今日の試合速報

ACLE MD2
ACLE MD2

J’s GOALニュース

一覧へ

【J2:第24節 横浜FC vs 千葉】木山隆之監督(千葉)記者会見コメント(12.07.15)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●木山隆之監督(千葉):

「前節で京都に勝って、その勝ちをしっかり続けていくためにも、アウェイでしたけれどもしっかり勝ちきることが重要な試合でした。
試合の内容で言うと、前半はある程度思った形でゲームが進められたんじゃないかなと思います。その中で良い先制点が入りました。もう少し(相手を)崩していける場面もあったんですが、そこは質の部分で足りなくて。ただ、良い前半を送れた。前半、自分たちが風上なのか風が舞っているのかわかりませんが、多分風上だったのですが、後半は風下に立った。相手もシステムを変更して、多分ダイヤモンド型にしたのかなと思いましたが、最初の15分ぐらいは内側に入れる高地君だとかを捕まえられなくて、ペースを少し渡してしまって、その間にチャンスも作られていました。ただ、それに対してこちらも選手を入れ代えて、少し形を変えた。もちろん2点目をということで後半に臨んだので勢いを出すという部分と、相手が形を変えてきたミスマッチの部分でペースを握られたかなと思ったので。ただ、それをしっかり選手が修正して、守るべき時は守って、2点目をカウンターで取りに行くという形で試合を進めたと思います。2点目を取れなかったのは残念ですが、久しぶりに(失点)0で終えたのは非常に良かったですし、途中から入った選手も仕事をよく理解してくれて、チームのためにやってくれたと思います。そういう意味では、非常に良いゲームができたと思います。次のゲーム(7/22・日 vs甲府@フクアリ)は本当に、本当に大切なというのは10回位言っているんですが、本当に大事な、今年終わったときにあのゲームが…ということになると思うので、しっかり取れるように良い準備をしてがんばりたいと思います」

Q:後半、米倉選手を投入した意図と、評価をお願いします。
「ヨネ(米倉)を入れるときに伝えたのは、形を4-2-3-1にしっかりして、ヨネは右サイドに入ると。サイドバックの阿部君が前半より高い位置を取ってダイヤモンド型にして、高地君を起点にして、そこからサイドバックが上がってくるという形を取っていたと思うので、まずは高地君のところにボールを収めさせないように中を閉じて、相手の勢いを外に回させるように。そして、中から外にプレッシャーを掛けることをしっかりやりなさいと。あとは、相手が前掛かりに来ていたので、奪った後がビッグチャンスということで、そこを切り替えで突いていけるようにと。よくやってくれたと思います」

Q:風が強かったと思いますが、どういう影響があったのか、また前半風上に立ったことによる意図的なアクションなどはありましたでしょうか。
「印象ですけれども、試合に入る前にどっちが風上か風下かという感じじゃなくて、風が強くて、(練習で)選手たちがボールを蹴っているのを見て風が舞っているイメージがあったので、風上で入ったという印象はなかったです。ゲームを見ていると、自分たちが守備をしっかり作った中で相手は前半からそんなに攻め手がなかった。長いボールを入れてきた中で、自分たちには不利に出てこなかった。ロングボールを使うチームは風下になると不利なので、そこは風上に立ったことが良かったかなと。自分たちは風上に立って、兵働のすごいシュートだとか、シュートを打っていくということは、試合前に指示をしたわけではなく、選手が感じてシュートを枠に飛ばせばということで打ったと思う。
逆に後半は、印象ですけれども、前半よりも風が強くなった気がした。相手が前掛かりになった勢いをもっていて、長いボールというより高い位置取りをして間に入ってそこにショートパスを通して、それで自分たちを剥がしてくるという方法がよく見えた。逆に押し込まれる時間が長すぎると、自分たちが前半良いシュートで取った点の形を相手にもやられかねないなと思ったので、そこは簡単にいいところに入り込ませない守備をしっかりしようという意図で米倉を入れました。それはうまくいったと思います」

Q:右サイドハーフに入った大塚選手の起用の意図と評価は?
「特に前半、彼は間に入ってボールを受けて前を向けるし、自分たちがチョイスしているサイドの中盤の選手よりも毛色が違うというか、兵働は間に入って受けたりするけど、それよりもドリブルもできるし推進力もある。うまく相手を引きつけることで大岩が上がっていけるスペースもできる。どちらかというと横浜FCのスタートのやり方としては、サイドハーフは外でプレーする選手が多いので、それをかいくぐるために、より間で受けられる大塚を選択したほうが、自分たちのプランとして攻撃の面で良さを出せるんじゃないかと。前半は思った通りやってくれたんですが、もともとFWの選手なので中盤でのペース配分とか守備に追われる時間が長くなったとかで、ちょっと後半疲れたかなと。相手も高い位置で勢いをもって来ていたので代えました。自分たちが意図していたプレーは十分にやっていたと思います」

Q:木山監督が思っているポゼッションという意味は何でしょうか?
「ただ単純にボールを持てばいい、繋げばいいじゃなくて、それが自分たちのチャンスだったり優位になること。どちらかというと、ボールを回して保持するより、常に前向きの選手を作るためにうまく縦パスを入れたり、サポートしたり。おおざっぱな言い方ですが、単純にボールを持つことを重視しないというか、自分たちが推進力を持つために運ぶ手段だと思うので、決して短いパスだけがポゼッションだと思っていないし、相手がプレッシャーに来たときに1つ飛ばしてクサビのパスを入れて、前向きにサポートしたり。いろんなことを入れて相手を崩す、前向きの選手を作る手段として考えています」

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/10/10(木) 12:00 Jリーグ審判レポート(シンレポ!)ホイッスル #7「VARは見逃さなかった!退場になるファウルとは?」