本文へ移動

今日の試合速報

ルヴァン 準々決勝 第1戦
ルヴァン 準々決勝 第1戦

J’s GOALニュース

一覧へ

【J1:第1節 名古屋 vs 磐田】試合終了後の各選手コメント(13.03.02)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●楢崎正剛選手(名古屋):
Q:引き分けに終わった今の感想をお聞かせください。
「開幕戦であり、何が起こるかわからないゲームでした。先制したまでは良かったのですが、後半は守る時間が多かったと感じています。負けなくて良かったなという思いです」

Q:立ち上がりの印象をお聞かせください。
「それほど悪くはなかったと思います。牟田も緊張していましたが、なんとか助けながらプレーしていました」

Q:チームメイトが牟田選手に対し声をかけていたようですが?
「初めての試合ですし、本人にプレッシャーをかけ過ぎないよう考えていました。それでも声をかけ過ぎても逆にプレッシャーを感じるかもしれませんし、少し難しかったですね」

Q:後半は闘莉王選手のアクシデントもありシステムが変わりましたが?
「闘莉王が抜けた事も大きいですが、後半はシステムを変えても何をしても、あまり攻められなかった印象です」

Q:失点場面は何が起こったのでしょうか?
「ディフェンスラインが下がり過ぎている場面でした。その状況でジュビロ磐田の鍵となる選手を自由にプレーさせすぎたのではないかと思っています。失点シーンだけではなく、試合を通しそうさせてしまったと思っています」

Q:キャンプから開幕戦、自分達の理想とするサッカーのどのくらいを出せたと感じているのでしょうか?
「まだまだですね。それでも、徐々に良くなると信じてプレーしています」

Q:2013シーズン、今後に向けての抱負をお聞かせください。
「今日は開幕戦でしたが、Jリーグの雰囲気を思い出しました。これまらまたコンディション、モチベーションを上げ1年間、しっかり戦います」

●牟田雄祐選手(名古屋)
Q:プロデビュー戦を終えた今の気持ちをお聞かせください。
「自分自身のプレーとしてはミスが多かったと思っています。公式戦の雰囲気は初めてで緊張はしましたが、徐々に試合を戦う中で、自分のプレーは出せたと思っています。それでもまだまだ課題が残る、勉強になったゲームでした」

Q:立ち上がりからチームメイトに声をかけられていましたが?
「グランパスには経験の多い選手が沢山います。自分はまだ1年目で経験はほとんどありませんが、チームメイトのおかげてリラックスして戦う事はできました。それでも満足はしていません」

Q:特に課題に感じている点は?
「ビルドアップの面で足りなさを感じました。もう少し攻撃面でチームを助けられれば良かったのですが」

Q:プロのスピードについてはどう感じました?
「少し硬くなってプレーしてしまったのですが、それでもスピードという点については普段のトレーニングからグランパスのトップレベルの選手と戦っていますので特に驚きはありませんでした」

Q:それでは逆に、手応えを感じている点は?
「守備面では絶対にやられないよう意識してプレーしていました。そのディフェンスにはある程度手応えを感じましたが、チームの勝利に結びつけられず残念です。また、自分自身としてもっとトライできる部分もありましたので、今日の経験を次の試合に繋げられればと思っています」

Q:今後に向けての抱負をお聞かせください。
「今日の経験を次に活かせられなければ意味が無いと思っています。今の場所で下を見ていてはだめだと思っています。それでもチームの勝利が最重要ですし、今日の課題に取り組みながらもっと良いパフォーマンスを発揮できるよう頑張ります」

●矢野貴章選手(名古屋)
Q:グランパスでのデビュー戦を終えた今の気持ちをお聞かせください。
「沢山のサポーターが来てくれました。その中で勝ちたかったのですが引き分けてしまい、とても残念に思っています」

Q:攻撃面での印象をお聞かせください。
「良いシーンも沢山あったと思います。先制ゴールのような形をこれから90分通し出せられればなと思います


Q:矢野選手自身、惜しいシーンもありましたが?
「チームメイトから良いクロスが何本も上がりましたし、その中で決めたかったなという気持ちです」

Q:前半と後半で違う点はあったのでしょうか?
「後半は自分達のリズムでボールを動かせない時間が多く、守りに追われていました。そのため、攻め上がる時間が少なかったと感じています」

Q:今後、攻撃面で修正すべき点はどこにあるとお考えでしょうか?
「お互いの距離感、コンビネーションを高めなければいけません。それでもまだ1試合終わっただけですし、これから1試合1試合、チーム状態が上がるゲームをしたいと思います」

Q:グランパスでの今後について抱負をお聞かせください。
「やはり得点という結果を早く出したいと思います」

●田中マルクス闘莉王選手(名古屋)
Q:脚は大丈夫ですか?
「痛かったです。痛めていたところ。ウォームアップをしながら後半に入ったんですけど、ちょっとピリッと。悪化したかは病院で見てみます。木曜日にMRIを撮ったので、比較してみて。ま、もともと出られる状態ではなかったんでね…あれ(先制のオウンゴール)、オレのゴールじゃなかった?(笑)」

Q:喜んでましたもんね(笑)。
「でもあれ、オレも当たってるよ?DFとで0.5点くらいにはして欲しいよ。言えば変わるの?オレ当たってるんだから。オレのアウトサイドにも当たってるんだけど。まあ言わないよ、カッコ悪いし(笑)。でも万全だったらもっと上がれたな」

Q:今日は無理はしないようにプレーしていましたね。
「ボールの回しの部分とかはね。問題なかったでしょ、前半とかピンチあった?牟田はいい経験になればいいね。難しいよ、繰り返しだからね。さっきも言ったんだけど、あんなに自由にさせたら止められないよって。厳しく行けと。玉田を自由にしたら誰も止められないからね。それと一緒で。ボランチのところ、隼磨のところ、もっと厳しくいかないと。何mもドリブルされてちゃダメだよね」

Q:闘莉王選手の左サイドのカバーリングも大変そうでした。
「あれはね…そういうのはあまり言わないようにします(笑)。何とも言えません。オレは自分のプレーに集中するだけです。みんなにも言ってるように、プレーするのは簡単。人の面倒見るのが一番大変です(笑)。プレーだけだったらオレってけっこういけると思うんですけどね(笑)」

Q:次節の出場は?
「わからないです。火曜日の検査で分かると思います。この間MRI撮ったのは大きかった。悪化しているかどうかがわかるから。悪化してたら?今日も本当は出られなかったような状況だからね。でもね、試合に出ないとオレのいる意味がないからさ。(交代前のピンチで)同点にされてたら、交代してなかったかもしれない。やばかったけどね。まあ、頑張りますよ。今日は勝ちたかったけどね」

●玉田圭司選手(名古屋):
Q:勝点1は獲りました。
「はい。どんな試合だったかって、苦しい展開ではあったと思うんで、勝点1はプラスに考えたい。これから徐々に良くなって行ければいいと思う」

Q:自分のポジションからすると、ストレスのたまる展開だったと思います。
「うん…。前半はまあまあ。ボールも回せて攻撃もできていたと思うんだけど。後半に入ったら歯車が狂って、自分のボールを触る回数も減って守備に追われることも増えたので、そういうところを修正していかないと、攻撃になった時に力が出せないね」

Q:後半にも分厚い攻撃をした時間もあったかと思いますが。
「そうだっけ?オレは記憶にないな。後半は守備のイメージが強い」

Q:新しいフォーメーションでの初の公式戦で、今後も続けていけばよくなるような感じはありましたか?
「やっていけば良くなると思うし、やっていかなければいけないと思うんだけど。せっかくキャンプでもこのシステムでやって、まだ時間も短いから何とも言えないんだけど。このシステムでやっていきたいと、自分は思う」

Q:3バックの利点は、今日はどのぐらい出せましたか。
「うーん…。良い時もあったと思う。いつもDF4人でボール回すところを3人で回して、中盤を1枚増やす。それが利点だと思うんだけど、それがうまく出せるようになるのはまだまだかなと」

Q:先制のシーンは偶発的にしろ、狭いゾーンで玉田選手と藤本選手が絡んだものでした。ああいう形をもっと作っていきたいですね。
「増やしたいね」

●藤本淳吾選手(名古屋):
Q:初のJ1クラスの相手との実戦はいかがでしたか。
「自分の試合勘がちょっと、ファーストタッチがうまくいかなかったというのは思ったというか。まわりが見えてなかったかなと思います。まだ最初だから、もっと良くなっていくとは思うけど」

Q:試合勘というのは?
「いや、自分の中でのリズムというか。最初はなかなかボールに触れなかったし、ボールを落として牟田とかぶってとか」

Q:フォーメーションとは関係なさそうな部分ですか。
「まあ、ジュビロができるだけ僕と貴章とタマさんのところのスペースを消すような守り方できたので。自分のところにボールが入らないのはやりながらわかったので、うまくゆっくり後ろでボールを回してもらいながら、ボールを入れてくれるかな、と考えてはいました」

Q:サイドに開いてボールをもらおうともしていましたね。
「そうすね、マンツーマンではないけど、伊野波がけっこうベッタリマークにきたし、でも、そこで逃げても、ひとりで逃げてもダメなので、少なからず難しく感じたところもありました」

Q:シャドーの方がボランチやトップ下の方がいい動きをしていますね。
「そうですか。僕もそう思います。ゴールが近いのでワクワクします。プレッシャーもきついから個人で打開する必要があるんですけど、ボランチよりは全然イキイキしていると思います」

Q:先制点の起点となったクロスにしても、やりきってますよね。
「あそこは玉さんに股抜きのパスを出して、パスが返ってくると思ってそのまま走り続けて。そしたらタマさんがシュート打ってこぼれて、結果オーライ的な感じでした。ただあの位置にいることが大事だと思うんで、そういう意味では去年よりは高い位置にいられる分、仕事ができる。その回数をもっと増やしていかないと。もっと相手の脅威にならないといけないと思います」

●田口泰士選手(名古屋):
Q:良いプレーをしていましたが、このフォーメーションに良い感触を持っているのでは?
「3バックでやると、自分たちが多くボールを触らないとリズムも良くならないし、組み立てもできないので、そこは僕がたくさんボールを触ってリズムに乗りたいと考えてます」

Q:3バックだからこその役割はありますか。
「どぅでしょうね。3バックなので、自分が降りてボールをもらっても問題ない。そういうところは僕はやりやすいですね。ボールを多く触れるので」

Q:4バックになってから失点したわけですが、守備の混乱がありましたか。
「混乱とまでは言わないですけど、ずっと3バックを練習してきて、4バックは今年初めてやったので。それは言い訳にできないですけど、少なくとも3バックの時よりは良くなかったんじゃないですかね。ボールも回らなくなりましたし。4バックにはなったのは、単純に『あれ、なんでだろう』って感覚でしたね」

Q:攻撃の部分ではどういう意識ですか。
「僕はあんまりボール持ちたくないんで、ワンタッチ、ツータッチくらいで回していきたいタイプなんで。ダニはすごく僕のことを見てくれて、バランス取ってくれるんでやりやすいですね。試合中も声掛けながら、アイコンタクトも使いながら、良い関係でやれていると思います」

Q:前後半で磐田のやり方は変わりましたか。
「いや、別に。自分たちもしっかり回せばずっと回せるのに、焦ってボールを蹴ったりして失ったりしていたので。もっと自信もってボールを回していけばよかったと思います。先制のところもけっこうボールを回してからの得点だったし、あそこで相手が、いや自分たちが焦れないでボールを回せばチャンスが生まれてくると思う。ボールは回せるんだから、もっと回せばいいと思いますね。自分たちがしっかりやれば、相手に隙も生まれるだろうし」

Q:後半についてもそういう印象ですか。
「そうすね、入りも良くなかったし。来たらクリアで拾われるという良くない流れが続いていたので。そりゃあボールも回せなくなる。もっとGKまで使って回せたらなと思います」

Q:縦パスも狙っているように見えます。
「狙っていかないと、横、横ばかりじゃいけないので。もっと意識したいですね。まだそんなに入れられていないので。今日ぐらいボールを多く触れれば、いいかなとは思いますけど」

Q:今日は矢野選手の存在も大きかったように思えます。
「あれだけ体張ってくれるとね。競らないでいるよりボールが転がってくる確率も上がってくるし、セカンドボールも意識して僕らが拾えれば、またそこから攻撃できる。ほんとに貴章さんは体張ってくれるんで、起点になってくれますよね」

Q:勝点1はポジティブにとらえられる?
「負けなくてよかったですよ。後半にもポスト2回くらい当たってましたし。良かったんじゃないですかね、負けなくて」

以上


●山田大記選手(磐田)
Q:得点シーンを振り返ると?
「いろいろ選択肢はありましたが、その前の場面で外していましたし、自信はありましたし、基本的にはシュートを考えていました。ただ、クロスでさらに合わせられる場面もあったと思いますし、アシストという部分も自分の仕事だと思うので、反省点も多いです」
Q:試合を振り返って
「個人的にここ1週間で新しいシステムの動き方がわかってきましたし、選手、スタッフと話しながらよくなってきたと思います。それと、試合中ふと『今日サッカーが楽しいな』と思えましたし、だからこそ、チャンスができたと思います。ただ、やはり勝てないと自分が得点を取ってもあまり嬉しくありませんでしたし、やはり勝ちたかったです。相手のフォーメーションを踏まえて自分のところが空くことが多かったですし、フリーな状況も多かったので、相手がさらに消しにきても楽しめるようにしたいです」

●駒野友一選手(磐田)
Q:試合を振り返って
「先に点を取られましたが、そのあと1点返すことができましたし、追加点を取れるような形もありました。もちろん勝ちが欲しかったですが、アウェイでの開幕戦という意味では最低限の結果だったと思います。
前半、押し込まれるというかボールを回される時間帯もありましたが、しっかりと慌てずにやった結果、後半、自分たちがしっかりと試合をコントロ―ルできていたと思いますし、やはり勝ちたかったですね。ボールの周りはよくなってきましたし、これからもっともっとよくなると思いますし、さらに上を目指していきたいです」

Q:次の試合へ向けて
「アウェイで追いついての勝点1ということで得るものもありました。次はホーム開幕戦ですし、勝つことだけを考えてこの1週間やっていきたいです」

●川口能活選手(磐田)
「終始僕らが試合を支配できたと思いますが、やはり最後に決めきれなかった悔しさはあります。ただ、そこまで侵入できていますし、いいゲームができたという感触はあります。あとはこれを結果につなげていきたいです」

Q:後半の立ち上がりのゴールキックの時に味方へ盛んに声を掛けていたが?
「後半の立ち上がりに攻めの時にはよかったのですが、守りにおいてバランスを崩す場面もありました。やはり後ろはどんと構えて守備をしなければいけませんし、あの場面で追加点を許したらやはりゲームとしては終わっていたと思いますし、後ろの選手たちに「一呼吸置こう」、「落ち着こう」ということを伝えました。勝つことはできませんでしたが、あの場面で慌てず、自分たちがゲームを支配できたことはポジティブに捉えていきたいです。ただ、やはり勝てなかった悔しさはあります。それを次のホーム開幕戦でぶつけたいです」

●金園英学選手(磐田)

Q:試合を振り返って
「結果を残したかったのですが、難しい部分もありました。決定的なチャンスが何本かありましたし、そこを決めきれるメンタリティーをさらに植え付けていきたいです」

Q:山田選手との連係について
「システムが変わっても2人の呼吸は変わりませんし、いい感じできていましたが、最後の場面で力を発揮できずに悔しいです。悔しくて寝れるかなという感じですが、次のホームでまた使ってもらえるように頑張ります」

Q:前田選手との連係について
「去年よりはお互いにパスを受ける回数が増えていると思います。自分の動きに合わせてくれますし、フィーリングでやっている感じです」

●宮崎智彦選手(磐田):
Q:試合を振り返って
「しっかり準備はしていました。相手もワイドの選手がいたので、まずはそれに引っ張られないことを意識していました。3-5-2のワイドに自分がいる意味は僕自身、高い位置にいることだと思いますし、守備の時も(3バックと合わせて)5枚にならないようにということは心がけていました。練習からFWに打ち込むということはできていましたし、さらに精度を高めていければと思います」

Q:相手を上回るシュート数について
「どんどん攻撃的に仕掛けることができていると思います。それも上手く崩せている証だと思いますし、そこまで行けていることを評価してもいいのかなと思います」

Q:激しいアップダウンは疲れましたか?
「…でも、楽しかったですね。やはり強豪相手ですし、キツさはありました。ただ、自分自身初めての開幕戦でしたが、楽しさはありました」

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/09/02(月) 10:00 【週末のゴールをイッキ見!】明治安田Jリーグ全ゴールまとめ【0830-0901】