今日の試合速報

J’s GOALニュース

一覧へ

【J1:第6節 京都 vs 名古屋】試合終了後の各選手コメント(10.04.10)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4月10日(土) 2010 J1リーグ戦 第6節
京都 0 - 2 名古屋 (13:04/西京極/10,094人)
得点者:8' 田中マルクス闘莉王(名古屋)、55' ケネディ(名古屋)
スカパー!再放送 Ch185 4/11(日)09:00〜(解説:本並健治、実況:寺西裕一、リポーター:和田りつ子)
顔写真クイズ | 皆の投稿で作るスタジアム情報
----------

●中山博貴選手(京都):
「やられたシーン以外に、やられた部分はあんまりなかったと思う。僕自身もチャンスもありましたし、1試合の中で最低でも一回は、自分の中ではチャンスがあるので、やっぱ…、悔しいですけど、そこを決められるように。そこを決めるか決めないかというのが勝敗を分けると思うので、もったいなかったです。チエゴのサイドバックは実践でそこまでやったことがなかったけど、(片岡)洋介さんが中盤に入ったことで結構ボールが動くようになったと思うし、名古屋の中盤がワンボランチということもあってスペースがあったのでボールを動かせたというのはあると思うんですけど。リズムとしては悪くなかったかなと。今日の試合ではあまりなかった、くさび入ってからそこに対してサポート入って。で、さらに3人目の動きで動いてっていう様な、前半僕が一回、マイナスに折り返して(森下)俊が撃ったやつがあったんですけど。そういうのは4、5人くらいが連動して動いてチャンスになったと思うので、そういうシーンを一回だけでなく、何回も、繰り返し繰り返しやっていける様に、僕としては縦パスをもう少し要求してボールを受けれればいいかなと思う。個人的にも結構、ミスも多かったのでそこは反省するところでもありますし。もっとボールを落着かせてリズムというのを作っていけるようにやっていかないといけないかなと思います」

●水本裕貴選手(京都):
「(コーナーキックからのの失点の)1点目ももったいなかったけど、2点目もミスからだったので、両方とも先制点、追加点と、ちょっと、やってはいけないかなと。前半からいい形を何回か作れましたし、後半も立ち上がりとかビッグチャンスもありましたし、そんなに悲観する内容ではないと思いますけど、でも、結果として2点差付けられているということは受け止めて、足りない2点というか、今日勝てなかったのはそういう最後の部分だと思いますので、それは次すぐアウェイで試合があるので、それにやっぱり、すぐ反省が生かされるようにしたいですね」

Q:速攻を受けた時に、水本選手、郭泰輝選手など人数は揃っているのに、中盤が慌ててしまって周りが見えなくなっている瞬間があるように観えるが
「取られ方の問題もあると思いますね。中盤はやっぱ、攻撃も守備も絡まないといけないので、ちょっと準備していない時にやぶられている時が多いので。でも、ブルザノビッチとか、結構前目にポジションとっていたので、前半何回かピンチはありましたけど、ウチとしてはアグレッシブに行っている結果なので、結果、そういういった場面では失点はしていないので。それは開幕からずっとやってきていると思っています」

●加藤弘堅選手(京都):
「慌てることなく、結構すんなり入れたという感じはあります。僕も急に呼ばれたというところもあったので、慌てず、欲を持たずにいつも通りやろうというのを心がけていましたし。入ってすぐ(森下)俊君もいい形からシュート打ってますし、そういう形を作れたのは良かったのかなと思います。」

Q:攻守の判断の難しい試合だったのでは?
「僕、今年に入って切り替えをすごく意識してやっていましたし、そういう意味では相手のサイドバックの選手がなかなか上がってこなかったので、そういう意味で、僕の守備する部分で、前にいろと言われていた部分もありましたし、途中からマス(増嶋)さんと一緒にやらせてもらえて、マスさんが上がったところをケアしなきゃというのも意識していました」

●増川隆洋選手(名古屋):
「戦い方としては、向こうがこっちのミスを突いてショートカウンターを繰り返して来てたので、そういう部分では苦労した部分はありましたけど。まあでも、全体的にはこっちが取るべきタイミングでしっかりゴールを取って、ある程度ゆとりを持った中でゲームは進められたと。ピンチもありましたけど、全員がしっかりボールに対してアクションできてたので、ポストに当たるラッキーもありましたけど、結果的に0でしっかり終われることができたので僕たちとしてはプラン通りだったと思います」

Q:中盤で、京都がワンタッチ、ツータッチで回して前を向いてくるということがあったが、ゴールから離れていたが、ああいう攻撃をされたことに対しどう捉えているか?
「あの場面ではまず、ウチの取られ方というのが悪かったので、そういうとこで中盤の枚数も足りないし、僕たちセンターバックが無理して取りに行く場面でもないし、最後の所でしっかり対応するという部分では僕たちのやり方通りとも言えますし。結果的にそのチャンスを向こうが決められずに、僕たちがしっかりしのげたという場面では僕たちが最低限の仕事はしたかなと思います」

Q:相手がワントップということで、ディフェンスラインでは簡単にボールをつなげたという印象はあるのか?
「そうですね、でも、そういう場面はほとんどなかったかなと思います。(前半は何度かあったのでは?)うん、まあ何度か…。確かに京都のプレッシャーというのは連動してくる感じではなくて、一人が仕掛けてきて、横パス出せばすぐ前向けるというのはあるのでゆとりを持ってボールは持ってましたけど。そこから前というのはなかなかやらせてもらえなかったので、ギャップだとかはなかなか見つけられなかったですし、マンツーマン的に向こうは選手に付いていたので、そういう部分では、こっちも、芝のね、ボールの走り具合も良くなかったので、なかなかパスの精度も上がっていなかったのでそこは苦労したかなと思います」

●金崎夢生選手(名古屋):
「サイドバックも結構上がってきていたので、ちょっと、暑かったですし、ちょっとバテたシーンもあったので、これから暑い試合もあるので、そん時にいく時と行かないところを自分の中ではっきりしたいと思います」

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/11/29(金) 13:00 【最後の一枠を勝ち取るクラブは?】2024J1昇格プレーオフ 出場クラブ紹介