今日の試合速報

ACLE
ACLE

J’s GOALニュース

一覧へ

【J1:第2節 浦和 vs 柏】レポート:今季ホーム開幕戦で昨季王者を撃破!入念な対策で相手のストロングポイントを消し、サポーターとともに凱歌を奏でた(12.03.18)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前半は浦和の狙い通りの展開だった。今週は広島時代でもあまりなかったという対戦相手を意識したメニューを練習に組み込んでいたが、その成果が試合に出た。立ち上がりこそボールを持ったら強引に縦に出して失うというバタツキが見られたが、リスクを負った形で攻め急がず、比較的早い時間帯に落ち着くことができた。無理に攻めてカウンターを受けるリスクを負うよりも、逆に相手にボールを持たせ、安定した守備から攻撃に転じるという流れで挑んだ。

「一回ブロックを作って、守備を固めてからやっていこうというのは話していた。カウンターが早いチームなので切り替えの部分と、攻撃する際のリスクマネジメントは常にやっていこうと話していた」(梅崎司)

柏はこの浦和の出方に戸惑った。これでは得意のカウンターを発動できない。「相手のビルドアップのところにプレスをかけ、早く奪ってカウンターを狙っていた。遅攻になると相手も引いてしまうし、スペースがないなかで崩して点を取るよりもショートカウンターの方が効率がいいということで入った」。柏のネルシーニョ監督も試合後、思惑通りにいかなかったと振り返っている。

柏で一番危険な選手、レアンドロ ドミンゲスへの対処もうまくいった。これも練習の成果だ。開幕戦で3バックの中央を務めた阿部勇樹はこの試合、左ボランチで起用されたが、それは今週の練習で時間をかけて試していたことだった。対人守備に強い阿部が中心になってレアンドロを見ながら、状況に応じて梅崎ら味方にマークを受け渡す形がはまった。「そんなにカウンターを受けるシーンもなかったし、ブロックを作って、相手の右サイドのレアンドロのマークの受け渡しもすごいスムーズにできた」と梅崎は胸を張る。

そしてしっかり守ったあとの攻撃では、これまでずっと取り組んできたことが形になりつつあるところを窺わせた。特にビルドアップの質は広島戦に比べて高かった。最終ラインからつなぐ際、3バックの中央に入った永田充、ボランチの鈴木啓太と阿部が状況に応じたポジショニングとパス出しを見せ、攻撃を活性化させた。その3人が後方でゲームを組み立てながら最後はサイド、特に梅崎、槙野智章、原口元気のいる左サイドでポイントを作ってチャンスを生み出した。前半のシュート数は5─5で同数だったが、決定機の数では明らかに浦和が上回っていた。

そんな浦和に先制点が生まれたのは36分。ジョルジ ワグネルが自陣ペナルティエリア付近で軽率な対応を見せると、懸命にボールを追いかけていたデスポトビッチその隙を見逃さずにボールを奪い、ゴールネットを揺らした。デスポトビッチは、味方が敵を深追いせずにブロックを築くためステイする中、なぜか1人だけ敵陣深くまでプレッシャーをかけにいくという不可解な動きを何度か立ち上がりから見せていたが、その姿勢が結果的に貴重なゴールへと結びついたのだからサッカーはおもしろい。

後半に入ると、1点ビハインドの柏は両サイドバックの酒井宏樹、橋本和が高い位置を取るようになり、前がかりになって攻勢を強めようとした。それに対して浦和は空いたスペースを使って速攻をかけて追加点を狙ったが、「守備から攻撃の切り替えのところで運動量的に前にいけなくなった」と指揮官が振り返ったように、70分過ぎ辺りからは反撃に出られなくなって守勢に回ることが多くなった。

そんななかで存在感を発揮したのが阿部だった。前半は主に梅崎とマークを受け渡しながらレアンドロを見ていたが、後半はマンツーマンで対応。「後半は自分の判断でレアンドロについた。だいたい彼を経由して攻撃がくるので、そこを抑えにいった」。レアンドロが左サイドに流れてもマークを受け渡さずに食らいついていく徹底ぶりで、地の果てまで追いかけるような勢いだったが、このエース潰しに柏は苦しんだ。

柏はレアンドロを消されたことで攻撃のスイッチを入れられず、なかなか効果的な仕掛けを繰り出せなかった。十八番のレアンドロ、酒井のコンビネーションも封殺された。「酒井のオーバーラップと、レアンドロが中でフリーで持つのをしっかりとつかむという練習をやった」と梅崎が力を込めたように、浦和の柏対策はバッチリとはまった。

それでも柏は後半シュート10本と、フィニッシュまで持ち込んでいたのはさすがだったが、ブロックの外からクロスを放り込むか、ペナルティエリア外からシュートを打つことが多く、浦和の守備を崩すような工夫は見られなかった。「遠目のクロスしか入ってこなくて、跳ね返せばいいだけだったので、とくに問題はなかった」と永田も振り返っている。

開幕の広島戦では内容的に大きな差を見せつけられた。だがホーム開幕戦では昨季J1王者の柏に対し、結果だけでなく内容でも手応えを感じられるパフォーマンスを披露することができた。

試合後には、サポーターが恒例の凱歌を高らかに歌い上げる中、選手たちはピッチの中央で肩を組んでともに勝利の歌を響かせた。それはこれまでにはなかった光景だった。その時、スタジアムは1つになっていた。再出発を誓うチームの牽引役となるべく移籍してきた槙野が公言通りにチームを動かし、歴史を動かした。「浦和レッズは生まれ変わる」。節目となるホームゲーム400試合目で、新生レッズは未来への一歩を踏み出した。

以上

2012.03.18 Reported by 神谷正明
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/11/25(月) 10:00 【週末のゴールをイッキ見!】明治安田J3リーグ全ゴールまとめ【1124】