とあって組織戦術のディテールをひとつひとつ修正していく時間はないことから、意識の持ち方ひとつで実践できるはずのそれがやはり重要になるということだ。

そして当然それは攻撃面で特に求められるところ。中でも仕掛けのスイッチとなる縦パスは強気なくらいに狙っていくべきと思われる─。実際北九州に敗れた前節を振り返ると、思うような崩しが出来ない状況へ陥ったのは前線へのその打ち込みがほとんどなかったため。展開の組み立てやスピードに全くと言っていいほど変化が付かなかったことで、ポゼッションこそ高めても北九州のブロックを突き破るまでには至らなかったのである。また逆に、縦パスが実践できていた前々節(横浜FC戦)を比較として思い出せば、その必要性はより明らかになると言えよう。ひとつふたつ繋いだところから前線の高崎や津田にストンとボールが入ることで攻めのリズムと厚みが作られ、チームは幾度となく素晴らしい崩しを披露出来ていたではないか。

思うようにいかないことへの焦りはもちろんあるだろう。しかしながら、ここで慎重さが入り過ぎ、戦いに消極さが出てしまえば、徳島はズルズルと負のスパイラルへ落ちていきかねない。選手たちは今こそもう一度顔を上げ、前向きな開き直りももって積極的な姿勢を自分たちに強く宿し、来る今節へ臨まなくては。

ただ、迎える相手が福岡とあって、守備面の用心深い気配りだけは無くせない。
今季の福岡はマリヤン プシュニク新監督のもと、全員が豊富な運動量を90分通して継続する非常にアクティブなサッカーを展開している。それを証明するように、敗れた前節・京都戦でも多くの時間ピッチ上の流れを掴んでいたのは福岡。数的不利にならなければ結果はきっと変わっていたとさえ思わせる活性に満ちたパフォーマンスをチームは披露していた。それだけにもし細部のケアを怠るようなら、徳島はそこを突け入りどころに狙った福岡の鋭い侵入を受けることになるはず。そうなれば、今季すでに2得点と好調の石津大介や生え抜きのエース・城後寿らに致命傷となるひと刺しを食らう危険性も大きなものとなろう。

徳島も福岡も、昨季は下位に沈み、図り知れない悔しさを味わった。それゆえ今季に賭ける気迫はどちらも同じだけ持っているだろうが、現時点では自分たちの戦いをムラなく体現出来ている福岡が復権へのいい勢いを感じさせている。
が、ゲームはやってみなければ分からない。タフさを見せて連戦となる今節を制するのは果たしてどちらか。注目が集まる。

以上

2013.03.19 Reported by 松下英樹
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/09/02(月) 10:00 【週末のゴールをイッキ見!】明治安田Jリーグ全ゴールまとめ【0830-0901】