本文へ移動

今日の試合速報

夏休みはJリーグに遊びに行こう! 全国で180,000名様ご招待!
夏休みはJリーグに遊びに行こう! 全国で180,000名様ご招待!

J’s GOALニュース

一覧へ

【第91回天皇杯 準決勝 横浜FM vs 京都】大木武監督(京都)記者会見コメント(11.12.29)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
12月29日(木) 第91回天皇杯 準決勝
横浜FM 2 - 4 京都 (15:03/国立/14,467人)
得点者:42' 渡邉千真(横浜FM)、50' 工藤浩平(京都)、72' ドゥトラ(京都)、90'+5 大黒将志(横浜FM)、116' 久保裕也(京都)、120' 駒井善成(京都)
★第91回天皇杯特集
----------

●大木武監督(京都):

「まず、京都を応援して下さってる皆さん、サポーター、スポンサー、その他色々な方、それから、選手、そのご家族、皆さんに『おめでとう』と、言いたいところですけど、もう一つ、勝ってですね、是非そのことを言いたいなと思います。今日は、『おめでとう』と言うよりも、『もう一つがんばりましょう』という言葉で終わらせてもらいます。

ゲームとしてはですね、…いいゲームでは無かったかもしれないですけども、見応えはあったと思います。延長になりましたけどサッカーの神様はよく観てますね。ウチ(内野貴志)が…、ハンドでしたね。そこで、(同点ゴールを)取られるのはフェアかもしれないですね、延長に入って2点取れましたので良かったですね。
中二日で決勝になりますけど、ウチは一度天皇杯取っていますけど、ずいぶん前のことです。出来ればまた新しい歴史を作れればいいなと思います。決勝に出たことが良かったと思うこと。それからもう一つは次の責任が出てきたということ。最後まで出来て本当にサッカー人としてはこんな幸せなことはないなと思っております。決勝も是非…、F東京なんですかね?ちょっと確認していませんけれども。2敗してトータルは10対2ですかね。得失点差では敵いませんけど、一つくらいなんとか勝って終わりたいと思います」

Q:ドゥトラから久保選手への切り替えの判断、そして久保の起用は彼の体調が良くなったからか?
「体調が良くなくて使わなかった訳ではありません。ドゥトラが良かったから使わなかったですね。ドゥトラの切り替えのタイミングというのは、…すごく難しいですね。2−1でリードしてからは替えようとは思いませんでした。なぜかと言えば、彼は運べますね。30m陣地を挽回できますね。その後が続かない。それが一つの問題だったですね。2−2にされて、点を取らなければならない。ドゥトラはかき回すことはできるんですけど、そこから点になるかどうかというのは…、割とパーセンテージ低いですね、今年一年見ていて。そこは数段久保の方が高いですね。まあ、観ての通りです、たまたま当たったんですけども。点を取らないといけない所で久保を入れたと。宮吉に、替えても良かったんですけど、宮吉も取れるんですね。だったらドゥトラと久保と、替えました」

Q:前半、何度も相手に裏を取られて、簡単にラインが揃わない場面があったが。
「やっぱり…、渡邉くんと小野くんですかね…、上手かったですね。もう少し、その2トップで時間を作れないと思ったですね、僕は。スカウティングをずっと見ていて。ただ、今日は良かった様な気がするんですけど、もちろん力があるのは分かってますけど。そこで、時間を作られる、自分たちが行けない、その間にやっぱり裏を取られる様な形があっりました。そこはずっと、隣にいる高木コーチも『あそこだけですね』とずっと言っていましたね。その通りだと思います。ウチが悪いというよりもF・マリノスのあそこの二人が良かったと思います。ですからそこに、ボールに行く、それからカバーリング、その辺りの…、そうですね、明確化というか…、明確にはなっていたと思うんですけど、一歩一歩遅れていた様な気がしますね。その辺りが非常に問題でした。(それはどういう風に改善を…?)最終的に、最後は3バックにしましたね。渡邉くんに秋本をつけて、最後、大黒になっていましたが、彼に森下をつけて、安藤一枚余らせる形ですね。それで守り切ろうと思いました。ただ、それが原因かどうか分かりませんけど、取られてしまいましたね、最後」

Q:J2同士の決勝という歴史的なことだと思いますが、その辺りは。
「別に…(笑)、そこに関しては感想はないですね。強いチームが勝ったということですね」

Q:木村監督は、京都に対し『すごい勢いを感じた』と仰っていましたが、その辺りは。
「結果だけみればそうですね。その分、(リーグ)前半ダメでしたし。後半は少し勝ち星を稼げたと思います」

Q:終了間際に同点にされた時、監督の心境や選手に何を言ったか、言える範囲で教えて頂けますでしょうか。
「同点になった時ですね、逆転した時じゃないですね。負ける気はしなかったですね、正直。ですから、切り替えたというよりも、ダメだとも何とも思っていませんので、切り替えるも何もなく、そのままスムーズに行ったということですね。で、先ほど聞かれた様に、真ん中だけが不安定だということは常に頭の中にありました。ですから、そのままですね、そのまま。そのまま続けろということですね」

Q:前半、後半の終了間際の失点で、その時に選手に対してどの様な言葉が必要か、どの様なメンタルフォローをしたのか?
「そんな、メンタル的にフォローしたとか、そんな大したことはないですね。一番最初に言ったのは、これはフェアだと、これは。内野にまず、『お前、ハンドだ』と(会場内笑)、『慌てるな』と。ですから、あの失点は仕方がない。じゃあ、いいじゃないか。90分で終わるのはもったいないぞと。後30分やればいいじゃないかと。何の問題も無いという話をしました。選手はその気でしたね。(いい試合なので、もう30分やりたいという思いがあったのか?)出来れば90分で終わりたかったですけど…。(会場内笑)。いい試合だからやりたい、と言うよりも、そう言うしかなかった訳ですからね。でも実際、そんな簡単に勝てるとは思いませんので。選手にはそれだけのタフさがあったのかなと、感心ではないですけど、確信はしました」

Q:前半かなり押込まれて、その後前半盛り返しましたが、そこで何を変えたのか?
「何も変えません。何が問題かと言えば、フリーキックが多すぎるんですね。すぐファウルを取られる。だから、自分たちがボールを取れなかったですね。取りに行ったらファウル、取りに行ったらファウル。自分たちのペースにならないですね。30分からですね、それが少なくなってボールが落ち着いた。だから自分たちのゲームが出来る訳ですね、ただ点が取れなかったですね。それは残念だったですけど。でも30分過ぎたら点は取られましたけど、ハーフタイムに『(ゲームが)やっと落ち着いたね』と言いました。『やっと落ち着いたね』と、でもその後もあまり良くなかったですね、攻撃は」

Q:加藤弘堅選手の評価を。
「良かったと思います。最後までプレーしましたね。最後のところで体張ったり、クリアしたり、こちらの思った通りにやってくれました」

Q:今日は京都のU−15が優勝をしましたが、トップも決勝進出をして、その決勝点が下部組織出身の選手が決めてと。この下部組織のトップのつながりをどの様に考えているか「いい選手が上がってきますので、そこはいい循環が出来ているのではないかなと思います。ただ、また何か、次のステップにいく時にですね、また何か変えなくてはならない部分は出て来ると思いますけど。今のところ、いい循環で周っていると思いますので、引き続き、上がってきた選手を上手くトップで使えるように出来ればいいなと思っています」

Q:J2同士ではなくて、(F東京の)大熊監督との決勝ということではどうでしょうか?「それは別に…、こないだも会って話をしましたけど、熊は…、我慢強いと言いますかね、本当に、こうしっかりやってくる。何にしてもそうなんですよね、サッカーだけじゃなくて(笑)。いつも一緒に仕事していた時は、いつも助けてもらっていましたので。歳は彼の方が下なんですよ、割と頼りがいのある男で、…ですから、私は胸を借りるつもりで、やります」

Q:今日は国立で横浜FMのサポーターの方が多かったのですが、京都のサポーターの応援を監督はどの様に受け止められたのでしょうか?
「数の問題じゃないですね。ハートがあるか、ないかです。充分に感じました。感謝しています」

※会見後、退室する大木監督に拍手が送られた。

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/07/22(月) 10:00 【週末のゴールをイッキ見!】明治安田Jリーグ全ゴールまとめ【0720-0721】