本文へ移動

今日の試合速報

ルヴァン 準々決勝 第1戦
ルヴァン 準々決勝 第1戦

J’s GOALニュース

一覧へ

【J2:第3節 栃木 vs 千葉】レポート:内容で凌駕した栃木だが勝点2を喪失する結果に。千葉は辛くも勝点1を拾った。 (13.03.18)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
開幕戦で敗れた悔しさを晴らすような勝利を、なんとしてもファン・サポーターに届けたい。栃木の選手達の千葉戦に懸ける思いには並々ならぬものがあり、それは如実に数字に表れた。シュート19本を撃ち込み、チャンスの数でも相手を凌駕した。しかしながら、ノックアウトするには至らず、痛み分けのドローで終わった。今季初の連勝も、今季初のホームでの勝利も持ち越しとなった。

前節の札幌戦に引き続き、今節もハイパフォーマンスを見せた山形辰徳は、「今日はうちのペースだったので悔しい試合だった」と勝点2の喪失を嘆いた。その一方で、中2日で山形戦が控えていることから、「次の試合でこの悔しさを爆発させたい。そのためには、次もしっかりいい守備をして、1点取れるように集中したい」と、次節に向けて既に気持ちを切り替えていた。次の試合に勝つことで勝点1の価値を高めたい。

「自分達が支配しながら試合を進められた」
前半をそう振り返ったのは高木和正。千葉にボールを持たれるのは織り込み済みだった。肝心なのはボールを回されるのではなく、ボールを回させている感覚を自分達が持つことにあった。この日の栃木はボールを持たれても動じず、しっかり自慢の守備ブロックを形成し、さらに球際での激しさを見せたことで千葉の攻撃力を殺いだ。

自分達の土俵で戦えたのは、先発復帰した廣瀬浩二の存在が大きい。廣瀬が入ると前線からの守備の質が高まり、同時に相手の背後への働きかけを繰り返せることでラインを押し下げられる。廣瀬に触発された栃木は局地戦を制しながら得意のカウンターを撃ち込み、優位に試合を運んだ。対する千葉は17分にジャイールが決定機を作った以外、持ち前の攻撃的なスタイルは鳴りを潜めたままだった。前線の動きが乏しく、それゆえに後方からいいボールが供給されない状況が続き、リズムを生み出せなかった。

後半も栃木が主導権を握り15分には廣瀬に千載一遇のチャンスが巡って来たが、ここはGK岡本昌弘の飛び出しが勝る。窮地を凌いだ千葉は途中交代のナム・スンウが攻撃の活性化を図り、79分、82分と立て続けにゴールを脅かした。しかし、今度は栃木の守護神・榎本達也が立ちはだかり、ゴールを割らせない。試合終盤はノーガードの攻防が繰り広げられ、何度も栃木がゴールに迫った。歓喜は目の前にあったはずだったが、GK岡本の大袈裟ではない、神懸かり的なセーブに阻まれ勝点3を逸した。

「リーグ戦が続いていく中で結果に繋がるプレーが数多く出ていたかと言うと、もうちょっとやるべきことがあると思う」
そう話した佐藤健太郎は内容に不満を抱きつつ、勝点1をアウェイで拾えたことには安堵していた。開始1分にケンペスがイエローカードを貰い、また栃木の2枚のセンターバックのタイトな守備もあり、千葉は起点を早々に失った。それが全てではないが、ケンペスの影響力が弱まったことで、トップ下の3枚も存在感が薄れた。常に攻撃陣が好調を維持できるわけではない。だからこそ、佐藤健は「高い位置でボールを取れれば、繋いで、繋いでとならない」と言う。攻撃ばかりに神経を割くのではなく、いい守備をいい攻撃に繋げる必要性を説いた。攻守は表裏一体だ。そのあたりのバランス感覚が、今度は求められてくるだろう。

「今日出来たことをしっかり落とさず、最低限今日みたいなパフォーマンスをすれば負けないと分かった。これを続けていきたい」(廣瀬)
千葉を相手に主導権を握って内容で圧倒し、ファイト出来たことは大きな収穫だった。栃木にとって自信に繋がる一戦になったことは間違いない。ただし、「最低限」と廣瀬が言うように、勝ち切るためにはもっと最後の部分の質を高めなければいけない。また、「アイディアやコンビネーションが出せれば良かった」と高木が反省点に挙げた連携面も深める必要があるだろう。とはいえ、前節の札幌戦に比べて攻守に躍動感があったし、ハードワークも出来ていた。どんな相手に対しても、千葉戦のような戦い方が出来れば、極端に内容が落ちることも、勝利が遠ざかることもないはずだ。チームとしてのベースは作れた。あとはそこに勝点と内容を上積みするだけだ。

以上

2013.03.18 Reported by 大塚秀毅
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/09/02(月) 10:00 【週末のゴールをイッキ見!】明治安田Jリーグ全ゴールまとめ【0830-0901】