●ベルデニック監督(大宮):
「両チームとも非常にアグレッシブな攻防が続いたゲームだった。前半は新潟のほうが良いプレーを仕掛けてきた。後半に関しては我々が上回った。得点を取っただけでなく良いチャンスを作れた。残念なのは精神的にも肉体的にも最後まで集中し続けられなかった。ただこういった出来事も、成長して行く過程でのこと。波はあるかもしれないが、(全体的には)決して下がることなく上昇していると捉えている。前半の新潟のプレーは、アグレッシブでコンパクトで、切り替えも速かった。それはここまで2試合のプレーを分析していたので、予想して今日のゲームに臨んだ。こういった相手には、もっと判断を速くシンプルに、1タッチ2タッチでプレーして揺さぶっていかないといけない。今日はそれをやりきれない部分もあったが、そういった(新潟の)テンポが90分もたないことも分かっていたので、後半必ず足が止まってきて、そこで仕掛けていくチャンスはあった。後半はこちらが意図的にチャンスを作り、その中でゴールを挙げた。ホームで2試合、こういった形で勝星が取れなかったのは、まだまだプレーの安定感が足りないということだが、プロセスをしっかり踏まえてやっていきたい。結果に対して悲観的になることなく、ポジティブに前を向いてやっていきたいし、実際にプレーは良くなっている」
Q:得点を挙げた富山選手を右サイドに入れた意図は?
「相手の左サイドバックを抑えることと、攻撃では右サイドを仕掛けていきたいと。富山はフィジカル的に強く、運動量も多く、アグレッシブにプレーできるので彼が最適だと思った。期待した部分に関してはしっかりやれていたので、彼のプレーには満足している」
Q:残念なドローだが、1−0の状況でどういった試合運びが必要だったか?
「一つは新潟がパワープレーを仕掛けてくると予想していたので、そのタイミングを計りながら、どう試合を終えていくか考えていた。前線からの守備を考えて、ノヴァコヴィッチを下げて長谷川を入れた。失点直前には、最終ラインの前に片岡を入れて、最後はパワープレーを跳ね返して逃げ切ろうと考えていた。そういうプランだったが、最後の失点に関しては、ミスが起き、簡単にクロスを上げられ、マークも付ききれず、相手の仕掛けに耐えきれなかった。そういった部分は選手たちと話をして、どうやって逃げ切るか、相手の勢いをどう跳ね返すかと改善を図っているが、そこは試合を重ねていく中で安定感を付けて改善するしかない」
以上
- 2024 明治安田Jリーグ終盤戦特集
- アウォーズ2024
- 2024J1昇格プレーオフ
- bluelock2024
- 2024 明治安田Jリーグ フライデーナイトJリーグ
- 2024JリーグYBCルヴァンカップ
- Jリーグ×小野伸二 スマイルフットボールツアーfor a Sustainable Future supported by 明治安田
- AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25
- AFCチャンピオンズリーグ2 2024/25
- はじめてのJリーグ
- FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 特集ページ
- 2024天皇杯
- 明治安田Jリーグ 月間表彰
- 2024Jユースカップ
- シャレン Jリーグ社会連携
- Jリーグ気候アクション
- Jリーグ公式試合での写真・動画のSNS投稿ガイドライン
- J.LEAGUE CORPORATE SITE
テレビ放送
一覧へ明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off